


SHARPの5年くらい前のノートパソコン:PC-MV1-C1Hのハードディスクを,PhotoFastのG-Monster IDEに交換してみましたが,SHARPの起動ロゴ画面で止まってしまい,BIOS画面にすら入れませんでした.(コネクタ誤挿入やマスタ−スレーブ設定は確認しました)
これ以外のSSDも含めて,SHARPのPentiumIII-Mを搭載したノートパソコンで,SSDが無事動いたという情報がありましたら,方法も含めてアドバイスお願いします.
書込番号:9240329
0点

PentiumIII-ではなくPentium II 333MHz(SHARPPC-PJ2-X3)ですが、
かなり初期のtranscend(TS8GSSD25-S)で運用しています。
いかにこの頃のHDDが遅かったかがよくわかりますw。
HDD容量がおおきすぎるとか? よく覚えていません・・
書込番号:9242853
0点

早速の情報ありがとうございますm(_ _)m
>HDD容量がおおきすぎるとか?
今回のSSDは64GB版で,もともとのHDDは30GBでした.ただ,既に60GBのHDDに交換しており,問題なく動作しているので,一時期IDEで問題になった32GBの壁はクリアしているはずですが・・・.
書込番号:9243322
0点

まったく同じ、SHARP の PC-MV1-C1H使ってます。
Pentium3-Mの1GHzに、インテル830MBチップセットという構成の機器ですね。
CFD販売のCSSD-PM32NL(kakaku.comには現時点で登録されていませんが、すでに
各店で販売されています)で載せ換えに成功してます。
G-Monster IDEは持ってないので認識されない理由はわかりませんけれど、
CSSD-PM32NLの場合でも販売元から、
「※Intel ICH6Mとの相性問題が確認されております。ご注意願います。」
と告知されているので、SSDでもそれなりにチップセットとの
相性があるのかもしれませんね。
換装の成功をお祈りします。ブログで手順と結果をまとめていますので、
よかったらご参照ください。
http://demosou.blog65.fc2.com/blog-entry-10.html
書込番号:9382947
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SSD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 2:28:04 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 14:08:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 23:13:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 20:54:16 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 13:06:02 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/12 14:36:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/09 21:29:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 2:53:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 2:28:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 21:16:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





