TX-SA607
最新フォーマット「ドルビープロロジックIIz」に対応したミドルクラスAVセンター。価格は84,000円(税込)
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。



今、ホームシアターを組もうと思っているのですが、
同じグレードのSA607とSA606どちらがいいとおもいますか?
SA606は値段が下がってきていて買い時かなと思っていますが、
新しく機能が少しついかされたSA607もいいなと思っています。
ですが、値段が少し高いため買うのをためらっています。
新機能はいくつかありますが、果たしてそれについてはどうなのでしょうか?
どちらがいいとは言い切れないとは思いますが、こっちがいいよという押しがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:9447651
0点

ガッツガッツ。さんが、HDMIの機器を多く所有しているのでしたら、
SA607が良いですね。HDMI入力端子数が多いので。
あと、606の奥行きが375mmであるのに対し、
607は329mmですので、すでにお持ちのテレビボードなどに
設置されるのでしたら、「入る/入らない」にかかわってくるかと。
性能と関係ない内容で、すみません。
書込番号:9448022
1点

ご返信ありがとうございます!
サイズも大事ですね!
性能はいかがなものなのでしょうか?
書込番号:9457329
0点

ガッツガッツ。さん、SA607方が良いと思いますよ。
私もどちらにするか迷って、最初はSA606にしたのですが性能と拡張性でSA607にしました。後悔しないためにもSA607をお勧めします。
購入はオンキョーダイレクトをお勧めします。3年保証と簡単リモコンとHDMIケーブルが付いて69,800円+ポイント7%還元で送料不要なのでかなりお得です。
他ですと1年保証なんで後のことを考えると3年保証は嬉しいと思います。
書込番号:9461435
1点

性能の面でSA607がすぐれている点は、以下の通りです。
1.「ドルビープロロジックUz」に対応
2.「オーバルシャーシ」を採用し、振動対策が強化された
3.プリアンプ部とパワーアンプ部を分離してレイアウト
(ノイズ対策に対して有利です)
1.は、7.1chで使用する場合には有効ですが、
5.1chで使用する場合には、特に関係ありません。
2.、3.は、オンキヨーさんの音へのこだわりが
現れているのではないかと思います。
ただ、定格出力、全高調波歪率、周波数特性、
SN比などの性能は、SA606とSA607はまったく同じです。
まあ、「音」の性能は数値だけでは表すことが
できないのも事実ですが…
SA606、SA607ともにブルーレイの音声規格に対応した
デコーダーを搭載しています。(違いはありません)
以上のことから、
コストパフォーマンス重視→SA606
性能重視→SA607
ではないかと、デジくるは思います。
書込番号:9462371
3点

ぽよよん2世さん、デジくるさん
ありがとうございます!!
お二方のお陰でどういう違いがあるのか分かりました!
もうちょっとなやんでみます!
今の気持ちは
欲しい→607
値段が…→606
って感じです。
けど、値段だけできめるのもなぁーと思ったり・・・。
昨年買おうと思って、606を買ったとして、今607がでたら
「いいなー。けど今のでも十分だからいいや」と思うと思うので、606でもいいかと(笑)
一応初心者なので、むしろスペックだけをみて607を選んでも私がわかるのか?という疑問も(笑)
よく悩んで悩んで納得して購入したいと思います。
書込番号:9467686
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > TX-SA607」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2014/12/05 16:13:23 |
![]() ![]() |
11 | 2013/05/27 23:22:30 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/03 20:28:23 |
![]() ![]() |
7 | 2010/11/16 11:52:41 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/02 2:32:38 |
![]() ![]() |
12 | 2010/07/24 21:21:24 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/09 1:34:32 |
![]() ![]() |
6 | 2010/06/26 20:20:53 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/22 9:38:10 |
![]() ![]() |
9 | 2010/05/27 22:17:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





