


PC何でも掲示板
初めて自作PCをつくろうと思いパーツを素人目で選んでみましたが変更すべき点などはあるでしょうか?用途はニコニコ動画の生放送やネットゲーム(MHF)、ノベルゲームなどに使う予定です。
CPU AMD Phenom II X3 720 Black Edition BOX
MB GA-M720-US3 Rev.1.0(GIGABYTE)
http://www.pc-koubou.jp/goods/237116.html
HDD HDP725050GLA360
http://kakaku.com/item/05300415846/
メモリ QD2800-2G2
http://kakaku.com/item/05208512370/
光学ドライブ I-O DATA SATA対応 22倍速DVDスーパーマルチドライブ ブラック DVR-SH22LEB
http://www.iodata.jp/product/storage/internal/dvr-sh22le/index.html
ケース CASE by CASE2
http://www.scythe.co.jp/case/casebycase2.html
電源 ケース付属
ファン 鎌アングル リビジョンB SCANG-1100
ビデオカード GV-N94T-512H (PCIExp 512MB)
モニター Westinghouse 19インチワイドモニター 液晶モニター ブラック L1975NW
http://www.westinghouse.jp/products_old/l1975nw.html
OS windowsXP Home edition(DSP版)
学生の身分なので大幅な値上げはできないのですが改良できる点はあるでしょうか?
書込番号:9481709
0点

私のワガママな話、偏見になりますけどPQIで泣かされた経験から、2000円追加でブランド物メモリをオススメしたいです。
電源についても予算注ぎ込んで欲しいですけど、まあ
これは不具合が出た時に考えるとすれば、まずは宜しいのでは?
書込番号:9481749
0点

選択したパーツの選択理由とあなたが、製品を選ぶときに重要視する部分はなんですか?
あと、購入する場所はどこなの?
それを書かずに、アドバイスといわれてもな・・・
まぁ、自作はやめてショップブランドPCか組み立てキットでよいのでは?
書込番号:9481757
0点


HDDはST3500418ASをおすすめしておきます。
あと、noisemanさんの使用用途ならGV-N94T-512Hでも問題ないかと思いますが、
このビデオカードは価格の割に非力な気がするので、
同じ価格帯の上位GPUのものの方がいいと思いますよ
書込番号:9481819
0点

noisemanさん、こんにちは。
ノベルゲーム用としては十分な性能かと思います。
ただモニタに「アスペクト比固定機能」があるかどうかを確認された方がいいでしょう。
フルスクリーンにした時に画面が間延びしてしまいますので…
あと、個人的には安くてもスピーカーを別途購入されてはと思います。
書込番号:9482609
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 12:49:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 0:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:44:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:00:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 1:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 16:59:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 21:13:35 |
![]() ![]() |
29 | 2025/08/24 14:44:19 |
![]() ![]() |
14 | 2025/08/27 14:14:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)