『HDDの容量選択』 の クチコミ掲示板

『HDDの容量選択』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDの容量選択

2009/05/25 06:15(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

クチコミ投稿数:166件

HDDを買い換えようかと思っています。
あまりデータ入れない、セカンドPCなんですが、HDDの容量は増すばかり・・・
価格も手ごろになってきましたが、500G買って、半分の容量も使わない場合、使わないHDDの領域に負担が(全体を使わないから)かかるのでしょうか?
 
 返事が、夜か明日になりますのでよろしくお願いします。

書込番号:9599976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/25 09:44(1年以上前)

データ書き込んだからって負担がかかるとも思えないので
気にしてもしょうがないんじゃないですかね

書込番号:9600380

Goodアンサーナイスクチコミ!0


USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2009/05/25 11:39(1年以上前)

「使わないと負荷が掛かる」と言うのはどのような考えからでしょうか?
使わなくても負荷が掛かるなら、製造直後から常に負荷が掛かってることになりますが・・・

そんなことはないので、安心して購入して良いと思いますよ

書込番号:9600701

ナイスクチコミ!0


Lithumさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:59件

2009/05/25 13:59(1年以上前)

仮に、500GBのHDDを半分でパーティション切って250GBだけ使って
残り未設定しても、物理的に動いている以上は同じでしょ。

CP的には、500GB位がベストだけど無理してデカイのを買う事も
ないんじゃね。

書込番号:9601141

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/05/25 14:40(1年以上前)

 500GB程度の容量で充分なら、2.5インチの外付けHDDにしたらどうですか。電源もUSBで取れますし、外して保管できますので、秘密のデータなどあっても見られることはありませんので安全です。(保管場所が判らなくなるのが心配ですが)

 USB2.0のほかにeS-ATAなどが付いているものもあります。自作するのも、外付けケースを開けて入れるだけですので簡単です。
 3.5インチHDD単体に較べれば高くなりますが、データなら外に出した方が何かと便利です。

 価格コムのHGSTで250GB4800円、320GBで5500円、500Gbで8000円位ですケースが1500円くらいからあります。(もっとも、250GBなら2.5インチ外付けHDDが5500円位から買えるのでそちらの方がお得かと思いますが)

書込番号:9601239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件

2009/05/26 07:38(1年以上前)

みなさん、早速回答ありがとうございました。
ちょっと、考えすぎだったようです。
320Gくらいの選択もあるので、そのあたりをチョイスしたいと思います。

書込番号:9605068

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング