


HDDを買い換えようかと思っています。
あまりデータ入れない、セカンドPCなんですが、HDDの容量は増すばかり・・・
価格も手ごろになってきましたが、500G買って、半分の容量も使わない場合、使わないHDDの領域に負担が(全体を使わないから)かかるのでしょうか?
返事が、夜か明日になりますのでよろしくお願いします。
書込番号:9599976
0点

データ書き込んだからって負担がかかるとも思えないので
気にしてもしょうがないんじゃないですかね
書込番号:9600380
0点

「使わないと負荷が掛かる」と言うのはどのような考えからでしょうか?
使わなくても負荷が掛かるなら、製造直後から常に負荷が掛かってることになりますが・・・
そんなことはないので、安心して購入して良いと思いますよ
書込番号:9600701
0点

仮に、500GBのHDDを半分でパーティション切って250GBだけ使って
残り未設定しても、物理的に動いている以上は同じでしょ。
CP的には、500GB位がベストだけど無理してデカイのを買う事も
ないんじゃね。
書込番号:9601141
0点

500GB程度の容量で充分なら、2.5インチの外付けHDDにしたらどうですか。電源もUSBで取れますし、外して保管できますので、秘密のデータなどあっても見られることはありませんので安全です。(保管場所が判らなくなるのが心配ですが)
USB2.0のほかにeS-ATAなどが付いているものもあります。自作するのも、外付けケースを開けて入れるだけですので簡単です。
3.5インチHDD単体に較べれば高くなりますが、データなら外に出した方が何かと便利です。
価格コムのHGSTで250GB4800円、320GBで5500円、500Gbで8000円位ですケースが1500円くらいからあります。(もっとも、250GBなら2.5インチ外付けHDDが5500円位から買えるのでそちらの方がお得かと思いますが)
書込番号:9601239
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2025/09/27 4:13:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 20:11:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 21:20:10 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/19 14:26:27 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 16:27:55 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 4:29:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:58:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 14:29:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:45:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 7:20:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





