初自作を考えてます。
CM 690やNine Hundred Two を検討しているんですが、
たくさん増設できるケースファンについて教えてください。
GIGABYTE GA-EP45-UD3R
http://www.links.co.jp/items/gigabyte-intel/gaep45ud3r.html
このマザーボードにはファンコネクタが二個しかないのでそれ以上の増設方法が分かりません。
電源はCORSAIRのCMPSU-620HXJPを考えてます。
http://www.links.co.jp/items/corsair-power/cmpsu620hxjp-pc.html
市販のファンには3ピン→ペリフェラル4ピン変換ケーブルが付属しているのと
電源にはペリフェラル電源モジュラーケーブルがあるようなので、
ファンと電源を変換ケーブルで繋ぐだけでおk
電源と直接繋ぐと最大の回転数で回る
ファンコンを使うと回転を制御できる
この理解でいいんでしょうか?
書込番号:9724268
0点
>ファンと電源を変換ケーブルで繋ぐだけでおk
電源と直接繋ぐと最大の回転数で回る
ファンコンを使うと回転を制御できる
この理解でいいんでしょうか?
その通りですね。
このマザーは制御できるかは調べてないので分かりませんが、分岐コネクタを利用してはどうでしょうか?
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4942322251875/302099900000000/
分岐の分岐で6つ位ならいけるかも?
書込番号:9724316
![]()
0点
richanさん
さっそくありがとうございます。
マザーボードにファンコネクタがあるんでファンはマザーに接続するものだとばかり思ってましたが、
ファンコンで制御する場合はマザーに1つもつける必要がないということでいいんでしょうか?
書込番号:9724629
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCケース」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/10 20:47:50 | |
| 9 | 2025/11/08 21:45:08 | |
| 6 | 2025/11/07 23:34:32 | |
| 2 | 2025/11/05 10:29:30 | |
| 17 | 2025/11/01 20:53:10 | |
| 5 | 2025/10/31 3:39:17 | |
| 6 | 2025/10/28 11:15:53 | |
| 0 | 2025/10/19 7:42:39 | |
| 2 | 2025/10/14 18:51:47 | |
| 2 | 2025/10/26 16:34:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






