昨日、職場のドアを開けようとしたら、なにやら変なものが・・・それがセミの脱皮(表現がやや違うけど)と気づきませんでした。 カメラを手にするまで10数分。すでにもうセミの容になってました。 大変惜しかった。あの瞬間を逃したのは痛恨の一語につきます。
途中からではありますが、恥を覚悟で載せます。
マクロ持ってなく、シャッターチャンス逃したことも手伝って半分ヤケクソ!
どうぞ見て笑ってくださいませ m(__)m 。
マクロ も(あれば)いいかな・・・。
書込番号:9842001
1点
ほーーおぉ。
梅雨が明ければ(関東はまだですな。)ついにセミの季節ですなぁ…。
私もEF100マクロで挑戦したいですな。(でも近所には森が無い…。)
因みにこの場合は「脱皮」では無くて、「羽化」??
間違いなら申し訳ないです。
書込番号:9842270
1点
こんにちは♪
長時間お疲れ様でした^^
200mmでのボケの感じもいいですね☆
書込番号:9842978
1点
ちょきちょき。さん お初にお目にかかります。
200mmに注されましたか。お目が高い。
単の1.8も使ったのですが
この際 「どうせなら離れて手持ちで撮ってやろうか」 という気持ちの表れですかね(笑)
書込番号:9843099
1点
ビールさん、皆さん、こんばんは。
カメラの事はテンで解らずですが、これからの時期はセミが大活躍(どんな)ですね。
セミの羽化ならひと夏に4,5回みますね〜。
夕方暗くなる頃に、既に抜け殻の付いてる木の根元に陣取って見てれば、幼虫が地面から出てきて木に登り羽化する姿は意外と感動してしまいます。
これ、暑く寝苦しい夜には涼みがてらにいいかも。
で、ビールさん。
これで再チャレンジ!
書込番号:9855011
1点
さる。師匠
最近よく会いますね。 きっと富山の自然は壮観でしょう。
私のようなビバリー・Hの都会に住んでると(ウソウソ)、こうした光景にうまく反応できません。
だからSC(センタースピーカー ちゃいます。シャッターチャンスどす。 あっ! センターS はCSやった^^;) 。
書込番号:9857292
1点
>>早よ帰ってビール飲もっ!さん
はい、白いレンズに注目しちゃいましたw
>>さる。さん
蚊の餌食になりそうですね…(汗)
書込番号:9857484
1点
書き残してました。
>だからSC(センタースピーカー ちゃいます。シャッターチャンスどす。 あっ! センターS はCSやった^^;) 。
(正) だからSCを逃がしたんですね。
ちょきちょき。さん フォト蔵拝見しました。 花がお好きなようで。。
書込番号:9858669
1点
ビールさん、皆さん、こんばんは。
>こうした光景にうまく反応できません。
街路樹とか公園ぐらいはあるでしょ。
ん?意外とおこちゃま時間に就寝?(笑
ちょきちょき。さん。
蚊取り線香…って、色白のセミにも悪いかしら?
ファン登録ども!
書込番号:9859957
1点
師匠
本当にカメラカテとは珍しい。この機会に私の戯言をお聞かせしましょう。
私はこのサイトで初めてコンデジ(コンパクト・デジカメ)を手にして、楽しさのあまり投稿しました。
「写真を撮ったら、写っているものより、写し手の気持ちが現われる」と書いた時、
「写真は目で見る音楽のようなもの」と返ってきました。この言葉を転化するなら、
「音楽とは耳で聞く絵」でしょうか?
理屈はとも角、目の前に走馬灯のように流れる事象に如何に反応するかは、受け手(我々)の責任でしょう。
そうこう言ってる間にお子ちゃまタイムとなりました^^。
書込番号:9860247
2点
>> 早よ帰ってビール飲もっ!さん
フォト蔵見ていただきありがとうございます♪
はい、花の撮影が好きですがいろんな撮影にチャレンジ中ですw
…で、マクロレンズ購入予定は?w
>> さる。さん
蚊取り線香どうなんでしょうね?w(セミに)
こちらこそファン登録ありがとうございます♪
書込番号:9862900
2点
ちょきちょき。さん
残念ながらマクロ購入は今は考えていません。確かに今回の場合、あれば便利でもあるし
微細なテイストを写すことはできるでしょう。
が、私の性格からして三脚を持って歩いたりすることも合わないのです。
被写体には お気楽にカメラを向けるのが性にあってます。
ただし、視線が変わってその気になったらその時になれば考えます。
ちょきちょき。さんのような落ち着いて撮る姿勢になったら、きっと購入します。
年に合わず(ちなみに70代はウソ)かなりフットワークいいほうです。
今はそれを武器に行動しています。
福岡タワーの階段を歩いて上がったのが15年以上前。あの時カメラに興味あったら壮観な海にも魅されていたことでしょうv。
書込番号:9863803
1点
ではブロークンに。
あんたくさ、これって去年の百道の夜景やNIGHT!
この前、友達がモーターショーいくか? ってゆうたけぇ〜 一も二もなくいったと。
そしたらくさ、そいつガメツイ奴で 「高速代払え」ちゅうて聞かんとよ。。
グラグラきたけど、ここまで来たら仕方ない思うて払ろうてやったっちゃ!
m(__)m 。
書込番号:9867305
1点
早よ帰ってビール飲もっ!さん
貴重なシーンに出会えたのですね ^^
レンズは EF70-200mm F4L IS USM と EF50mm F1.8II でしょうか。
撮影時間を見ると6時間くらいかかってるのに驚きました。
合間に撮影してるのでしょうけど見守るのにも根気が要りますね ^^;
蛍光灯に導かれ、クワガタやカブトムシが網戸にバシャンと飛んでくる田舎に住んでるのですが、
セミの羽化は見た事がありません。
抜け殻はよく見掛けるので近くを彷徨ってみようと思います。
書込番号:9867834
1点
elpeoさん
モタスポ&お姉さん に近い話ですが先の福岡モーターショー2008で、カメラ構えたオニーサン&オジさんを沢山見かけました。 彼らは車には殆ど興味を示さずオネイサンばっかり撮っていました。 私のような純粋なカメラマンはそんな光景には目もくれず、ただひたすら車を撮っていました。 ただ、一人だけ好みのカワイイ子がいたので、それだけは撮ったけど(笑)
ちなみにあの子達って半分が中国や周辺アジアのモデルが多いそう。 経費が安くつくからかな?日本のモデルは高いらしいです。
書込番号:9868460
1点
俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!
早よ帰ってビール飲もっ!さん 、セミの羽化、絶妙なシーンに出会えましたね。僕は田舎者で、夕方クマゼミやニイニイゼミの幼虫を捕まえてきては、家の網戸で羽化させてました。
なぁつかしぃーなぁー。。。今でも、そこそこの田舎(といっても福岡市の南の町)ですので近所の木に居るはずなので子供と捕まえに行きたいです。(おっと、撮影無しか!?)
ちょきちょきさん こんばんは、福岡でいらっしゃるんですね!私もですよ!福岡タワーには私も(今の妻とでない)思い出が多々あります。勿論、妻ともおもいではありますが(汗)
何処かでお二方ともすれ違っているかもしれませんね!
そうそう!おねいさんは僕も好みの子しか撮りません!
書込番号:9869537
1点
maskedriderキンタロスさん
福岡の南ですか? わたしも遠く離れたビバリー・Hから時々天神や中洲あたりに遊びにいくことがあります(笑)
三越、Gサイドあたりで40Dを下げてる金髪男をみたら、それは私かもしれませんよ。
今日も仕事ですが、いつも職場にカメラ置いてて、暇なときはいつもイジッテます。
まずは 挨拶まで。 m(__)m
書込番号:9870752
1点
こんにちは♪
>>早よ帰ってビール飲もっ!さん
高速代払ったとぉ?w
優しかぁ〜♪
>>maskedriderキンタロスさん
どこかですれ違ってるかも…しれませんね^^
ところでマクロレンズはいつ買うの? …答えは聞いてない♪
書込番号:9871930
1点
ちょきちょき。さん
マクロの威力ですなぁ〜。 よかよか。
車のローン抱えてさえなければ^^;
書込番号:9872358
1点
俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!
ちょきちょきさん・・へへっ、マクロレンズですよね。ただ今、その為の資金作りの方策を練っている最中です。
EF-S60、タム90F2.8は行きつけの近所のキタムラに在庫があります。EF100USM、タムF2.0も含めて候補で、どれにするかも悩んでいます。中古も視野に入れています。作例を見るとため息がでますねぇ〜。。。
ただ、便利レンズ(Sigma18-200OS無し)もそろそろ新しくしたいし、単焦点も持ってないので何処から攻めるか悩みます。そんでもって、「いつかはLレンズ、いつかはフルサイズ」と果てない夢を見ています。
ビールさん(でいいんですよね?)、「三越、Gサイドあたりで40Dを下げてる金髪男」ですね!突然声をかけられても、親指隠さないでくださいね!(おいおい、俺は霊柩車か!?)
elpoさん >クワガタやカブトムシが網戸にバシャン・・僕も田舎に住んでいたのですが、めったにそういうことには遭遇しませんでした。今、家に飛んでくるのは「蚊・蛾・蟻・カメムシ・コガネムシ」ぐらいです。。
書込番号:9873753
1点
maskedriderキンタロスさん ビールで構いませんが、
一つ聞いていいですかぁ〜
>俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!
どないな意味でっしゃろか?
単に私の感性がヤワなんですやろか?(汗)
書込番号:9873927
1点
俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!
おはようございます!上記の「俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!」は登場口上です。
キンタロスで検索すると元ネタがわかります。そのぉ・・・真実でもあり、また照れ隠しです。。
書込番号:9875382
1点
>早よ帰ってビール飲もっ!さん
maskedriderキンタロスさんの正体です ^^;
>maskedriderキンタロスさん
年に数回でしょうか。流石にそんな頻繁には飛んで来ません ^^;
ただ網戸にぶつかった時の音は凄いですよ。
書込番号:9878220
1点
こんにちは♪
あらら?タムロンマクロ90mmなら3万円でお釣りが中古なら帰ってきますので、オススメですよ〜。
これを縦位置でもっと寄れますので、またご検討ください。
本当に滅茶苦茶楽しいです。
書込番号:9880825
3点
elpeoさん 笑わせてくれます。
ところで、お宅のガッツポーズのネコはこの夏もお元気で?
ごーるでんうるふさん
HP見ました。 さすがですね。
書込番号:9881084
2点
おおっ! 真打登場ですね。
毛並みもまだ艶があって、まだまだ大丈夫そうですな(何が^^;)
今は冬毛が抜け変わる時でしょうね。
久しぶりでした。まだ当方のマイピクチャにはこの子のポーズが保存されています。
ずっと、面倒みてやってください。 私のお気に入りニャーニャーですから。
書込番号:9884016
2点
ちょきちょき。さん
マクロで私を釣ろうって魂胆ですな(-v-)ニヤリ!
貴女はレンズ沼の魔女・・あっ すでに誰かさんに先を越されてる(汗;)
ならば私が、「レンズ沼のジャンヌ・ダルク」と命名します。
書込番号:9892115
2点
「ボクに釣られてみる?w」byウラタロス
「レンズ沼のジャンヌ・ダルク」ありがとうございます♪ …ってゆーか、もったいないかもです(汗)
でもメーカーにマージンを頂きたいくらい背中を押したことは否定しません(爆)
書込番号:9892227
2点
レンズ沼に俺!参上!!!
って桃の字、出てくんなやぁー。
とりあえずは便利レンズを買い換えて、その次はマクロに行こうと思っています。とりあえず処分出来る物をオークションで現金化しなければいけません。。
キヤノンはハイブリットISみたいなレンズを出すそうで・・・これがマクロに付いたら・・・出来れば手持ちで済ませたい僕にはいいかもです。。。。。
書込番号:9894194
2点
こんばんは♪
通りすがりの仮面ライダーだ …じゃなくて横レス失礼します^^
>>maskedriderキンタロスさん
ハイブリッドISに期待できそうですが、価格が高くなりそうなのが心配w
1万円の上乗せくらいだったらいいんだけど…
書込番号:9894228
2点
ハイブリットIS !!
全く知りませんでした。どんなレンズでしょうか?
書込番号:9895548
1点
ジャンヌさん
ありがとうございました。
てっきりLにとって変わるF0.5とかの・・んなわけないか。
Wでブレ調整するんですね。
書込番号:9895921
1点
その命、レンズ費用に返しなさい!私の言う事を聞きなさい!!
(BY イクサ)
こんばんは、ビールさん、脱線転覆レス本当にごめんなさい。。
elpeoさん、何処で撮ってたんや!?わいの活躍・強さに泣けたやろー!!
ハイブリッドISはいいですけど、本当買えないほど高価なのは困りますね♪
中古でも欲しいものを買ってしまうと、貯金君が1万円をきりこんでしまいます。
結婚10年記念なので、何か買ってあげたいのですが、お金が無くなりますぅー!!!
書込番号:9898067
2点
俺の写真の完成度の高さにキンタロスも泣いた・・・涙はこれで拭いとけ!
> 脱線転覆レス本当にごめんなさい。。
いえいえ、それこそ私のワナですから(-vー)ニヤリ!
書込番号:9901588
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/11 12:01:43 | |
| 0 | 2025/11/10 15:43:59 | |
| 2 | 2025/11/11 9:43:24 | |
| 4 | 2025/11/10 8:44:47 | |
| 2 | 2025/11/10 15:47:39 | |
| 2 | 2025/11/10 7:51:16 | |
| 13 | 2025/11/10 16:27:55 | |
| 2 | 2025/11/10 10:09:29 | |
| 0 | 2025/11/09 15:36:00 | |
| 1 | 2025/11/09 18:39:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)



















