


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ
MARKVで十分満足していますが、モニターの低画素だけきにいりません。
MARKWのモニターと交換できないのですかね?
CANONに聞けば分かることだと思いますが、同じサイズのモニターなので交換はできないのかな?
この板が寂しいので愚かな質問ですが、どうにかならないかな?
書込番号:11655336
2点

きっと難しいと思います。出来たとしてもメーカーでは絶対にやってくれないと思います。
書込番号:11655387
1点

液晶モニタの画素数が違うので無理でしょう。
EOS-1D3の液晶 3インチ 23万画素
EOS-1D4の液晶 3インチ 92万画素
液晶の表示は、マトリクス配線で行われ、データ線とアドレス線でXYのマトリクスを構成するので、画素数が異なれば配線も駆動回路も異なります。サイズが同じだからと言って載せ替えが効くものでは無いと思います。
書込番号:11655627
7点

申し訳ありませんが・・・どうにもなりません。
液晶モニターだけで、マークIII→マークIVというのも買い替えは現実的ではないと思います。
230,000画素とは言え、そんなに見栄えの悪い液晶でしょうか?
比べなければ、十分色の判定とピント確認ぐらいには不自由しない液晶でしたが・・・?
書込番号:11656100
4点

う〜ん、たぶん液晶ドライバのICも違うでしょうから基板ごと交換→イメージセンサーも合わないので交換→シャッターユニット交換→ミラーボックス交換→AFユニット交換・・・側に上手く入らないので全とっかえ
費用55万??? 交換費用の合計とゆうことで、ありがとうございました! m(__)m
書込番号:11656269
1点

物理的に液晶モニターを交換しても表示はされないでしょうね
制御の為の部品やファームウェアの変更もともなうし簡単にできることではないでょう
どうしてもというならMARKWへの買い替えしか選択肢がないでしょう
書込番号:11657048
3点

ご返信いただきました皆様ありがとうございます。
皆様メカに詳しいですね!
私はあまりにも無知すぎました。
MARKV永く使っていこう思います。
書込番号:11657319
0点

実際のところ、背面液晶で表示して確認できるものは、画像撮影後のヒストグラムと、
最大に拡大してプレの確認ぐらいですから、
3インチ 23万画素でもそんなに劣らないと思いますよ。
書込番号:11659175
1点

私もこの機種の液晶だけは小さくない不満点です。
7DやWはきれいですから。
ただし、比較したら・・・の話しで、普通に使って支障が出るわけじゃありません。
頑張って使い倒しましょうよ!
書込番号:11673663
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2020/01/20 22:28:36 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/10 21:04:49 |
![]() ![]() |
13 | 2017/05/17 12:45:25 |
![]() ![]() |
11 | 2016/12/06 0:27:31 |
![]() ![]() |
22 | 2016/10/31 22:57:06 |
![]() ![]() |
21 | 2016/07/03 21:08:55 |
![]() ![]() |
6 | 2016/06/06 11:58:39 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/09 8:36:35 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/11 11:37:03 |
![]() ![]() |
25 | 2016/02/25 23:45:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





