『個体差でしょうが、、、』のクチコミ掲示板

2007年 5月31日 発売

EOS-1D Mark III ボディ

1010万画素のAPS-HサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS-1D Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.1mm×18.7mm/CMOS 重量:1155g EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

EOS-1D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月31日

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

『個体差でしょうが、、、』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

個体差でしょうが、、、

2011/07/12 17:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:50件

すみません。どなたか教えてください。

1年前、新品で購入して現在使用しています。
どうも「青が強く」なって写しだされます。

液晶モニターの問題だけではないようです。

ホワイトバランスを調整したのですが
特に青いものは「青が強調される」感じです。

RAWで撮影しますので、色彩は撮影後も修正できるのですが
これは、個体差でしょうか?
今まで使用していた1Dマーク2の方がニュートラルな色を出します。

設定で変更することができるのでしょうか?

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:13245796

ナイスクチコミ!0


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/07/12 18:14(1年以上前)

個体差というより故障じゃないでしょうか?

書込番号:13245933

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/07/12 18:37(1年以上前)

こんにちは。ボスとモモさん

>ホワイトバランスを調整したのですが
>特に青いものは「青が強調される」感じです。

どうでしょうかね〜、ピクチャースタイルは何を選択されてますか?
僕は猫さん撮影ではWBは太陽光でピクチャースタイルはニュートラルに
設定しています。
でも状況に合わせてスタンダードに設定していますがね。

一度スタンダードに設定されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:13246002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2011/07/12 18:57(1年以上前)

万雄さん
書き込みありがとうございます。
私はピクチャースタイルはニュートラルを使用しています。
他も試したのですが、やはり「気持ち青が目立つ」気がします。

リコールの時についでにSCでも見てもらいましたが
異常は指摘されませんでした。

まあ、この1D3と上手に付き合います。

書込番号:13246065

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/07/12 20:15(1年以上前)

ボスとモモさん こんばんは
色の評価は PCのモニタでしていますので、このモニタの調整が大事です。
モニタに クセが有りますと、撮った画像もそう成りますからね。
青味に 振れる傾向は、メーカーを問わず機種によって有りますので、ホワイトバランスの微調整=補正で対処します(説明書68P)。
或いは、色温度を直接指定ですね。

いま一つは、マニュアルトWB です。
簡便な ツールが有りますので、私は6年以上前からこれを2つ使っています。
エキスポディスク デジタルホワイトバランスフィルター
http://www.komamura.co.jp/expodisc/index.html

画像調整で 対処の場合は、RAW + ニュートラルが良いと思いますがそうされていますね。
色の 感じ方には個人差が有りますので、そんな事は無いと思って居られる方も当然居られます。

書込番号:13246316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2011/07/12 23:31(1年以上前)

ボスとモモ さん こんばんは。

>1Dマーク2の方がニュートラルな色を出します。

処理エンジンが違います。同一メーカーなので方向性は同じですが、多少は味付けも変えてると思います。つまりMarkVを基準に考えればMarkUが控えめだったという可能性もあります。

白の発色はどうでしょうか?白が転ばずに出てれば本機の仕様かと思われます。

他の1D MarkVと比べることができればハッキリするのですが、SCでテストをさせてもらうことはできないでしょうか?





書込番号:13247333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2011/07/13 02:48(1年以上前)

robot2さん
丁寧な解説、ありがとうございました。
私もWBはマニュアルで設定しています。このフィルターは知りませんでした。便利そうです。

本格的にキャリブレーションまでできれば良いのですが、そこまで機材をそろえていません。
カメラの液晶モニターの写りは気にしないようにしているのですが、どうしても写る状態なので見てしまいます。やはりアマチュアです。

伊波礼毘古さん
とても参考になりました。
確かに画像エンジンが違いますね。ほかの1D3と比べてみたいと思います。

でもどういっても1D系はいいですね。1D4がほしいのですが、今の機種をもっと活用しようと思います。

書込番号:13247861

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/07/13 17:16(1年以上前)

こんにちは
マニュアルWBでも、青味に振れるとの認識でしょうか?
もしそうでしたら、その状態が正常かどうかを確認する必要が有ります(取得の方法と結果)。
修理対象の、場合も有りますので…
蛇足ですが、
ニコンD3とかは、マニュアルホワイトバランスで取得したプリセットデータの微調整も可能です(4種保存可能)。
とに角、色の好みは人それぞれなので、WB BKT 、画像データからも含めて、色々の設定調整方法が用意されて
いる訳ですが色は難しいですね。

書込番号:13249407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2011/07/13 17:40(1年以上前)

robot2さん
ご意見、アドバイスありがとうございます。

フラッグシップだからこそ、カスタマイズすべきなのですが
私の中で「初期状態はニュートラルであってほしい」という思いがあります。
だから、カメラ側で設定を変えることに抵抗を感じているのかもしれません。
最終的には、レタッチするのですから、頭を柔軟にすべきだと自分でもいいきかせています。

おっしゃるように色には人の好みがあり、またメーカーらしい色合いもありますよね。
もう少し勉強をして、色にこだわり、またある時には色に妥協していこうと思います。

書込番号:13249483

ナイスクチコミ!0


Macbeさん
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:31件

2011/07/25 09:04(1年以上前)

白い紙を撮影して投稿すれば、すぐに皆さんに判定してもらえるでしょう。

書込番号:13293235

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
外部モニター 12 2020/01/20 22:28:36
中古1D MarkVプロ機についての質問です 7 2019/12/10 21:04:49
1D Mark3との付き合い方 13 2017/05/17 12:45:25
やっぱりいいねー 1d3 11 2016/12/06 0:27:31
過疎ってるから 22 2016/10/31 22:57:06
シャッターカウント 3588 21 2016/07/03 21:08:55
みなさんの意見 6 2016/06/06 11:58:39
DPP4 2 2016/04/09 8:36:35
初の1D系 14 2016/03/11 11:37:03
修理対応期限が迫ってきていますね! 25 2016/02/25 23:45:38

「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミを見る(全 17889件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark III ボディ
CANON

EOS-1D Mark III ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月31日

EOS-1D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング