『ホワイトバランスについて』のクチコミ掲示板

2007年 5月31日 発売

EOS-1D Mark III ボディ

1010万画素のAPS-HサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS-1D Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.1mm×18.7mm/CMOS 重量:1155g EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

EOS-1D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月31日

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

『ホワイトバランスについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

標準

ホワイトバランスについて

2009/02/08 22:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:295件
当機種
当機種

本日入手し先程蛍光灯の照明器具を撮影してみたのですが、先ずは普通にオートホワイトバランスで撮影し次に蛍光灯に切り替え撮影し連続撮影したのですが、両設定とも添付した画像を拝見して頂ければお解かりだとは思いますが色合いが一定ではありません。

これは異常なのでしょうか?(40Dや5D2では、このような色合いが添付した画像のように変わった事はありません)

又、今回の質問とは関係ないですが、買ってしまってから、此方の板の悪いスレッド拝見していましたら、この機種は発売当初から色んなトラブルがあったようで、それらのトラブル情報を拝見していたら届いた早々ニコンのD3にしとけば良かったかなと後悔しています。(328もこの前買ったばかりだけどボディと328レンズ売却すればD3とニコンのサンヨン位は買えるので買って早々売る事を考えていますが、止めた方が良いでしょうかね?)

書込番号:9062647

ナイスクチコミ!1


返信する
TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4

2009/02/08 22:57(1年以上前)

蛍光灯の点滅ってご存じですか?
西日本なら60Mhz・東日本なら50Mhzですよ・・・

蛍光灯は常に点滅しているようなものであり、1/800なんて言うシャッタースピードで
切れば、明るい状態(1枚目)・暗く色が濁ったように見える状態(2枚目)と変化していて
当たり前です。カメラのせいにする前に、ご自身の科学に関する一般常識のなさから
反省しましょう。

書込番号:9062707

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/02/08 22:57(1年以上前)

フリッカーだと思います。
シャッター速度を1/30秒くらいまで下げて試して見て下さい。

書込番号:9062708

ナイスクチコミ!6


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4

2009/02/08 23:02(1年以上前)

失敬、単位も回数も間違えてました。
蛍光灯のフリッカーは100hzもしくは120hzと実際の電源の倍の点滅を繰り返しているんで
すね。失礼しました。(−−;

いずれにしても異常ではないので、ご心配なく。

書込番号:9062750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/02/08 23:04(1年以上前)

シャッタースピードが1/800だから。
1/60 出来れば1/30で撮れば大丈夫かも。
フリッカー現象というのを調べてみては。

書込番号:9062768

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:10件

2009/02/08 23:13(1年以上前)

スレ主さま・・・こんばんは。

蛍光灯の件は終わったようなので・・・1D3の個体について。

私も初期のトラブルを知らずに初期ロットを中古の委託販売で購入しました。
ERR99 出まくりでした。
(参考までに、カメラのナニワさんはちゃんと返品を受け付けてくれました)

で、買い直した物はそれよりはちょっと新しいものですが・・・
今のところ全く問題なし。
快適に使えてます。
メーカーのオーバーホールの証明も付いていましたし。

結論:特にトラブルが発生していないならば使い続けるのが良いと思います。
   素人ながら・・・とても良いマシンだと思います。

by あき(@^^)/~~~

書込番号:9062840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5 The piece of my life 

2009/02/08 23:29(1年以上前)

こんにちは。
フリッカーの件はみなさんの言われるとおりだと思います。
こうした掲示板は、何もトラブル無く使っている人の書き込みは少なく、トラブルがあった場合の書き込みは多いので、一見問題がある機種のように見えるかもしれませんが、全生産台数に対してはどうでしょうね。工業製品なので、不具合がゼロというわけではないと思いますが。
他人の評価や情報を気にするのではなく、まずご自分でいろいろ使ってみて、ご自分なりの評価を出してみてはいかがでしょう。

書込番号:9062938

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:295件

2009/02/09 05:54(1年以上前)

皆様方アドバイス感謝いたします。

>カメラのせいにする前に、ご自身の科学に関する一般常識のなさから
反省しましょう。

確かにその通りですね!

之から色々勉強して知識を身につけたいと思います。

尚、今回の質問の件については皆さんの言われている通りフリッカーが原因のようでした私の無知な知識の為に、レスを頂いた数多くの皆さんにご迷惑を掛けた事をお詫び致します。

あきあかねさん

>結論:特にトラブルが発生していないならば使い続けるのが良いと思います。
   素人ながら・・・とても良いマシンだと思います。

はい、そうですね!

私も気に入っている機種ですので末永く使用したいと思います。

書込番号:9063956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2009/02/09 13:13(1年以上前)

既にフリッカーで解決済みですね。

エラーに関しては、以前はあったようですが、最近はそれもあまり聞かなくなりましたね。
今は「ほぼ」問題なく使える機種なんだと思います。

私も購入して丸1年経ちましたが、1度もエラーは発生していませんし、全くノートラブルです。
って言ってもまだ1万3千枚ほどしかシャッターを切っていませんけど。
AFも購入して2、3ヶ月でSCで細かく調整して頂いたので、マイクロアジャスト機能も不要なくらいにジャスピンがきます。
カスタムの設定は色々勉強しながら使っていますが、さすが1系という使いやすさだと思います(^^)

書込番号:9065060

ナイスクチコミ!0


EdyEdyEdyさん
クチコミ投稿数:534件

2009/02/09 16:14(1年以上前)

わたしも購入後は10万ショット以上使っていますが、メカ的には快調そのものです。
素晴らしい機種だと思いますよ。

最近の書き込みを見れば分かるように、そろそろ旬を過ぎています。実戦的にはなんの不満もないですが、D3に興味がおありなら、乗り換えるのは今のうちですよ。
新品同様なら下取りも有利ですし。お早めにどうぞ…。

私は当面使いますがね。

書込番号:9065685

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
外部モニター 12 2020/01/20 22:28:36
中古1D MarkVプロ機についての質問です 7 2019/12/10 21:04:49
1D Mark3との付き合い方 13 2017/05/17 12:45:25
やっぱりいいねー 1d3 11 2016/12/06 0:27:31
過疎ってるから 22 2016/10/31 22:57:06
シャッターカウント 3588 21 2016/07/03 21:08:55
みなさんの意見 6 2016/06/06 11:58:39
DPP4 2 2016/04/09 8:36:35
初の1D系 14 2016/03/11 11:37:03
修理対応期限が迫ってきていますね! 25 2016/02/25 23:45:38

「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミを見る(全 17889件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark III ボディ
CANON

EOS-1D Mark III ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月31日

EOS-1D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング