


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
初めて投稿します。皆様よろしくお願いします。
40D購入してから10日ほどたちます。
使ってみての感想と、気になった点を報告させていただきます、
いろいろ言われているシャッター音ですが、「パコツ、パコッ」だったんですが、
現在2500枚ほど撮った時点で、気が付くと「カシャン、カシャン」に変っているではありませんか・・びっくりです。それからレンズなんですが、
タムロンの旧70-300F4-5.6LD とシグマの17-70F2.8-4.5を所有してます。
これがなかなか厄介で、近くのものはそこそこ写るのですが、
遠くのものはほぼ写りません。はるか手前にピントがきてます。どちらもKissDX(以前所有)
ではまったく問題ありませんでした。これははずれボディを引いてしまったと思い
購入店に相談していろいろテストしたところ、デモ機の40Dもまったく同じで
タムロン17-50F2.8もやはり前ピンでした。やはりボディ? ところが純正の
EF70-300mm F4-5.6 IS USMでは、ジャスピンでした! ということはレンズメーカーとの
相性問題でしょうか? タムロンはF11、シグマはF8くらいで撮るとちょっと不安定ですが
ピントがきているようです。開放は使えません。
それ以外は40Dはコストパフォーマンスも良いし、すばらしいカメラだと思います。
ご意見お聞かせください。よろしくおねがいします。
書込番号:6841130
0点

パコパコがシャカシャカになってから、ピンがおかしくなったのであればボディの故障だと思います。
でも、購入初期からおかしいのであれば、レンズ側でしょうね。レンズメーカーにROM書き換えが必要なボディ登場となったのではありませんか?・・・チラホラとピントの按配が悪い書き込みを見かけた気もするのですが、多くは無いのでレンズ内のROMの問題では無いのかな??とも思うのですが・・。
とにかく、レンズメーカーに相談してはどうでしょうか?
書込番号:6841214
0点

レンズメーカー製の場合、新型ボディとの組み合わせで不具合が出ることはよくあります。
メーカーに問い合わせる事をお勧めします。後日、ROMのバージョンアップが有るかもしれないです。
書込番号:6841469
0点

先日タムA09を付けてみましたが、ピンは来るのですが元々遅めのAFがさらに遅くなったような感じです。
USMのEFレンズは総じて前よりもAFが幾分早くなったような感じです。
サードパーティー製の問題もちらほら見かけるようです。
m(__)m
書込番号:6841572
0点

皆さんアドバイスありがとうございます。
そうですか ロムの問題ですか メーカーに問い合わせて見ます。
バージョンアップに期待します。
本当は純正レンズが買えれば一番なのですが、今回ボディーが精一杯だったので、
この次の目標とします。
それから、前ピンは最初からですね。ファインダーではあっているのに不思議です、
シャッター音は今は心地よい音ですねえ なんかよけいに
シャッターを切ってしまいます。
書込番号:6841675
0点

DEOS-1さん こんばんは
やはり音が変わりましたか・・・
私の40Dも変わってきたので気のせいかと思っておりましたが
DEOS-1さんと同じように変わったと思います
シリアルは「0410・・・」です
レンズメーカー製でよかったレンズにあまりめぐり合わないので
私は純正のが好きです
ですので選択肢に純正が入っていると
ここではいつも純正をお奨めしてしまいます
書込番号:6841804
0点

私も40Dを購入してから約1ヶ月、タムロンのSPAF90mmF2.8MACROを最近購入したしました。しかし、何だか前ピンのような気がして先週梅田SCに40Dとこのレンズを持ち込み確認をお願いしました。昨日、再度SCに行きましたら、やはり『前ピンになる事を確認しました。』との事でした。さらに、『カメラ側AFピント精度は良好な状態にあり異常は認められませんでした。お手数をお掛け致しますが、レンズメーカーに点検・修理を出す事をお勧めいたします。』と修理伝票に書かれていました。
近いうちにレンズメーカーに確認しようと思っております。
DEOS−1さん、タムロンから何か情報が入りましたら聞かせてください。
書込番号:6841938
0点

DEOS-1 さん うちにもコメントいただき、ありがとうございました。
うちにも、そちら様お持ちのと思われるタムロン望遠[772D]があります。
実は、カメラより先に買ってしまったものです。(^^;)
このレンズをとりあえず買ってしまったので、やむなくカメラを買ったようなもんです(をい)。
ただ、うちの KDX とはあまり相性がよくなかったようで、うちでも鮮鋭な像は得られていません。
前ピンだったり後ピンだったりするので、腕が悪いだけのような気はしますが(爆)。
おかげでここんとこ、ずっと眠ったままです。
40D とはまだペアを組んでいませんがどうでしょうか。
しかし、シャッター音が変わるんですか?
ある意味、いい事を聞きました。
私のも早くそんな音にならないかしら…(^^;)
って、それはそれで、ちょっと怖いですね(汗)。
書込番号:6842643
0点

皆さんコメントありがとうございます
エヴォンさん
>やはり音が変わりましたか・・・
いるんですねー同じ方が ちょっとほっとしました。
以前シグマの70-200mmF2.8MACRO使用していましたが、これはよかったですね
フォーカスも写りも、KissDXとセットでしたが、全体にフォーカスはよかったです。
50-500mm(手放した)があまり合わなくて、不思議なことに今回店頭で試すとフォーカスすごくよかったです またほしくなりました。
光る川・・・朝さん
>しかし、シャッター音が変わるんですか?
怖いので、慣らし運転が、うまくいったと思うようにしています。
breaknineさん
やはり前ピンですか
今メーカーに聞いてますので、返事があり次第お知らせします。
書込番号:6843373
0点

私の感触としては、SigmaよりTamronの方がAFはCanonとの相性が良い
と感じてます。
先日40Dと共にSigma50-150mm F2.8 EX DCを購入しましたが、前ピン
で2回調整に出しました。結果、150mm望遠端開放では調整後もAFで
ピントは来ませんでした。
然しながら、50-100mmの範囲では開放でAFのピントはしっかり来ますし、125mm開放でも若干甘いものの許容範囲でしたので、このまま使うことにしました。150mmのAFは捨てた訳です。
これに比べ手持ちのTamronはAFできちんとピントが来ます。
90mm F2.8Macro(272E)、180mm F3.5Macro(B01)、17-50mm F2.8(A16)
いずれも開放でAFのピントが許容範囲に来ます。
MacroはMFで使うためAFには期待していませんでしたが、これだけAF
でくればAFでも充分使えるという印象です。
まあ、Tamronで100mm以上のF2.8を持っておりませんので多少割り引く
必要はあると思います。
但しAFのスピードはHSMのSigmaの方が圧倒的に速く、音も静かです。
TamronでHSMが普通に搭載されることを望みます。
書込番号:6844218
1点

先ほど、タムロン[772D]で撮ってきました。
撮影対象は、小川にたたずむ小動物や植物たちです。
KDX でピントがなんとなく合わず、「だみだこりゃ」のあと、
長らく寝てたのですが、意外なことに好調です。
高速連写が遅くなる現象、確認しました。
ですが、秒6でぶちかませるときもあります。
どの場合に遅くなるのか、判断がつきませんでしたが、
おおむね200mmを超えるような望遠で、ピントが無限に近くなるときに、遅くなるような気がしました。
ただ、ONE SHOT にすれば、条件にかかわらず遅くならないような気もしました。
KDX とのピンの差が納得いかないので、再度、KDX で同じ現場に向かってみます。
書込番号:6844601
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 40D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/02/07 19:49:19 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/20 22:05:29 |
![]() ![]() |
5 | 2023/02/10 18:04:25 |
![]() ![]() |
22 | 2022/11/19 16:44:39 |
![]() ![]() |
20 | 2022/12/23 2:50:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/17 15:37:35 |
![]() ![]() |
3 | 2021/04/03 12:47:25 |
![]() ![]() |
16 | 2020/05/06 18:59:11 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/12 11:32:03 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/16 12:07:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





