デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
いつも参考にさせて頂いています。
発売当初に40Dを購入し気に入って使用しています。
標準レンズについてご意見をお願いします。
現在は主に以下の3本を使用しています。、
EF-S10-22
EF-S17-55F2.8IS
EF70-200F4L(他に50mmと35mmの単焦点)
1本で外出する際、17-55では望遠側に不足を感じることがあるので、EF24-105F4Lを買い足そうかと思っています。
EF24-105F4Lのパフォーマンス(描写力やボケ、逆光など)はEF-S17-55F2.8ISと比較して劣りますか?
よろしくお願いします。
書込番号:6896837
0点
劣るとかより、レンズを交換したほうが良いと思います^0^
せっかく、3本とも 良いレンズお持ちなんですから。
うらやましいくらいですよ^0^
書込番号:6896846
0点
おはようございます。
>どちらがすぐれているのでしょうか
いくら高級品とは言え、3倍以上のズームの優劣なんて使う人の技量や用途、好み等でいくらでも変わってしまうのではないでしょうか・・・CANONとしては、Lの称号を付けてる24-105Lが17-55に勝らずとも負ける事はないと思いますが?
画質優先なのか、利便性優先かで線引きして使う事が大事だと思います。
私だったら、17-55ISがあるならば、焦点距離かぶりまくりの24-105Lを買うならいっそのこと利便性優先でSIGMA18-200 OSやTAMRON28-300VCを購入すると思います。
単にテレ端100mm位を追加したいけど、70-200F4を持ち出すには重いし大袈裟と感じるならば、100mm当たり軽いマクロレンズを追加するのも手だと思います。TAMRON90マクロなんて非常に軽い405g なので一本余計に持っても楽ですよ〜当然マクロも撮れますし(^^;; 駄レスで失礼しました。ではではm(_ _)m
書込番号:6896912
1点
良いレンズをお持ちで羨ましいかぎりです。
EF24-105F4Lは、良いレンズとされていますが、フルサイズで使用しなければ勿体ないと思います。(5D用ですよ。)APS-Cで絞り値がF4となると被写界深度も深くなりますし、前玉が大きいので逆光にもその分不利になると思います。それに結構重いですよ。
Coshiさんのご意見が的確だと思います。僕だったら90mmマクロでしょうね。
書込番号:6896948
0点
大筋ではCoshiさんの意見に賛成です。
でも17-55ISでは望遠側に不足を感じる事があるのは私も同じなので、ecryuさんの悩みも少しだけわかる気がします。
私は40Dの常用レンズとして17-55ISを使っていますが、同じような思いをする事が多々あります。
被写体に近づければなんら問題ないのですが、そうはいかない場合もありますから。
私は現地でのレンズ交換を出来るだけしたくないので、結局私は17-55ISと24-105ISを使い分けています。
両レンズの描写については、私の目には互角に見えます。どちらも24-70Lと比較するとちょっとあっさりした感じの画のようです。
周辺減光が指摘される24-105ISですが、APS-Cサイズのカメラなら美味しいとこ取りで問題ないです。
逆光については、17-55ISの方が弱いような印象ですが、私の使用した経験内の話なので、断言はできません。
同じカメラで使った画像ばかりではありませんが、私のアルバムに両レンズを使用した画像をアップしてあるので、お時間があればご覧ください。
フルサイズで24-105ISを使った場合の周辺減光も確認できると思います。
念のために追記しますが、周辺減光が悪いと言っているのではありません。レンズの個性として受け入れられる範囲だと思いますし、私自身はそれほど気にしていません。
書込番号:6896996
0点
私も超広角がシグマになるだけで大体同じ構成です。24-105mmはほしいレンズの一つです。
17-55F2.8ISを室内や本気撮りレンズとして、スナップ用とするのも贅沢で良さそうです(^-^)
でも私なら、タムロン28-75F2.8を選ぶかなぁ…
書込番号:6897020
0点
24-105Lを5DとKDXで使っていますがAPS-Cでは周辺減光
が全く気になりませんし、逆光に弱いことも有りません。
24-105Lのカリッとした描写が好きです。人をバストアップで
撮った時などは少しソフトに加工してプリントアウトする
事もありますが。すごく便利なズームで重宝しています。
書込番号:6897048
0点
EF24-105F4L 1本だとこんどは広角が不足になりますね。
EF-S10-22と 2本ということになりそうです。
書込番号:6897244
0点
皆さん、たくさんのアドバイスやご指摘をありがとうございます。
よく話に出る、EF24-105F4LISの周辺減光の件は、APS-Cサイズのカメラでは考えなくて大丈夫ということで安心しました。
最初に書きませんでしたが、タムロンの28-75F2.8と90マクロも持っており、28-75は主に室内でのペット用として、マクロは花撮りに使っています。
交換レンズを持たずに、ぶらっと一人で日帰りツーリング(バイク)や散歩に出かけるときに使えるレンズとしてEF24-105F4LISを考えていました。
ただ、EF-S17-55F2.8ISより画質が劣るのだったら考え直そうと思い質問しました。
ご提案のSIGMA18-200 OSやTAMRON28-300VCはまったく考えていませんでしたが、写りは満足できますか?
EF24-105F4LISと比べてそこそこであれば、候補としてさらに悩もうと思います。
どんどんレンズが増えてしまい考えものですが、レンズって売っても二束三文になってしまいもったいない気がしています。
書込番号:6897590
0点
ecryuさん こんばんは
良いレンズばかりお持ちですね!
お悩みなのは、とにかく1本で全てまかないたい・・・ですね?
画質面でEF24-105F4Lが他の高倍率に負けることはありません
EF-S17−55F2.8とは五分だと思います
ただ逆光ならEF24-105F4Lのが良いです
このレンズを買われたほうのがecryuさんは幸せになると思います!
書込番号:6897977
0点
24-105F4Lはいらないでしょう。
EF-S17-55F2.8ISこれでOKですね!!
書込番号:6898038
0点
ズームで1本なら、高倍率ズームの18-200mmが良いと思いますよ。いずれ、広角が足りないとか、望遠が足りないということになりそうですから。
私的には、17-55mmの1本か、35mm及び50mmのどちらか1本で外出されると良いと思います。
望遠が足りなければ、フットワークで稼ぐのです。前進すれば良いだけですから。慣れてくれば、単焦点レンズ1本で、快適な写真撮影ができると思いますよ。
書込番号:6898042
0点
画質についてのQだと思いますが、
そもそも焦点距離の不足をお感じでしょうか。
焦点距離としては、EF-S17-85 が便利です。
が、おそらく画質的にNGかと思います。
私、Tamron 17-50/2.8 を使用しておりまして、最近 24-105 を追加しました。
やはり広角不足で、10-22 & 24-105 の2本で10倍ズームとして楽しんでいます。
主にダムのある風景撮影です。
一本だけとなると、Tamron 17-50 になってしまいますね。
あ、要は一本で出かけるとなれば、24-105 は必ずしも便利ではないと思いました。
画質についてのAでなくてすいません。
書込番号:6898049
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 40D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 20 | 2025/10/18 18:15:16 | |
| 17 | 2025/02/07 19:49:19 | |
| 8 | 2023/03/20 22:05:29 | |
| 5 | 2023/02/10 18:04:25 | |
| 22 | 2022/11/19 16:44:39 | |
| 20 | 2022/12/23 2:50:00 | |
| 11 | 2025/09/17 15:37:35 | |
| 3 | 2021/04/03 12:47:25 | |
| 16 | 2020/05/06 18:59:11 | |
| 11 | 2020/05/12 11:32:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









