『センサークリーニング効果と使用感』のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

『センサークリーニング効果と使用感』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

センサークリーニング効果と使用感

2007/12/01 18:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

今朝、購入したばかりの40Dのファインダーを覗いたところゴミが入っていたので、新宿QRセンターに清掃依頼がてら試し撮りに街中に出かけてきました。>ゴミは昨日、方眼マットに交換したときに入ったようです。
 QRセンターで、ファインダーと撮影素子の清掃に1時間ほどかかり、その後、センサークリーニングの効果を確認すべく意識的にレンズ交換を行いながら試し撮りをしました。

手持ちの
・シグマ17-70mmF2.8-4.5DC MACRO
・EF28mmF1.8
・EF50mmF1.8 II
・EF70-200mmF4LIS USM

 以上4本のレンズを野外で10回ほどブロアーを一切使用せず交換しながら120枚ほど撮影を行って、帰宅後怖々ゴミチェック(F22)を行ったところ、何とゴミは一つも付着していませんでした。

 センサークリーニングの効果は期待以上で、今後はフィルム一眼同様にレンズ交換できそうで大満足の結果でした。(嬉)

 撮影画像については、30Dと比較すると露出が若干アンダー目な印象ですが、悪くないです。>プラス補正すれば良いので

 また、手に吸い付くようなホールド感が素晴らしく、シャッター音も小さく抑えられておりなかなか良い感じです。

 何と言ってもファインダーの見やすさとAFの向上は、30Dに買い増しした価値は十分あると思いました。

書込番号:7054850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/12/01 18:33(1年以上前)

yamabitoさん こんばんは

御購入おめでとうございます
40Dの機能に関しては素晴らしいと思います
ゴミの付着は私の機種でも全く確認できません

露出は確かにややアンダー気味ですが階調優先のため
わざと落としているように感じました!

30Dもお持ちのようですが40Dの素晴らしさで出番がなくなりそうですね!

書込番号:7054929

ナイスクチコミ!0


湘南EOSさん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件 nacra 580 

2007/12/01 18:35(1年以上前)

私は、ズームレンズ1本でレンズを変えることは滅多に無いのですが、基本的にレンズを交換しなければ、クリーニングする必要は無いんですよね?

書込番号:7054943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/12/01 18:48(1年以上前)

>レンズを交換しなければ、クリーニングする必要は無いんですよね?

車のエンジンも新車のうちは金属同士が擦れてカスが出ます
それと同じように素子のゴミにも埃以外に擦れて出たゴミが付着します

書込番号:7055019

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

2007/12/01 18:53(1年以上前)

早速コメントありがとうございます。<(_ _)>

エヴォンさん
>40Dの機能に関しては素晴らしいと思います
ゴミの付着は私の機種でも全く確認できません

 レンズ交換するときに必ず電源OFF→ONを心がければほとんどゴミの心配はなさそうですね。
 決して、オマケ的なものではないと思います。

>露出は確かにややアンダー気味ですが階調優先のため
わざと落としているように感じました!

 同感です。

>30Dもお持ちのようですが40Dの素晴らしさで出番がなくなりそうですね!

 40Dについては当初からトラブル報告が目立つので、30D以上の信頼感を持てるようになるまでには少々時間が必要ですし、もしもの修理のときは30Dがあるので安心できます。
 来春に5D後継が出たときにでも30Dを下取りに出して、荷物の重い山岳風景は40D、平地での撮影は5D後継と使い分けしたいと目論んでおります。(笑)

湘南EOSさん
>私は、ズームレンズ1本でレンズを変えることは滅多に無いのですが、基本的にレンズを交換しなければ、クリーニングする必要は無いんですよね?

 レンズ交換しなくてもズーミング時などにゴミが入ることがありますよ。
 防塵防滴レンズはこの心配がなくて良いですが高価ですね。

書込番号:7055045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/01 19:16(1年以上前)

>私は、ズームレンズ1本でレンズを変えることは滅多に無いのですが、基本的にレンズを交換しなければ、クリーニングする必要は無いんですよね?

買ったばかりの頃は機械のあたりの関係で内部からゴミが発生します。
これはレンズを交換していなくても付きます。

書込番号:7055154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/01 20:14(1年以上前)

購入3週間経ちました。約1500ショットを撮った今日、空の撮影を行い、ゴミチェックしました。
左上のところにかすかな汚れを確認しましたが、それ以外は皆無でした。レンズ交換は結構頻繁に行っていますし、屋外でも数回レンズ交換しました。これまでブロアもしていません。
それでもこの結果なので、満足しています。

書込番号:7055409

ナイスクチコミ!0


湘南EOSさん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件 nacra 580 

2007/12/01 20:46(1年以上前)

なるほど。とても参考になりました。これから40Dを購入しようと思っておりますが、セルフクリーニング機能は価値有りということですよね。私は20Dユーザーですが、購入してから3年間、ゴミの問題でCMOSセンサー清掃修理に出したのは1回だけだったものですから、そんなに必要な機能かなぁ〜という思いはありました。

書込番号:7055561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/01 22:09(1年以上前)

セルフクリーニングもしかりですが、マウント内の表面が防塵処理されているようで、以前よりほこりが出にくくなっていることも関係しているんでしょうね。ローパスフィルターも帯電防止になっているのもほこりが付きにくくなってるんでしょうね。
でも、初期段階は粘着質のゴミなんかも出やすいのである程度目立つようになってきたら一度SCにクリーニングに出されてもよろしいかと思います。

書込番号:7056007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/12/01 22:24(1年以上前)

センサーにゴミは付かないのですが、レンズ交換やフォーカシングマット交換で、ファインダーにゴミが見えることがあります。(特に、フォーカシングマットは僕の場合、100発100中でファインダーに取れないゴミがつきます)

僕は、ファインダーゴミで2回、メーカー送りとなってます。

とにかく、ファインダーのゴミが物凄く付きます。(絞っても、画像には全く写らないので、センサーには付いてないようですね。こっちは優秀!)

書込番号:7056095

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/12/01 22:31(1年以上前)

こんばんは。
私も40Dを使い始めて1ヵ月経ちますが先日f22で確認して所ゴミはほぼない状態でした。
KDXよりもかなり進化していますね。
KDXは直ぐにゴミ付きました、ズームレンズの場合レンズ内でレンズ移動があるのでどうしても単焦点レンズよりもゴミの付着の確率が高くなりますがそれでも40Dのセンサークリーニングは優秀だと思います。

書込番号:7056132

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

2007/12/01 22:53(1年以上前)

湘南EOSさん
>私は20Dユーザーですが、購入してから3年間、ゴミの問題でCMOSセンサー清掃修理に出したのは1回だけだったものですから、そんなに必要な機能かなぁ〜という思いはありました。

 私も今まで30Dを使用してきて、CMOSセンサー清掃修理は1年半で1回だけでしたが、その時(購入後1カ月くらい)はCMOSセンサー一式交換となり、修理完了後も取れない小さなゴミが残っていて、メーカーの担当者に少々ガッカリして、その後はニコンクリーニングキットで自己責任で3カ月に一度程度行っていました。
 F22で判別できる程度のゴミなので実害は一度もありません。

 ただ、やはりレンズ交換を躊躇する気持ちが働いてズームレンズ頼りになっているのも事実です。
 とは言っても愛用しているシグマ17-70mmもEF70-200mmF4LISも、安価な単焦点よりは画質も良くて不満はありませんが。
 今後、躊躇なくレンズ交換できる安心感は大きいです。

一眼カメラさん
>センサーにゴミは付かないのですが、レンズ交換やフォーカシングマット交換で、ファインダーにゴミが見えることがあります。(特に、フォーカシングマットは僕の場合、100発100中でファインダーに取れないゴミがつきます)
>僕は、ファインダーゴミで2回、メーカー送りとなってます。

 そうですか。
 前述のとおり今日、ファインダーのゴミ清掃をQRセンターに依頼しまして撮影素子の清掃(自己確認では特にゴミはありませんでしたが、念のため)と合わせて1時間ほどで完了しまして、確認したところ依頼したときにはなかった小さいゴミが見つかったので再清掃をお願いしたところ、2、3分で完了して取れてきました。
 30Dではスクリーン交換出来なかった反面、ゴミ混入のしにくかったのかなと思います。>現在、30Dも薄い小さなゴミが見られますが実害はないのでほうっております。

 40Dはスクリーン交換できるので、ブロアでゴミを除去することもできそうですが、逆にゴミを呼び込んでしまう可能性もあるのでQRセンターにお願いした次第です。

 まだ使用初日が終了したばかりですが、今のところ40Dには大満足しております。

書込番号:7056269

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1387

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング