『私も購入しました』のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信26

お気に入りに追加

標準

私も購入しました

2008/03/17 01:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:22件

昨日ヤマダ電機で、本体112,200円+ポイント18%で
購入しました。手にする事が出来て本当に嬉しかったです。

キャッシュバックの話も気になりましたが、とても親切な店員さんに
丁寧に応対してもらったので購入を決めました。大変満足の出来る
買い物をする事が出来ました。

早速テスト撮影をしたのですが、高速連写にビックリ。
512MBのCFが、あっという間に一杯に。1GBのCFを購入
を考えてしまいました。

初めて購入した1眼レフカメラは、キャノンAE1プログラムでした。
その当時はデジタルカメラを使うなんて、想像も出来ませんでした。
カメラの進歩には驚くばかりです。

これからの季節、このカメラを片手に出掛ける機会も増えそうです。
皆さんのアドバイスに耳を傾けながら、良い写真が撮れるように
なりたいです。これからもよろしくお願い致します。

ところで皆さんは、液晶保護フィルムは使われていますか?

書込番号:7544550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/03/17 01:27(1年以上前)

いつも笑顔さん こんばんは

御購入おめでとうございます

凄い時代になりましたよね
これから後10年したらどうなっちゃうの?って思います!

>ところで皆さんは、液晶保護フィルムは使われていますか?

もちろん貼っております
100円ショップの8インチナビ用をサイズに合わせて切って使ってます
4枚作れるので傷がついた時に取り換えております!!

書込番号:7544587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/17 04:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

40Dは良いカメラですので、撮影を楽しんで下さい。

私は液晶保護フィルムは使っていません。
カメラの取り扱いには気を使っています。
例えば、衣服のボタンやファスナーの位置や状態等を確認したり
汚れをいきなり拭いたりしないとかです。
バッグに入れる際も、液晶面の向きに注意して入れています。
ストラップの位置にも注意しています。
危なそうな時にはモケモケの布で包んだりしています。

でも、液晶保護フィルムは貼っておいた方が無難でしょうね。

もし私が液晶保護フィルムを貼ったとしても、取り扱いは同じです。

書込番号:7544805

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/03/17 04:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私のカメラの保護フィルムは全てケンコーです。
透明感と傷に強いのが好きです。
フィルムは消耗品なので安いものでも良いと思いますよ。

書込番号:7544827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/03/17 05:35(1年以上前)

いつも笑顔さん ご購入おめでとうございます

ずいぶんお安くゲットできましたね。

>CFが、あっという間に一杯に。

1GBでもあっという間に一杯ななるかもしれませんから2GB以上を買われた方が良いかもしれません。

>液晶保護フィルムは使われていますか?

私も100円ショップの物を切り貼りしております。液晶面はすぐにキズになりますので専用品でなくても貼った方が無難ですよ。

書込番号:7544872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/17 05:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

多分1GBでもあっという間かと…。
最近そんなに高いものでもないし4GBくらいいっちゃってもいいかも。

液晶のフィルムですが私は使っています。

書込番号:7544893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/17 05:58(1年以上前)

いつも笑顔さん おはようございます

ご購入おめでとうございます。

液晶保護フィルムはもちろん貼っています。

バック内や衣服との擦れもそうですが、撮影していると思わぬ所で思わぬ事がおこるものです。傷ついてショックを受けるより、最初に貼ってしまった方がいいですよ〜。

また、CFですが1Gでも少ないかもしれませんね〜。人により違うとは思いますが4Gくらいはあった方がいいと思います。CFカードが一杯でカードを換えるのは意外とめんどくさい場合がありますし、無いともう撮れないですよ〜(あたりまえか〜)。けっこうその場でいらない絵を選んで消すのも大変ですし。

これから、たくさん楽しんでくださいね〜。

書込番号:7544900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/03/17 06:14(1年以上前)

ご購入おめでとうござおます。
KDXに買ってすぐ貼りました。
貼ってない時の液晶を見たことがないので分かりませんが、見えにくい様な気がします。
2.5インチだからでしょうか?
でも、液晶保護フイルムは貼った方が良いと思います。
40Dは、今コツコツ貯金をしてGWまでには買おうと思っています。
ペンタのK20もきになりますけど・・・・・。

書込番号:7544923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/03/17 06:31(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

皆さんがお勧めしているように、CFは4Gを購入したほうがいいと思いますよ。
RAW撮りしDPPなどで編集する事になると思いますが、そうなると1Gでは
あっという間にいっぱいになり、追加購入することに...

去年、海外旅行にに行った時に、4G×2枚がいっぱいになりましたので、
『大は小を兼ねる』ということで、4Gをお勧めします。
(2Gを2枚買うよりも4G買ったほうが安いですよ)

液晶保護フィルムは貼ってますよ

書込番号:7544937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/03/17 06:56(1年以上前)

おはようございます。

ご購入おめでとうございます。
とても良いカメラなのでジャンジャン使って下さい。
保護フィルムは購入時にお店の人に張ってもらいました。

余談ですが、とても良いハンドルネームですよね?(笑)

書込番号:7544973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/03/17 07:22(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私はキッスDNに40Dを買い増ししましたが、キッスDNには1GのCFカードを使用していました(RAW撮影で140枚前後)。
しかし、40Dに1GCFカード入れてRAWで撮影すると80枚程度しか撮影できなかったので、4Gのものを購入しました。

以上、1Gよりも最低でも2G、できれば4Gのカードを追加することをお勧めします。これから先、本体の画素数は増えることはあっても、減ることはないと思うので、容量の大きいカードを買う方が良いと思いますよ。

なお、保護フィルムは私も使用しています。液晶に疵が付いても気にされない方なら必要ないと思いますが、気にされる方は保険の意味で付けられた方が、精神衛生上、良いと思います。

書込番号:7545000

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2008/03/17 07:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。良い店員さんに対応してもらったみたいで良かったですね。

私も保護フィルムを使ってますよ。

書込番号:7545034

ナイスクチコミ!0


山だ錦さん
クチコミ投稿数:705件

2008/03/17 08:07(1年以上前)

Rawでも撮るのなら4G以上をお勧めです。

書込番号:7545061

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/17 08:44(1年以上前)

おめでとうございます♪

満足出来る買い物ってのが一番大事だと思います。
気持ちよく購入出来るとカメラにもより一層愛着を感じちゃうでしょうね。

CFも昔に較べてだいぶ安価になっているので…思い切って4GB以上の大容量にしてはいかがでしょうか。
出来れば266倍速等の高速タイプがよろしいかと思います。
CPと安心感から考えるとトランセンドが良さそうに感じます。

書込番号:7545124

ナイスクチコミ!0


Green5026さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:78件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/03/17 09:44(1年以上前)

>>いつも笑顔さん

記録画質は、JPEGかRAW、どちらをお使いになりますか。
ぜひRAWで撮ってみてください。デジタル写真の面白さが実感できると思います。

RAW撮りですと、私の使っている4Gで約300枚撮れますが、
シチュエーションによっては不足しますので、8Gの購入を検討しています。

液晶保護フィルムはケンコーの40D用を使用しています。
モニター用と上面の表示パネル用がセットになっており、
サイズぴったりに自分で切ることを考えると手間いらずです。

書込番号:7545244

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/03/17 10:56(1年以上前)

購入おめでとうございます。

連写するなら1GBでもすぐに一杯になってしまいますよ(笑)

液晶保護フィルムは40D購入時一緒に買って貼ってます。
フィルムを貼ってはいますが液晶面は出来るだけ物と当たらないように気をつけてます。

書込番号:7545407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 ちょっとSiesta休憩中・・・ 

2008/03/17 11:02(1年以上前)

いつも笑顔さん

ご購入おめでとうございます!
皆さんお薦めのようにCFは大きい容量の物が好ましいと思います。
私は4GBを買いましたが、今のところ不足は感じていません。
たぶん値段は更に安くなるから損は無いのでは?

>ところで皆さんは、液晶保護フィルムは使われていますか?
はい、ケンコーのフィルムを貼りました。
コンデジですが液晶画面を薬品で汚してダメにした経験があるので迷わずに貼っております。
あと鼻のアブラが着くので・・・・。
無いよりは良いと思ってます。


書込番号:7545425

ナイスクチコミ!0


天晴笑さん
クチコミ投稿数:10件

2008/03/17 14:16(1年以上前)

CFのお話ですが、最低4G位を狙ったほうが良いかと思います。
せっかくのデジタルと高速連射モードを生かしてちょっとしたときも連射すると
思いもかけない(銀塩カメラとは違う写真が撮れます)そのためにもRAWモードで撮影
連射を楽しむためにも容量は多い方が!。
ちなみに転送速度も、サンディスクならExtreme IV位を! Ducati Edition はオーバースペックの様です。(あまり実感的変化がない)
連射時にはアクセスランプは点きっぱなしです。6.5/SecでRAWモードで撮影ができるなんて
素晴らしい時代ですね!

書込番号:7545942

ナイスクチコミ!0


Green5026さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:78件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/03/17 15:10(1年以上前)

>サンディスクならExtreme IV

確かにExtreme IVのほうがスペックは高いのですが、
UDMA(データ転送方式)対応での早さなので、
UDMA非対応の40DではExtremeVで十分なようです。
書き込み番号[7214546]参照

値段も4Gで3000円以上安いですし。

書込番号:7546076

ナイスクチコミ!0


Greecさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/17 15:29(1年以上前)

私は8GBと4GBを持ち歩いてます。
子供撮りです。
40D連射はやいので、つい気持ちよくて(へたれなので歩留まり期待して)数打ちゃあたるをやってしまいます。
その場合は8GBだと安心感ありますね。
1日外出でも使い切ることありますが、8GB使い切って、4GBまでいくことはあまりないですね。
旅行でバックアップメディア(ノートとか)がないと8GBを3枚ぐらい欲しいかなあ・・
4GB以上がおすすめですね。rawなら。
私のおすすめメディアは、A-dataの266倍のやつです。あまり売ってないですが、アキバなどで激安ですね。

書込番号:7546134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:7件 ブログ 

2008/03/17 17:31(1年以上前)

ご購入おめでとうございます^^

昨日、会社の飲み会で持っていきましたが、普段一人で風景を撮ったりするのと違って、
いつの間にか「CFカードがいっぱいです」の表示が…

2GBのCFカード使ってますけど、全然足りないですね^^;

保護フィルムの件、私はハクバの40D専用フィルムを使ってます。
メインディスプレイだけでなく、上面についているサブディスプレイ用も付いているので
便利ですし、かなり頑丈です。
特別に気を使って取り扱ってるわけではないですが、フィルム自体にも傷が入っていない
状態です。若干高いですが、満足度はお値段以上ですよ^^

是非お試しあれ^^

書込番号:7546453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2008/03/18 00:44(1年以上前)

ラージファイン(RAW+JPEG)で撮っていると1Gじゃまったく足りませんね。
せめて4Gはほしいところです。
4Gなら1枚筒とっていれば、そうそういっぱいになることはありません。
しかし、連射を使うとすぐいっぱいですが。

書込番号:7548778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/03/18 05:05(1年以上前)

おはようございます。
多くの方に返信を頂いて、有難うございました。
感謝しています。

色んな方の話を聞けるこの掲示板は、私にとって
心強い場所です。40Dとは長い付き合いになり
そうです。説明書を読みながら、一日も早く使い
こなせるようになりたいです。

以前PowerShot G5を使っていた時に、ハギワラシスコムの
512MBのCFを購入しました。その当時で7000円台
だったと記憶しています。なのでCFは高い(笑)という
イメージがありました。しかし皆さんがお薦めしている
4GBのCF、Yodobashi.comを見てみると9980円又は
13800円で購入することが出来ます。

これならポイントで購入する事が出来ます。
皆さんのアドバイスを参考にしながら、木曜日にヤマダに
行って購入したいと思います。

液晶保護フィルム、やはり多くの方が利用しているようですね。
知らない間に手で触って汚れたり、傷が付いたりしたらショック
です。こちらも皆さんのアドバイスを参考にしながら購入したいと
思います。

また何かありましたら、よろしくお願い致します。
改めて返信して頂いた皆さんに、お礼を申し上げます。

書込番号:7549224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/03/18 05:20(1年以上前)

エヴォンさん
>これから後10年したらどうなっちゃうの?って思います!
10年後、想像が付きませんよね。
でもきっと今より便利に撮影できるカメラが、登場すると思っています。

いぶしぎんさん
>もし私が液晶保護フィルムを貼ったとしても、取り扱いは同じです。
大切なカメラです。取扱いはやはり注意したいですね。
いぶしぎんさんの取り扱い方、これから参考にさせてもらいます。

titan2916 さん
>透明感と傷に強いのが好きです。
液晶保護フィルム、この2つは大事ですよね。
HP見ました。良いカメラと良いレンズをお持ちですね。

湯〜迷人 さん
>液晶面はすぐにキズになりますので専用品でなくても貼った方が無難ですよ。
おっしゃる通りですね。傷がついてしまったら遅いので、早めに購入したいです。

くろちゃネコ さん
>最近そんなに高いものでもないし4GBくらいいっちゃってもいいかも。
以前と比べて、こんなに値段が下がっているとは知りませんでした。
4GBにいっちゃいます。4GBなら安心して撮影出来そうですね。

書込番号:7549238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/03/18 05:46(1年以上前)

日々の旅さん
>最初に貼ってしまった方がいいですよ〜。
そうですね。早めに貼ったほうが、安心できますしね。

>これから、たくさん楽しんでくださいね〜
はい、これからは40Dで楽しく撮影出来そうです。

信州大好きさん
>40Dは、今コツコツ貯金をしてGWまでには買おうと思っています
>ペンタのK20もきになりますけど・・・・・
40D、本当に良いカメラですよ。でもK20も良いカメラみたいですね。
私もコツコツと貯金をして、やっと購入できました。
購入されましたら、また教えて下さい。

♪PIERRE♪さん
>『大は小を兼ねる』ということで、4Gをお勧めします。
>(2Gを2枚買うよりも4G買ったほうが安いですよ)
4GBなら撮影枚数を気にせず、一杯撮影できそうですね。
2GBを2枚買うより、4G買ったほうが安いのですね。
参考になりました。

たくみみさん
>保護フィルムは購入時にお店の人に張ってもらいました。
私は貼るのにちょっと自信がないので(笑)お店に人に
貼ってもらいたいです。

>余談ですが、とても良いハンドルネームですよね?(笑)
有難うございます。どんな時でも笑顔で人に接する事が
出来ればと思い、このハンドルネームにしました。

坊やヒロさん
>容量の大きいカードを買う方が良いと思いますよ。
容量の大きいカードなら、撮影可能枚数を気にせずに撮影
出来ますね。

>精神衛生上、良いと思います
疵が付いたらショックを受けると思います。
精神衛生上のため、早めに購入したしたいです。

書込番号:7549264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/03/18 06:03(1年以上前)

HAL-HALさん
>良い店員さんに対応してもらったみたいで良かったですね。
良い店員さんと縁があって、本当に助かりました。
決して安い買い物ではないので、気持ち良く購入できたのは
本当に嬉しかったです。

山だ錦さん
>Rawでも撮るのなら4G以上をお勧めです
RAWで撮影した事は、今まで殆どありませんでした。
でも4GBのCFを購入したら、RAWの撮影も楽しんでみたいです。

⇒さん
>気持ちよく購入出来るとカメラにもより一層愛着を感じちゃうでしょうね。
愛着を感じすぎて、職場にも持って行きたい気分です(笑)

>出来れば266倍速等の高速タイプがよろしいかと思います。
>CPと安心感から考えるとトランセンドが良さそうに感じます。
⇒さんの話も参考にさせて頂いて、4GBのCFを購入したいと
思います。昔に比べると、本当に値段が安くなりましたね。

Green5026さん
>記録画質は、JPEGかRAW、どちらをお使いになりますか。
>ぜひRAWで撮ってみてください。デジタル写真の面白さが実感できると思います
今までJPEGで撮影する事が多く、RAWは殆ど使った事がありませんでした。
でもRAWで撮影すると、面白さが実感出来るのですね。
4GBのCFを購入したら、RAWでの撮影も積極的にしたいと思います。

kaku528さん
>連写するなら1GBでもすぐに一杯になってしまいますよ(笑)
連写は本当にビックリしました、すぐに一杯になると困るので
4GBのCFを購入します。

>フィルムを貼ってはいますが液晶面は出来るだけ物と当たらないように気をつけてます
私も物に当てないように気を付けたいです。

書込番号:7549281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/03/18 06:27(1年以上前)

サンチスさん
>私は4GBを買いましたが、今のところ不足は感じていません。
>たぶん値段は更に安くなるから損は無いのでは?
4GBのCFなら、ストレスを感じる事無く撮影できそうですね。
調べてみると値段も思っていた以上に安かったので、ポイントを使って
購入する事が出来ます。

>あと鼻のアブラが着くので・・・・。
>無いよりは良いと思ってます。
私も鼻のアブラが付くので、気になっていました。
早めに保護フィルムを購入したいです。

天晴笑さん
>ちなみに転送速度も、サンディスクならExtreme IV位を!
>Ducati Edition はオーバースペックの様です。(あまり実感的変化がない)
貴重なお話し、有難うございます。購入の際、参考にさせて頂きます。

>連射時にはアクセスランプは点きっぱなしです。6.5/SecでRAWモードで撮影が
>できるなんて素晴らしい時代ですね!
RAWでの連写、今度ぜひ体験してみたいです。

Green5026さん
>UDMA(データ転送方式)対応での早さなので、
>UDMA非対応の40DではExtremeVで十分なようです。
教えて頂き、有難うございました。
購入の際に参考にしたいと思います。

>値段も4Gで3000円以上安いですし。
値段は安ければ安い方が、嬉しいですね。

Greecさん
>40D連射はやいので、つい気持ちよくて(へたれなので歩留まり期待して)
>数打ちゃあたるをやってしまいます
私も気持ちよくてついついシャッターを押し続けていたら、512MBのCFが
あっという間に一杯になりました。

>4GB以上がおすすめですね。rawなら。
4GBのCFに心が傾いてしまいました。
これだと安心して撮影が出来そうですね。

価格交渉人さん
>いつの間にか「CFカードがいっぱいです」の表示が…
40Dは、一杯写真を撮りたいと思わせるカメラなのでしょうね。
私も気が付けば一杯になっていましたから。

>メインディスプレイだけでなく、上面についているサブディスプレイ用も
>付いているので便利ですし、かなり頑丈です。
頑丈なのも選ぶポイントになりますよね。購入の際に、参考にさせて頂きます。

伊達真紀さん
>4Gなら1枚筒とっていれば、そうそういっぱいになることはありません。
>しかし、連射を使うとすぐいっぱいですが。
4GBのCFでも、連写を使うとすぐに一杯になるのですか〜
4GBのCFを購入した後、8GBのCFがすぐに欲しくなるかも
知れませんね。

書込番号:7549298

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1388

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング