デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
購入して1ヶ月立つかたたないかのですが、突如ERR99が出て撮影できなくなりました。枚数は10000枚を超えたところです。スイッチON,OFF、バッテリー抜き差し、レンズ交換、CF交換他のモード全て駄目でした。シャッターを押すとジジットAFを探しているような音がして、ERR99が表示それからしばらくしてシャッターかミラーが動く感じです。過去のログをみさせていただきましたが、SCか購入したカメラ屋さんに直行しようと思っています。
すごっく気に入っていただけに、がっくりきています。
書込番号:7966905
1点
ショックですね。
キャノンは前から他の機種でもこれがありますからね。
メーカーにも早く改善してもらいたいですね。
せっかくなんで、レンズのピント調整とか本体のクリーニングを出したらいかがですか?
こうゆう時はプラスに考えるのが一番ですよ〜。
書込番号:7966947
1点
chyoujyaさん こんばんは
残念ですね!
お気持ちお察し致します
なんとなく湿気に弱いのかな?って思いましたが・・・
1か月で10000枚はすごいですね!
このペースでは1年で耐久回数超えですね!!
書込番号:7966960
1点
>すごっく気に入っていただけに、がっくりきています。
まぁまぁ、修理(?)すればまた使えるんだから。
書込番号:7966992
2点
chyoujyaさん こんばんは。
エラー99は発生原因がわからないだけに、撮影できなくなるととても悔しいですよね…。
私の40Dでも一度エラー99が発生しました。私の場合は不幸中の幸いか、電源オン・オフとバッテリーの抜き差しを
繰り返していたら、なんとか回復しました。
ただ、再発が怖かった事もあり先日センサー清掃とピント調整に出したついでにエラー99についても点検してもらいました。
その結果、『基盤ユニット(メイン)の不具合による交換』となって戻ってきました。
その後は現在まで一度もエラー99は発生していません。
ショット数も1万回を超えたみたいですので、クリーニングも兼ねてしっかりとメンテナンスされるといいかもしれませんね。
修理依頼は購入されたカメラ屋さんに持参されても大丈夫ですが、ピント調整等の細かい依頼事項がある場合は
自分で梱包されて直接SCやQRセンターに送付する方法もありますよ。
先日、大阪QRセンターへメンテナンスに出した様子を私のブログにまとめてあります。
参考になるかどうかわかりませんが、一度見て頂ければ幸いです。
http://blacklander.at.webry.info/200805/article_5.html
http://blacklander.at.webry.info/200806/article_2.html
愛用の40Dが完治されて、再び楽しく撮影ができる事を願っております。
書込番号:7967138
2点
ご愁傷様でした…
できれば、修理対応をしてもらってください。
コメントがついていますように、部品交換をして帰ってきたケースが多いようです。
ということは、安易にその場(購入店)で新品に交換しても、再発する可能性は高いということになります。
そのような例も、少ないながら実際ある(交換してもらった機体がまた故障で3代目という方…)ようですので、
できるだけ修理してもらって、安心して使えるようになさってください。
キヤノンのこの「出荷時点検は行いませんので不良品は申告してください」方式も、
いい加減していただいたいものですが、
※私が勝手に想像しているだけで、この情報が正確かどうかの自信はありません。
まぁ、それでもキヤノンを使い続けることを選んだ以上、しょうがないですからね…
書込番号:7967390
2点
1ヶ月に10000枚はすごい。笑
僕は365日Everyday Everytime、カメラ持ち歩いて毎日のように撮っていますが、1ヶ月に1万行ってる月はそんなにないかも。連写使うことがないので、ほとんど空撃ちというか無駄撃ちなしってのもありますが。
エラー99は本当にいやなエラーですね。キャノンを使ってて僕はまだ一度も遭遇したことがありませんが、最近の新機種にこの手のエラーが増えているのには少し「?」と思ってます。がんばってもらいたいものです。
書込番号:7967413
1点
お気の毒です
当然、接点のフキフキも試されたと思いますが
SC行きですね。
早く全快されることをお祈り申し上げます。
書込番号:7967430
1点
>接点のフキフキも試されたと思いますが
40Dあたりから、レンズの通信異常の場合はその旨のエラーメッセージが出るようになっていたと思います。
書込番号:7967651
0点
エラー99残念ですね、これが出るとキヤノンSCに持ち込むしかありませんね。
お買い上げ店で相談してみて下さい。
10日ほど修理日数がかかると思います。
書込番号:7967814
1点
chyoujyaさん
私も購入後1ヶ月でERR99が出てしまいました。(;_;)
実使用日数2日、撮影枚数わずか2000枚ほどです。
それはGWに岐阜であったクルム伊達公子さんのテニスの試合の日で
伊達さんの試合が終わった後、他の人の試合を撮影していた時に
発生しました。
当然何をしてもダメでガックリして帰った記憶があります。
40Dは、当然購入店経由でメーカー送りとなりGW中は
全く使うことができませんでした。
翌日からの試合はそれまでの愛機EOS7(銀塩)を
急遽現役復帰させて撮影を継続したのでした。
(EOS7は伊達さんと同じく頑張ってくれました)
ERR99は、前触れなく突然起こって、しかもメーカー修理しか
直らないし、再発しない保証がないのが最大の問題ですね。
40Dは良いカメラなんですが、この面でちょっと少し信頼
できくなってしまいました。
大切な撮影の時には予備のカメラが必須になってしまいます。
(との理由をつけてもう一台買おうかなぁ・・・と考え中の
今日この頃です。CBキャンペーンも延長されたようですし・・)
書込番号:7967865
1点
残念でしたね。
時々40Dに限らず聞く現象です。
ちゃんと修理されてくるといいですね。
書込番号:7969209
2点
やっとこさ大将様、エヴォン様、ぼくちゃん様、初期型ブラックランダー様、光る川・・朝様、小鳥遊歩様、北のまち様、αyamaneko様、titan2916様、YOJI0624様、くろちゃネコ様皆様暖かいお言葉と貴重なサジェッションありがとうございました。明日かあさってショップに持ち込もうと思っております。1ヶ月使っているので交換は駄目そうですが。もし新しいカメラに変えて貰っても同じ現象が起きる確率はあるので修理してもらうのとどちらがいいのか?ですね。いちおうある程度写真を撮ってからの故障だったのでまだ救われました。こういうことがあると気をつけないとまた予備のボディが欲しくなってしまいそうです。自戒自戒。ポジティブシンキングのお言葉ありがとうございます。皆様のあたたかいお言葉のおかげで少し待てそうです。
書込番号:7970467
0点
私も購入1か月の時故障しました!
販売店では交換を言ってきましたが愛着を感じてしまい修理にしました
また、修理のほうが次は壊れなさそうですよね
でもこれだけ撮影されるのでは交換はラッキーかも(笑)
書込番号:7970584
0点
いや、予備機は必要ですよ(苦笑)
ただ、私なら40Dではない機体にしますが…
てことで、現在40D&KDX&D70(なぜ?笑)&コンデジ…の体制です。
書込番号:7971191
0点
エヴォン様はい自分でも恐ろしいと思っています。でも1年で10万枚撮ったとすると最近の値段では1枚1円以下、元は取れるのかなとも思っています。(^^;)
光る川・・・朝様、うらやましい体制ですね。なるほど同じ機種だと同時に動かない危険があるかも知れませんね。DX2も良さそうなのですが、SDカードとはコンパクトフラッシュとレンズを共用しようとすると、DXしかないんですかね。レンズ替えは御法度です。
書込番号:7978544
0点
ERR99のその後です。カメラ屋さんに行く時間が無かったので、防湿ケースに入れて数日置いていました。いざカメラ屋さんに行こうと中から出して最終確認と思ったら何と普通に撮影できます。???です。ひょっとすると当日は雨は降っていなかったものの、雨上がりでもの凄い湿気でした。湿度がコンピューターに悪さをしたのでしょうか?他の皆様ももし同様の症状が出られたら駄目もとで試して見られてもいいかも知れませんね。一時的に治っているだけで本当はおかしいのかも知れませんが、ちょっとこれで様子を見てみます。皆様暖かいお言葉とアドバイス大変ありがとうございました。
書込番号:7978557
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 40D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 20 | 2025/10/18 18:15:16 | |
| 17 | 2025/02/07 19:49:19 | |
| 8 | 2023/03/20 22:05:29 | |
| 5 | 2023/02/10 18:04:25 | |
| 22 | 2022/11/19 16:44:39 | |
| 20 | 2022/12/23 2:50:00 | |
| 11 | 2025/09/17 15:37:35 | |
| 3 | 2021/04/03 12:47:25 | |
| 16 | 2020/05/06 18:59:11 | |
| 11 | 2020/05/12 11:32:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








