『撮影画質の選択は?』のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信33

お気に入りに追加

標準

撮影画質の選択は?

2008/10/12 08:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:245件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度3

40Dに限った事ではないのですが、40Dを使用していますのでこの板で質問させていただきます。
このクチコミでアップされている皆さんの写真はとてもきれいで
いつもとても見入ってしまいますが、皆さんは撮影画質はJPEGでしょうか?
それともRAWで撮影し現像されているのでしょうか?
RAW撮影だと、これ!と思われる写真のみ丁寧に現像されているのですか?
ちなみに私は99%JPEGで撮影しています。
RAW撮影がいいのはわかってますが、みなさんは実際どのように
使い分けておられるのかな?と思い質問させていただきました。
これから秋本番で、未熟な腕ながら少しでもきれいな写真を撮りたくて!
よろしくお願いいたします。

書込番号:8488384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 街の風景〜Scenes  of  Town〜 

2008/10/12 08:19(1年以上前)

おはようございます。私はRAW+sjpegで撮影しています。ここでRAWを勧められてTryして以来RAWはやめられません。現像は気に入った写真と失敗した(露出等)を調整します。しばらく経ってから見返したときも現像しなおせるので便利ですよ!

書込番号:8488415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/10/12 08:22(1年以上前)

私は露出を決めるのがとても下手なので、RAWで撮影して後で
細かく露出を調整します
そのときの見た目の色合いではなく、昼間にタングステンモードで
青く撮影することもあります

人物相手の撮影が多いので、色や露出の設定をその場で悩んでやるより、
とりあえず撮っておいて後で調整する方が、撮影テンポがいいからですが
撮影現場で、イメージが定まり、調整もそれほど必要ない露出で撮影できるなら
RAWにこだわることはないと思います

でも、昔のカメラのカメラ内jpgより、新しいソフトで現像すると
ノイズが少なくなったり、キレがよくなったりすることがありますけどね

ポートレート主体で一日1000枚位撮ります
大雑把に露出と色を決めて、50枚程度に絞り
さらに追い込んでいきますが、LRだと同じような場所で撮った
写真を同じに追い込むのは簡単です

書込番号:8488423

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/10/12 08:25(1年以上前)

現場では、大まかにしか追い込まないので、RAWで撮っておきDPPで現像しております。

普段からJPEGできちんと撮れる腕を研かねばと思っていますが、まだまだですσ(^_^;)

書込番号:8488430

ナイスクチコミ!0


mamochinさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件 マモチンドットコム 

2008/10/12 08:30(1年以上前)

早起きくんさん、こんにちは!

私の場合は、100%RAWですね。CFは、8G+4G、HDDはそれなりの容量のものを使っていますし、RAWで撮影してもPCに移した段階で選別して1/4くらいは毎回削除してしまいます。(もうちょっとヒット率があがればいいんですが(^^;;;
っで、さらにDPP上で明るさやコントラストを調整してJPEGに現像するのが1/8くらいですね。

あまり凝った現像をしないのですが、あとで現像パラメータを変更できるのと、HDDの容量に困っていないというのが理由でしょうか。

書込番号:8488446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/10/12 08:35(1年以上前)

早起きくんさん おはようございます。

私もRAW+JPEGにて撮影しております。
RAWで撮影した画像はDPPにて色々と加工できるようです。
ココに作例をUPする際はZoomBrowser EXにてJPEGをリサイズして掲載しております。
キヤノンイメージゲートウェイにUPする際も同様です。

書込番号:8488465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/12 08:43(1年以上前)

早起さん、おはようございます。

私はRAWだけです。 jpgにするのは人に渡すときだけです。
まれにPhotoShopで加工するときはtifでブリッジすることはあります。

印刷もDPPでやりますから、自分の作業範囲ならjpgにする意味は何も
ありません。 非可逆圧縮したり、8bitに落とす理由は、他人に渡し
たりコンテストでフォーマット指定されたとき以外、見あたりません。

書込番号:8488479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/12 08:46(1年以上前)

私はRAWで撮影して、ソフトで編集後にJPEGで保存しています。
子供の写真が多いので、撮影時にはシャッターチャンスが優先になり細かな設定をしている暇がないためです。
編集は翌週末の楽しみに取っておきますが、撮影段階で背面液晶で画像を確認してミスったものは消去するため、残る写真はそれほど多くありません。
画像は、画像名を日付が分かるように変換して四半期毎にフォルダにまとめています。
気に入ったものは焼き出しますが、家族に見せる場合はPC画面が基本になり、ウィンドウズのスライドショーは画質が悪いためPicasa2を使用しています。
時間が確保できるのであれば、RAWで撮影した方が良いと思います。

書込番号:8488486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/12 08:54(1年以上前)

JPEFできれいにだせれば、それで良いと思います。
RAWが画質が良いというよりも、あとで調整出来る事が一番大きなことですね。

書込番号:8488509

ナイスクチコミ!0


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2008/10/12 08:57(1年以上前)

RAWだけです。

書込番号:8488520

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/10/12 09:06(1年以上前)

おはようございます

RAW+JPEGですが
RAW撮りは現像する事自体が楽しいこともあります^^

書込番号:8488552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/10/12 09:39(1年以上前)

電車好きの連写男(^^;)なので(最近ご無沙汰ですが…)
いざ調子に乗れば数時間で数100枚、1000枚超もあります。
おまけにうちのマシンは非力ですし、大量の写真を現像する暇もございません…(;_;)
RAWのほうがよいとわかりつつ、これまでRAW撮り(FineL+RAW)したことは1度だけです。
遠くまで苦労して撮影に出かけ、今後二度と同じ写真は撮れそうもない、ほとんど夜と化した暗い夕方に。

普段は Fine L の JPEG のみです。
どうしても触る必要が後日生じたら、画質ダウン承知で JPEG を触ってます。

書込番号:8488674

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/10/12 09:39(1年以上前)

基本的には、RAW撮影です。

あまり大きなCFを持ってないので、数で勝負の時はJPEGです。
あとは、連写の数が多く必要な時ですね。
連写は、RAWだと17枚、JEPGだと75枚ですから。
最速の場合は、RAWだと3秒もたないです。(;^_^A

書込番号:8488679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/12 09:53(1年以上前)

私は、パソコンの関係もありますがJPEGが100%です。
場合により、フォトショップ(エレメント3.0)で「ハイライトを暗く、
シャドウをチョイ明るく」調整します。

書込番号:8488738

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/10/12 10:04(1年以上前)

RAW です。 連写は性に合わないので使いません。
例外的に、カメラ直結で印刷する必要があるときは JPG です・・・って、当たり前ですね。

書込番号:8488771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/12 10:27(1年以上前)

JPEGです。
半年前までは100%RAWでしたが
最近は100% JPEG
シルキーやライトルームでWBも変えれますので
問題ないです。
パソコンや時間にやさしいです。

書込番号:8488851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/10/12 11:06(1年以上前)

当機種

夕日

早起きくんさん こんにちは。

 撮影に合わせて私はかえています。

 基本的にはRAW撮影ですが、カメラの性能を考えると連射が必要な時はJPGのみで後はRAW・RAW+JPG(L)

 JPG設定ではピクチャースタイルなど使った事は無くてすべてノーマル設定です。ホワイトバランスも特別な時意外はオート設定ですね。

 見た目の印象重視でPCによって再現してます。

 

書込番号:8488995

ナイスクチコミ!0


安穏君さん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 Illusion on the Borderlines II 

2008/10/12 12:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

カマキリ君を逆光で(撮って出し)

カマキリ君を逆光で(RAW現像処理後)

カマキリ君をもう一枚(撮って出し)

カマキリ君をもう一枚(RAW現像処理後)

私は半年前までJPEG100%でしたが、今は100%RAWです。(笑)
画像が重いのが玉に瑕ですが、撮影時にゴチャゴチャ考えるのが嫌なので、あとで現像の時にどうにでもできるRAWの方に移行しちゃいました…。(^^;)

ちょっと遊びすぎですが、面白くってやめられません…。
http://senbeino.exblog.jp/

書込番号:8489171

ナイスクチコミ!0


陸カメさん
クチコミ投稿数:278件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 趣味の40D 

2008/10/12 12:07(1年以上前)

早起きくんさん こんにちは。

私はほとんどRAWで撮ってます、
ZoomBrowser EX の編集からRAW画像を処理するで RIT (ROW Image TasK)を使い、

100%〜時には400%に拡大して見ながら残す画像と削除する画像を選んでいます。

残せる画像があったときには(手直ししたい画像は手直しして) TIF 又は JPGにして残します。RAW画像も残します。腕が未熟な私は100枚撮ってもせいぜい1枚くらいしか残せません。

書込番号:8489184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度3

2008/10/12 18:54(1年以上前)

みなさん一日のうちにたくさんのご意見本当にありがとうございました。
統計すると8割弱の方がRAWで撮影されておられるのですね!
驚きでした。数多く撮影した時など、現像にとても時間がかかるのではないか?と
思ってたのですが、それを楽しんでおられるのですね。
 私は現在JPEGでおおむね満足していますが、RAWでの撮影も
 日常的に挑戦した方がいいようですね。

 今日、子供の高校ラグビーを撮影したのですがそれはJPEGです。
 ただ、福岡県甘木市のコスモスを午前中見に行ったのですがそれはRAWで撮影しました。
 で、DPPでは一度に現像はできないのですよね?たしか・・・。
  一枚一枚現像でしたよね?

書込番号:8490448

ナイスクチコミ!0


安穏君さん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 Illusion on the Borderlines II 

2008/10/12 21:27(1年以上前)

早起きくんさん 度々失礼します
>で、DPPでは一度に現像はできないのですよね?たしか・・・。
>一枚一枚現像でしたよね?

いえいえ、一括で現像処理できますよ〜。
現像後のJPEGファイルのサイズや名前も事前に指定できて結構便利ですよ。(^^)

書込番号:8491069

ナイスクチコミ!0


Pompoko55さん
クチコミ投稿数:766件 As You Wish ブログです 

2008/10/12 21:51(1年以上前)

早起きくんさん、私も依頼主がいてラグビーを撮ってますがその時はJPGです(カメラは1D系です)
これは、撮影枚数が多い(1000枚超)ので後処理に時間がかかるのを避けるためです。
画質劣化は気にする必要がないのもその理由です。

自分の風景写真や、マクロ写真はRAWで撮影してます。
これはじっくりと後で仕上げて、お気に入りの写真にする為です。
もちろん、その工程も時間も楽しんでます。
JPGもRAWもSILKYPIXで仕上げてます。
このソフトは、どなたかが書かれていましたが、JPGもWBを調整したり、RAWと同じ手順で出来るので便利です。
もちろん、コレ!という時はフォトショで最後の仕上げをしてます。

書込番号:8491188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/10/12 22:59(1年以上前)

デジ一眼レフでは、RAW形式での撮影ばかりです。

しかし、レタッチレスです。RAWで撮影している理由は、カメラ本体のファームアップで機能追加ができないとき、パソコンのソフトDPPで機能追加ができることがあるからです。

撮影時にスポット測光とマニュアル露出で、自分なりの適正露出を決定していますので、レタッチは必要なくなりました。それ以前はレタッチで、例えば、空の青色を出すのに苦労していました。

書込番号:8491621

ナイスクチコミ!0


nashmenさん
クチコミ投稿数:54件

2008/10/12 23:34(1年以上前)

えー RAWの方がほとんどなんですね! 以前から僕も気になっていたのですが、なんかRAW現像ってのが手間に思えて100%JPEGです。

画質の向上にもなるにならRAWに挑戦してみようかな? うー 頑張ってみます!

書込番号:8491879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/10/12 23:40(1年以上前)

別機種

EF50oF1.2L

早起きくんさん こんばんは

 僕は、100%RAW撮りです。

 後からパラメータを変更できるというのが理由です。DPPで一括JPEG化してしまいます。一度の撮影枚数が500枚を超えると、なかなかレタッチにも骨が折れますが、自分の納得のいく色あいを出すためには多少なりとも骨を折るべきと思っています。

 また、スポーツの撮影についても、基本は全てRAW撮です。40Dだと、RAWでの連続撮影枚数は少ないですが、僕の場合は、連続撮影枚数はおおよそ10枚以下ですので、ほぼ問題ありません。

 JPEGでも、DPPで明るさ程度なら何とか変えれますね!

 僕の場合は、RAW撮のピクチャースタイル変更があるので必ずRAWというのもRAWを使う理由のひとつですね。

書込番号:8491922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/10/12 23:47(1年以上前)

早起きくんさん、こんばんわ。
デジ1購入後すぐはRAW+Jpegでしたが現在はRAWのみです。
DPPで現像していますが、最初は面倒でしたが今は楽しいです^^ 現像する写真を選別すればそんなに枚数も多くならないですし、ソフトが良くなった時に昔の画像が色々いじれる可能性もありますし。。。
今の私にはJpeg一発で決める腕はありません^^
是非RAWに挑戦してみて下さい、新しい何かが発見できるかもしれませんよ^^
これからも撮影楽しんで下さいね!

書込番号:8491978

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2008/10/12 23:59(1年以上前)

kissD (初代)のころから RAW のみです。
一度に500枚以上撮影したあとは大変です。(笑)

書込番号:8492050

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2008/10/13 00:04(1年以上前)

> で、DPPでは一度に現像はできないのですよね?たしか・・・。
>  一枚一枚現像でしたよね?

DPP では PhotoShop のように自動はないので、実質的にはそのように
なります。(一枚一枚)
大雑把な設定なら現像パラメータをレシピとして、保存し、全画像に
一括適用はできますが、一括でできるのは、ピクスタの設定やシャープネス
くらいです。WB や微妙な露出補正は1枚1枚やるしかありません。

書込番号:8492075

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/13 00:05(1年以上前)

早起きくんさん、こんばんわ。

RAW撮りの方が多いですね〜♪
私は現在はJPEG100%です。当初はRAW撮りDPPでの現像もやっておりましたが、
こだわるタチでやり始めると時間を忘れて2時間でも3時間でもやってしまい、
寝不足&ヨメさんの機嫌が悪くなるのでJPEGに移行しちゃいました。

殆どの場合、AVモード固定で絞り、露出補正、ピクチャースタイルぐらいしか
いじらない場合が多いです。。。あとはたまにAEBで保険を掛ける程度です。

また時間が出来ればRAWはやりたいと思ってます♪

書込番号:8492089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:11件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/13 01:44(1年以上前)

トリミングなし、補正なしで綺麗な写真が撮れる(カメラにもその性能を求めます)ことが大切と思っているので、自分はJPEGです。フィルムカメラで言えば、ネガフィルムでしょうか。撮影後補正するのも楽しいでしょうが、自分は補正しないと見られない写真は下手なんだ、と自分に言い聞かせています。

書込番号:8492574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/13 01:53(1年以上前)

私は、購入後半月くらいはRAW+JPEG(L)でしたが、その後は100%RAWです。

腕がない分、後処理で出来るだけ救済したいので。
気に入った写真のみ、露出やピクチャースタイルをあとからいじります。

PCには負担をかけますが・・・

書込番号:8492609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/13 02:21(1年以上前)

100%RAWですが、只今長野旅行中なんですが、千畳敷カールに行った際に晴れ間がわずかに覗く曇りで山肌の緑を撮ると空がすっ飛んじゃうのでどうにかならんものかと風景モードで撮ったら緑は緑、空の青は青にしてくれてびっくりしました。

オートライティングオプティマイザのおかげですね。

というわけで、この旅行中は強制的にJPEGが多くなりそうです。

書込番号:8492671

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/13 11:08(1年以上前)

RAWのみです。コントラストの調整(もちろん露出もですが)で写真の雰囲気はガラッと変わるので、RAWでとりあえず撮ってDPPで仕上げです。

書込番号:8493757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度3

2008/10/13 18:59(1年以上前)

みなさん たくさんのご意見ありがとうございました。
やはりRAW撮影ですね。
現像を面倒くさかったりしてはとんでもないですよね。
ただたくさんの写真の場合は大変そうですが。
 ・・・・それににしてもこの口コミに参加されている方の
 多くがRAW撮影とは正直驚きでした。

本当にありがとうございました。

書込番号:8495493

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング