『画質について』のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

画質について

2009/02/06 10:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 介護さん
クチコミ投稿数:19件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

40Dを使っていて、レンズは24〜105Lと70〜300isを使っています。カメラの設定のシャープも高めに設定しています。しかし撮った写真をDPPなどで見るとシャープさが無いときがあります。そこで、同じレンズを1Dmark3に装着したら少しは違うのでしょうか?1Dmark3が欲しくなったので質問してみました。よろしくお願いいたします。

書込番号:9048480

ナイスクチコミ!1


返信する
HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/06 11:20(1年以上前)

どうでしょう…
根本的なところで、ピントや手ぶれ、光線状態などの環境的な要因によるところが原因ではないですか?
同じ40Dユーザーのご意見を聞くのが一番と思いますが、シャープでないと思われる画像のサンプルを用意できませんか?

書込番号:9048652

ナイスクチコミ!3


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件 EOS 40D ボディの満足度5

2009/02/06 11:45(1年以上前)

介護さん こんにちは。

私は24-105Lは持っていませんが、40Dに70-300isを使っています。
その経験で言わせてもらうと、70-300isはAFが決して早いほうではないですが、
比較的カリッとした画が撮れるので好んで使っていました。
それは、特にjpegよりRAWのほうがハッキリ出ます。

> DPPなどで見るとシャープさが無いときがあります

と言うことですから、シャープなときもあるのですよね。40Dの問題だけではなく、
他にもなにかあると思われるのですが・・・。
シャープでない作例をお見せいただければ幸いです。

書込番号:9048733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2009/02/06 12:02(1年以上前)

ISOを100にして、ノイズ除去とか高輝度側・階調優先機能とかいう機能をOFFにしてみては?
僕も40Dを使ってますが、こういうのを使ったのと、使わないのではシャープさに
違いがあるように感じています。
僕の認識だけ、かもしれませんが。

書込番号:9048780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2009/02/06 12:24(1年以上前)

以前どこかの板で最新のDPPは始めからノイズ除去が0ではなくてプラス2になっていて画像がもやっとなると書き込みがあったような。
その辺を一度ご確認してみて下さい。

書込番号:9048865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/02/06 12:28(1年以上前)

介護さん、こんにちは。
私も40DにEF24-105F4LISを常用していて、だいたいシャープネスを高めに設定していますが、もやっとした感じはあまりありません。
感覚なんて人それぞれですので何とも言えませんが、ピントが合っていないなんてことはありませんか?

書込番号:9048883

ナイスクチコミ!1


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2009/02/06 13:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

カメラの設定を反映する

初期値を設定する

介護さん

ツール → 環境設定 → ノイズ緩和の初期値設定

・カメラの設定を反映する
これだと輝度ノイズ緩和レベルが2の状態です。

・初期値を設定する
こちらは輝度ノイズ緩和レベルの初期値を任意で設定できます。

他の方も書かれていますが、ここの設定でシャープさが失われてる様な気がします。
設定内容を確認してみては如何でしょうか?

書込番号:9049082

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/06 14:43(1年以上前)

サービスセンターにピント調整出された事はありますか。

もし出した事がないのでしたら、サンプル写真を持って調整してもらうと良いでしょう。

それでもダメでしたら50Dはいかがでしょうか。自分でピント調整が出来ます。

書込番号:9049336

ナイスクチコミ!1


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 40D ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2009/02/06 19:24(1年以上前)

もう少し状況を整理されたほうがいいような・・・

どういった状態のときシャープさがないのか、またシャープな満足な写真はどうゆう状態だったのかです。

絞りの状態はどうでしたでしょうか?
24−105でも開放4ではシャープに出ない時が有ります。2/3でも絞ったほうがいいでしょう。f8あたりが一番いいようです。
また、このレンズは逆光にはあまり強くありません。逆光目でフレアがかった状態ではシャープさは失われます。もちろん手振れは無いことが前提です。SSがいくつであったのかも問題になります。スローで撮ろうと思えばしっかり構えて1/8でも撮れる時がありますが、1/60でもちょっと油断してブレてしまう事もあります。

70−300ISではテレ端で甘くなります。概ね〜250は結構いい写真が撮れます。このレンズも逆光には強くありません。絞りも開放では殆どダメです。
この辺りの望遠であれば70−200f4LISをお勧めします。もう少し長いのであれば100−400です。ただし100−400はISが2段ですので手振れには気をつけましょう。画質がいいのは100−300ちょっとです。400mm辺りを頻繁に使うのであればEF300f4LISの単焦点にx1.4お勧めします。

このあたりのことを注意していれば40Dでいいと思いますが、どうでしょうか。画素ピッチは40Dの方が小さいです。解像性では1DMarkVとそれ程の差は無いと思います。ただし双方の画角を揃えて撮った場合は1Dのほうがゆとりを感じられ深みがあるように思います。AFの差は大きいと思います。
m(__)m

書込番号:9050305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4876件Goodアンサー獲得:419件

2009/02/07 18:43(1年以上前)

ピント調整よりも先にelpeoさんの言われることを実行してみる方が先だと思います。
これだけで画質が見違えるほど大きく変わります。

実際に撮った写真を比較しながら検証した結果がありますので、よかったら参考にしてみてください。
http://nishiyama0610.blog39.fc2.com/blog-entry-1309.html

書込番号:9055451

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/02/08 18:53(1年以上前)

DPPの表示JPEGでしてませんか?
JPEG画面をDPP表示すると若干眠く感じることあります。RAWで撮ったものを表示させてみてください。
RAWでの表示を原則としてる性なのかな。

こういうことでしょうか。

書込番号:9061085

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1387

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング