デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
みなさん、こんばんは。
2009/06/20 14:14 [9729048]のスレでErr 99が出て40Dが逝った1976号まこっちゃんです。
あれから速攻でカメラ屋に持ち込み、預けること5日でカメラ屋から修理完了の連絡がありましたが、回収する時間もなく先ほど回収してきました。
やはり原因はシャッターユニットでした。
とりあえず試し撮りしましたが、購入時のような油切れみたいな音もなく快調です。
ただ、ミラーショックがやたら大きくなったような…まぁ、5D2よりマシなので気にしないことにします。
今年いっぱいまでの交換部品保証が付きますので、また逝くのならこの半年の間にお願いしますよ(笑)
書込番号:9771755
1点
こんばんは。1976号まこっちゃんさん
退院おめでとうございます。しかしEOSは赤色が似合いますね。
ストラップ+レンズの赤最高ですね。
書込番号:9771805
2点
わぁ 前向きな考え!
良いですね
エラーを恐れず
ガンガン撮りまくりましょう
書込番号:9771833
1点
こんばんは♪
退院おめでとうございます^^
これからも40Dも良きパートナーとして写真を楽しまれてくださいね♪
書込番号:9772058
0点
みなさん、こんばんは。早くも来週末が恋しいですね。。。
take a pictureさん>
ありがとうございます。
黒に赤が似合うのではなく、EOSに赤が似合うと言うのがいいですね♪
やはりこの色の組み合わせがかっこよさの秘密かもしれませんね。
時には…さん>
日頃からかなり前向きと言われてます(笑)悪い方向ばかり考えていても前には進みませんからね♪
シャッターカウントが0001からなのでまたも写真の整理が面倒になってきますが、これから運動会の季節、エラーを怖れず連写しまくりますよ(笑)
ちょきちょき。さん>
ありがとうございます。
5D2をメインに使いながらも画作りは40Dの方が好きなのでまず手放さないでしょうね。
5D2用に40Dの画作りをさせるピクスタ開発中なのが、ピクスタのネーミングに悩みます(汗)
書込番号:9773205
1点
1976号まこっちゃんさん 無事退院おめでとうございます。m(_ _)m
私のポチした5DMK2は未だ連絡無し…。
>5D2用に40Dの画作りをさせるピクスタ開発中なのが、ピクスタのネーミングに悩みます(汗)
ピクスタ自作ですかっ!名前は「なんちゃって40D-1号」とかどうでしょ?(笑)
書込番号:9773506
1点
退院おめでとうございます。
シャッターユニットだったそうで、、ちなみにシャッター数は
どれくらいだったのでしょうか。
書込番号:9774233
1点
おはようございます。
こちらはうっとおしい雨です。
安穏君さん>
ありがとうございます。
5D2遅いですね。。。ボーナスシーズンなので在庫がないのでしょうかね?
まぁ、一番楽しい時期でもありますが楽しみ過ぎて夜も眠れない状況の陥らないように気をつけてくださいね(笑)
ピクスタは過去にいくつか作ってます。が、今回はかなり汎用性の高いスタンダード的なピクスタを目指してます。試験的に自分で撮った写真はそのピクスタで現像していますが細かな部分の調整で行き詰ってます。カラーノイズとの格闘の日々です。。。
mt_papaさん>
ありがとうございます。
総シャッターは1.5万ショット程度だと思います。
10万耐久の5分の1も撮れませんでした。。。
書込番号:9775084
1点
退院おめでとうございます♪
シャッターも新品になって、気分新たにまた楽しめますね♪
5DMUいいな〜
僕もいつかはフルサイズへと行きたいと思ってますが…
ピクスタを作れるって凄いですね〜
僕はその辺が疎いので…
出来上がったら是非公開してくださいね♪
その前に5DMU買え!って…
それは言わないで〜(^。^;)
書込番号:9775235
1点
退院おめでとうございます。
シャッターユニットって1.5万ショット位でも逝くことあるのですね。
今度の40Dは10万ショット近くもつとよいですね^^
ってうちの40Dにも言えることですね^^
書込番号:9775462
1点
1976号まこっちゃんさん こんばんは
退院おめでとうございます
購入直後にスレをたてましたが
私の40Dは3000枚程で逝っちゃいました(笑)
10Dは数えておりませんが4年使った時でしたので8万枚位だと思います
もうすぐ2年経つ40Dですが5年保証が今は嬉しい限りです!
これからも可愛がって下さい!
書込番号:9777447
1点
みなさん、こんばんは。こちらはジメジメっと雨です。
自然が1番さん>
ありがとうございます。
5D2いいですよ♪と言いたいところですが、40Dの方が性に合っていて好きだったりします。
高画素のせいかノイズとDIGIC4の画作りが好きになれません。
でも単焦点レンズでピントが決まった写真は「さすがフルサイズ」と感動と気持ち良さがたまりませんけどね(笑)
今回のピクスタは作っては削除を繰り返して全然前に進みません。今まで作った中で一番苦労しています。とりあえず、ブログでの写真は試作段階のピクスタで現像処理していますのでアドバイスがあればよろしくお願いします。
odachiさん>
ありがとうございます。
今回、『「約10万耐久」でも「10万耐久保証」じゃない』と言うことを勉強しました。
40Dを1台しか使ったことがない人には分からないかもしれませんが、2台使ったことがある人はシャッター音でピンときます。「パコッ」と言う音の中に「シャキン」と金属音がしていました。1台目も修理後の40Dもそのような音はしていません。
エヴォンUさん>
ありがとうございます。大御所からレスがいただけるとは思ってもいませんでした。
3000ショットで逝かれちゃいましたか!?その頃なんて壊れるなんてかなり予想外の出来事だったでしょうね。。。
何ショットか分かりませんが、初デジ一の20Dは友人宅でまだまだ現役で頑張っているようです。当たる物は当たる、外れる物はとことん外れるですね。
書込番号:9778381
1点
1976号まこっちゃんさん、こんばんは。治ってよかったですね。
うちの40Dは何万ショットしているのか不明ですが、至って元気です。
こういうのは当たり外れがあるのでしょうか。はたまた日頃の行いか・・・?
書込番号:9778641
1点
ゆーすずさん>
ありがとうございます。
少し前までは「Sutter Count」と言うアプリケーションでカウントできていたのですが、Eos Utilityがバージョンアップしてからは使えなくなってしまいましたね。。。
日頃の行いが故障の原因と言うのなら、5D2を買ってヤキモチを妬いちゃったんでしょうかね?
個人的には運動系(40D)と文化系(5D2)に使い分けて使っているつもりなんですけどねぇ…
書込番号:9782813
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 40D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 20 | 2025/10/18 18:15:16 | |
| 17 | 2025/02/07 19:49:19 | |
| 8 | 2023/03/20 22:05:29 | |
| 5 | 2023/02/10 18:04:25 | |
| 22 | 2022/11/19 16:44:39 | |
| 20 | 2022/12/23 2:50:00 | |
| 11 | 2025/09/17 15:37:35 | |
| 3 | 2021/04/03 12:47:25 | |
| 16 | 2020/05/06 18:59:11 | |
| 11 | 2020/05/12 11:32:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










