『初心者です。レンズについてご教示ください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月28日

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

『初心者です。レンズについてご教示ください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。

今はコンデジのFUJIFILM F10を使用しています。
小規模(50〜100人程度)のライブハウスで
ロック系の動きのあるバンドの写真を撮ってきましたが
さすがに耐えきれなくなり^^;
デジタル一眼レフカメラに移行しようと思っています。

色々調べたり店頭で触ってみた結果、40Dを購入する事は固まったのですが
レンズについて迷っています。


撮影するであろう状況は屋内が多く
ライブが主の予定です。
被写体との距離は離れても5m程度です。
動きのある事が多いと予測されます。
照明は赤い事がよくあります。
あとは屋内での人物撮影や、飼い猫の写真だと思います。


一眼レフカメラの経験がなく、教えてくれる人も周りにいないので
webなどで調べているのですが、最終確認(?)をさせてください。

暗い所ではF値が低い(?数字が小さい?)ほうが良いとの事で
18-55mmにしようとは思っているのですが
ボディだけを購入してレンズは
シグマの30mm F1.4を購入するのが良いのか迷ってます。
(シグマのレンズのページ)
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/30_14.htm

予算はあまりありません。
レンズ1本に対し、3万円前後が本当は嬉しいのですが…。


質問が拙くて分かりにくいかもしれませんが
レンズの選び方がおかしかったら、教えていただきたいと思います。

書込番号:8593931

ナイスクチコミ!0


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2008/11/04 03:56(1年以上前)

ぽけらっとさん、こんばんは。

機種は違いますが、以前に同様な内容(ライブ撮影)でスレが立ちました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8565886/
レンズ選びの参考になると思います。
また、私が実際にライブ撮影したサンプルもアップしてあります。
CANONユーザーからの返信もあると思いますが、事前に予習しておくとよいと思います。

書込番号:8593951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2008/11/04 03:59(1年以上前)

ライブ撮影ということでシグマのレンズがよろしいとは思うのですが
さすがに30mm(35mm換算約48mm)の一本じゃ普通に使うことも考えると
きついかなと。
レンズ一本なら18-55mmかなと
そしてお金をためて明るい単焦点を追加するというのが無難かと。
F10よりは高感度撮影は使えると思いますので今までよりは楽になる
と思います。
あと1万円ムリにだせるのなら18-55とEF50mm F1.8 IIという選択肢も。
ポートレート的に撮るのなら50mm(35mm換算80mm)ってのも使いやすいかな
と思いますよ。

書込番号:8593955

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2008/11/04 04:06(1年以上前)

追記しておきますね。

ライブ会場で自由に移動できるのであれば単焦点の 30mmF1.4は明るさの点で魅力的です。
自由に動けないのであればやはりズームは便利です。
アーティストのアップも撮りたいのであれば、広角よりのレンズより TAMRON 28-75mmF2.8がお勧めです。
安い割に評価の高い F2.8通しのズームレンズです。
私も持っていますが、このような撮影には重宝すると思います。

書込番号:8593962

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2008/11/04 04:18(1年以上前)

連投ですみません。

これまで撮った際の情報があるとなお良いと思います。
 ・どのぐらいのシャッター速度で撮っていたか
 ・ISO値はどのぐらいまで上げていたか
 ・F値はどのぐらいか
この3つが解れば最適なレンズが絞られます。

F2.8でも十分なシャッター速度が得られないようでしたら、
単焦点レンズしか選択肢が無くなりますね (^^

書込番号:8593979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/11/04 06:01(1年以上前)

たまにライブハウスで撮影しますけど、やはりF2.8は最低でも
欲しいです。
下記のブログに17-50mmF2.8と90mmF2.8で撮ったライブ写真がありますので、ご参考まで。アコースティック系なので動きは少ないですけどネ。
http://carlosgon.exblog.jp/i14/

書込番号:8594047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/11/04 06:04(1年以上前)

追伸)
被写体との距離は、ステージの脇なので3m前後です。

書込番号:8594050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/11/04 07:14(1年以上前)

通常の撮影では、標準ズームがないと不便だと思いますので、レンズキット+単焦点レンズの組合せが良いと思いますよ。

被写体から5m程度とのことであれば、30mm〜50mmのレンズでいけると思いますので、ご自身の過去の撮影記録をみて決められたらと思います。ちなみにEF50F1.8なら1万円で買えますよ。

書込番号:8594138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/11/04 22:23(1年以上前)

みなさまありがとうございます!
購入は春先になると思いますが…(お金を貯めます)
だいたい意思は固まりました!
本当に参考になる意見ばかりで、感謝します!


■delphianさま

そちらのスレも読んだつもりだったのですが
機種違いである事と、
私の場合はレンズの事だったので
ナナメ読みしてしまいました…すみません。

会場では自由に動けるかどうかは分かりません。
でも私自身が見ている時に、
あまりチョロチョロ動かれるのが好きではないので^^;
ある程度、同じ位置での撮影となると思います。

ズームレンズはかなり魅力的ですね。
でも少し敷居が高そうなので
キットレンズで感触を確かめてからになりそうです。

これまではコンデジ(F10)でしか撮影してませんでしたので
シャッター速度やF値などは分からないのですが(すみません)
ISO値は100〜800まで挑戦してみたり、
ホワイトバランスなどで照明を調整してみたりとしたのですが
赤い照明だと色飛びが激しく、
連続してシャッターを切りたくても出来なかったりと
コンデジの限界かと思い、デジイチに挑戦しようと思ったのです。

具体的なレンズ名や写真のサンプルなど、ありがとうございました!


■@もも@さま

すみません、35mm換算とかいう言葉もはじめて知りました…。

EF50mm F1.8 IIというのも安い単焦点で考えているのですが、
40Dの別のスレを読んで
USMが付いていた方が良いらしいと小耳(目?)に挟み、迷った所
このシグマのレンズは、相性が良いらしいとの事だったので
こちらにしようかと思ったのです。

でも1万円台で純正のレンズのほうが良いですよね。
失敗しても、そこまで落ち込まずに済みそうですし^^;

50mm F1.8で前向きに検討したいと思います。ありがとうございました!


■カルロスゴンさま

キットレンズを購入するのなら、F値は3.5〜という事なので
もしもう1本買うとしたら、F2.5よりはF1.4と
ぐぐんと明るい方が良いかなあ、と思ったのです。
(すみません…超貧乏性なのです^^;)

ライブ写真、拝見させていただきました。
90mmのレンズで撮った写真の、空気感、すごいですね!
後ろの機材や骨組みが写ってしまうのが、少し苦手なので…
(私が写真を加工して宣材などに使う為かもしれません^^;)
これは近いうちに90mmのレンズも欲しくなりそうだ…とも思うのですが
そのような効果は、やはり腕…なのでしょうか(涙)

ライブ写真、とても参考になりました。ありがとうございました!


■坊やヒロさま

@もも@さまも書いてくださったように、
EF50mm F1.8のレンズは、かなり買う気になってます^^;

標準ズームは、やはり必要なのですね。
という事はこの18-55mmというのはかなり使えそうなレンズって事で
良いのでしょうか???(すみません…まだ自信がないです)
ボディのみと13,000円程度の差額だったら出そうと思います!

これ以上のズームレンズとなると高価になってくるので
坊やヒロさまのおっしゃる通り、
自分でキットレンズで撮ってみて
撮りたい絵や相性?などを探ってみたいと思います。ありがとうございました!

書込番号:8597052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:12件

2008/12/07 12:24(1年以上前)

F値とは、レンズの明るさを示す値のことです。
普通は、画角が狭くなるほど暗く(数字が大きく)なります。

ズームレンズよりは、単焦点レンズのほうが普通は明るいということになっています。

ライブでは撮影したことがありませんからわかりませんが、レスを見ている限りは暗いようですから、単焦点があれば問題ないと思います。

一番安い単焦点はEF 50mm F1.8 Uです。明るいし1万ぐらいで買えますから良いのではないでしょうか?
レンズカタログがあると便利だと思います。

書込番号:8747412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件 EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの満足度5

2009/03/30 12:46(1年以上前)

「手ブレ補正」で「被写体ブレ」を防ぐことはできないので高感度と明るいレンズの組み合わせになるでしょうね。

書込番号:9324851

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット
CANON

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月28日

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング