『1DsWは、いつ?』のクチコミ掲示板

2007年11月29日 発売

EOS-1Ds Mark III ボディ

2110万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS-1Ds Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥45,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2190万画素(総画素)/2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:1210g EOS-1Ds Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1Ds Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1Ds Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1Ds Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1Ds Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1Ds Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1Ds Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1Ds Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1Ds Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1Ds Mark III ボディのオークション

EOS-1Ds Mark III ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月29日

  • EOS-1Ds Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1Ds Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1Ds Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1Ds Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1Ds Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1Ds Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1Ds Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1Ds Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1Ds Mark III ボディのオークション


「EOS-1Ds Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1Ds Mark III ボディを新規書き込みEOS-1Ds Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ54

返信23

お気に入りに追加

標準

1DsWは、いつ?

2009/10/22 16:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ

クチコミ投稿数:222件

1DWが発売されたということで、案外1DsWも発売近いのではないでしょうか?
早ければ、来年の桜が咲く季節までは、発売があるかも…と推測しています。

皆さんは、どう思いますか?

書込番号:10349961

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:11件 EOS-1Ds Mark III ボディのオーナーEOS-1Ds Mark III ボディの満足度5

2009/10/22 16:51(1年以上前)

かも知れませんね。半年遅れあたりで・・。
ただ、1D4のスペックから想像するに今のところスルーですね。
個人的見解ですが、どうみても1Ds3nといった色合いが濃く食指が伸びません。(笑)
1Ds3の寿命が3年延びた感大です^^
あ〜助かったぁぁ。。←あくまで現時点での感想ですが・・。

書込番号:10350082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件

2009/10/22 17:03(1年以上前)

最近、新発売のサイクルが短くなってませんか?
そんな気がしますね。

財布が大変です…

書込番号:10350128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9022件Goodアンサー獲得:569件

2009/10/22 19:00(1年以上前)

Newクラウンさん、こんばんは。

1Ds IVですか。。。
どんなスペックなんでしょうね。
3000万画素超えで、5D2並の高感度性能も搭載してくるのかなぁ。
私も、いつ出るのかワクワクしていますが、肝心のお金が。。。(汗
(出たら、その時は、ニコンの機材一式を売り払わないと、とても買えません。HNも変えないと。σ^^;;;)

Newクラウンさんは買われるのでしょう? 
その時が来たら、思いっきり、背中を蹴飛ばしてくださいね!

書込番号:10350566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS-1Ds Mark III ボディのオーナーEOS-1Ds Mark III ボディの満足度5

2009/10/22 19:51(1年以上前)

来年の今頃かもう少し前ですかね。
画素数は32MPでしょうか?(1D系の倍)
高感度は5DU越えでしょうね。

書込番号:10350785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/10/22 20:05(1年以上前)

サイクルが短くなって買い替える人が多くなれば、中古市場も活気づくのでいいと思います。私なんかには新品なんか当然無理ですので。

書込番号:10350849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2009/10/22 20:09(1年以上前)

EOS-1Ds Mark IVがいつなんでキヤノン関係者以外にしかわからないでしょう。1D系が出たんですから、来年には出るでしょうね。でも関係者以外誰にもわかりません。

書込番号:10350863

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2009/10/22 20:52(1年以上前)

1DWの売れ行き次第で前後させてくると思います。
恐らく、既に設計も最終段階まで来ていると思いますが、キヤノンは商売上手ですからね。
現行品の売れ行き、旧モデル(1DsV)の在庫状況を見極めながら…、だと考えます。
現実的には来年晩夏に発表、11月ころ発売を目途にしてると予想します。

書込番号:10351092

ナイスクチコミ!3


e-ossanさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/22 21:11(1年以上前)

私も多分スルーですね。
先にニーニー欲しいので。
でもスペック次第ですね。

書込番号:10351219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2009/10/23 09:20(1年以上前)

順当なら半年後でしょうかね

自分的には1D4をみるかぎりスルーになりそうです
ただ一世代飛ばしは割高になる場合もあるので後は皮算用(笑)


自分はいまのところ多画素派ですが今回は画素数据え置きすると魅力的な気がしてきました
DualDigicIVで1D2N並の8.5コマ/5D2越えの高感度/1D4のAFシステムと1Ds3の3倍のCF書き込み速度/21Mpxフルサイズ
うーん悪くないです(笑)

書込番号:10353647

ナイスクチコミ!1


杉乃屋さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/23 16:29(1年以上前)

>DualDigicIVで1D2N並の8.5コマ/5D2越えの高感度/1D4のAFシステムと1Ds3の3倍のCF書き込み速度/21Mpxフルサイズ

魅力的ですがDs機は高画素機という使命があるので画素は増えるでしょうね
フルサイズ低画素機の1系が増えたらバランス取るのが難しそうです

書込番号:10354964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/23 20:57(1年以上前)

来年の10月頃でしょうか?
最近の新製品には余り感動と言うか過剰スペックで購買欲も薄れています。
プリンターとかアウトプットが劇的に変わってほしいですね?
カメラの性能が良くても生かせませんしね・・・

書込番号:10356104

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件 EOS-1Ds Mark III ボディのオーナーEOS-1Ds Mark III ボディの満足度5

2009/10/24 00:24(1年以上前)

1D4の内容を見ると1Ds4も大きな変更は期待できないかもしれませんね。
個人的には、MarkV(?)でボディチェンジが控えているので、現行ボディ(W)には余り手を掛けたくないのかもしれない、なんて推測したりしています。

書込番号:10357476

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2009/10/24 01:32(1年以上前)

みなさん1DIVってそんなにマイナーチェンジだと思いますか?
APS-Hであり続けたこと以外ほとんど変わっていると思うんですが

1VのAFシステムが1D、1D2、1D2Nと(1Ds系を入れればもっと)と続き
1D3が出たときには「おお!大変革!」と思ったぐらいなのに今回は
45点全点任意選択+39点クロス+AFセンサー長のサイズ変更+一部F4クロス対応
縦横個別AFエリア登録機能+各種エリア拡張機能ですよ!

個人的には1Ds2→1Ds3でクロスの威力をまざまざと見せ付けられたので
39点クロスも凄く嬉しいですし「AFセンサー長のサイズ変更」が特に感心しました
5D系のような小さなセンサーになれるってやつです
これって結構望まれていた人も多いと思ってたんですが・・・


自分は画素数増が32Mpx程度にとどまりそうっていうのが「パス」の理由です(笑)
45Mpx行けば買うと思います
これまでの経験からして2倍近くならないと体感で(いきなりは)感じられないので

書込番号:10357809

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27284件Goodアンサー獲得:3121件

2009/10/27 01:17(1年以上前)

http://digicame-info.com/2009/10/eos-1ds-mark-iv2010.html#more

こういうのがありました。
まだ先なので、まだわかりません。

書込番号:10374281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件

2009/11/03 01:08(1年以上前)

期待しちゃいますね。
もしかしたら、1D4はスルーして、1Ds4を狙うかもです。
個人的には、あまり画素数は増えて欲しくないです。
かなりメモリを食いますし、PCも重くなりますからです。
むしろ、軽くなってほしいです。

1D4より高感度のノイズを何とかしてほしいと願います。

書込番号:10412912

ナイスクチコミ!2


優妃さん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/12 13:56(1年以上前)

個人的な思いつきです。

”1Dの画素数×2=1Dsの画素数”

ずっとこれで発売されてきています。
1D4が1600万画素なので、1Ds4は3200万画素になる気がします。

書込番号:10463769

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9022件Goodアンサー獲得:569件

2009/11/13 22:48(1年以上前)

>もしかしたら、1D4はスルーして、1Ds4を狙うかもです。

Newクラウンさん、こんばんは!
Newクラウンさんもいろいろ悩まれていますね。
やっぱり、迷っちゃいますよね。
私も迷っています。
1Ds4なら、D3X超えは確実でしょう。(値段は超えて欲しくないですが。笑)
きっと、凄い機種になると思いますよ。
早く、発表だけでもして欲しいです。

書込番号:10471092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件

2009/11/25 20:19(1年以上前)

1D4の次は1Dsが来ると思いますが、何か静かですね。

冬季オリンピックに間に合わせるかなぁ・・・

書込番号:10531877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:949件Goodアンサー獲得:33件 EOS-1Ds Mark III ボディのオーナーEOS-1Ds Mark III ボディの満足度5

2009/11/27 18:59(1年以上前)

>>1D4の次は1Dsが来ると思いますが、何か静かですね。
1Ds3と5D2は発売日に入手してましたが、ここへ来て落ち着きました。
正直言うと、一台のカメラの特性やクセを理解して使いこなすまでに結構時間と手間がかかってしまうので、1Ds3の完成度を考えるとそうそう次のモデルに飛びついてられないってとこです。出てから考えるってのでタイミング的には十分かな ^ ^; 駄レスで失礼しました。

書込番号:10541513

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:12件

2009/12/18 17:08(1年以上前)

もしも。。。
4K、400万画素のビデオ撮影が出来るのであれば、
購入すると思います。

書込番号:10649805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:12件

2010/01/14 09:27(1年以上前)

今更ですが、誰も突っ込んでくれないので自分で入れときますね。
ハリウッド規格(Digital Cinema Initiative)だと、
4K=4096×2160、画素で言うと800万画素を軽く超えてますね。(^^ゞ

イメージとしてはEOS20Dの連写能力が、毎秒5コマから24コマに
アップするといった感じでしょうか。さすがにEOS-1DsMarkIVで4Kは無理そうでが。
以上、写真愛好家の皆さま、板汚しですみませんでした。m(_ _)m

書込番号:10781911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/15 19:17(1年以上前)

そろそろ発表。年内発売。米で値下げとキャンペーン。

書込番号:12064435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/30 21:41(1年以上前)

本当に今年でないのか、、、

驚きです。

書込番号:12139605

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
修理対応期間終了 7 2018/06/24 15:30:50
こっそりと画像アップ 6 2021/03/07 23:28:41
どちらを購入すれば良いか迷っています。 23 2016/11/16 14:29:12
久しぶりに使ったよ。 2 2016/04/29 20:41:07
電源が入りません!!!???? 6 2015/11/29 18:44:13
板が寂しいので・・ 15 2015/03/19 23:18:59
まだ現役ですか? 21 2014/10/22 19:06:46
ロット番号 17 2014/01/08 23:20:37
購入しました。 10 2013/07/26 0:23:08
久しぶりのファームアップ 7 2013/05/29 20:47:02

「CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ」のクチコミを見る(全 6147件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-1Ds Mark III ボディ
CANON

EOS-1Ds Mark III ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月29日

EOS-1Ds Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング