『中古相場がめちゃくちゃ下がっています>5D系で満足できない方へ』のクチコミ掲示板

2007年11月29日 発売

EOS-1Ds Mark III ボディ

2110万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS-1Ds Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥45,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2190万画素(総画素)/2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:1210g EOS-1Ds Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1Ds Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1Ds Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1Ds Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1Ds Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1Ds Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1Ds Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1Ds Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1Ds Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1Ds Mark III ボディのオークション

EOS-1Ds Mark III ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月29日

  • EOS-1Ds Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1Ds Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1Ds Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1Ds Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1Ds Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1Ds Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1Ds Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1Ds Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1Ds Mark III ボディのオークション

『中古相場がめちゃくちゃ下がっています>5D系で満足できない方へ』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1Ds Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1Ds Mark III ボディを新規書き込みEOS-1Ds Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ160

返信24

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ

クチコミ投稿数:2553件

EOS-1DsマークIII、IV世代へのモデルチェンジがなかったため、背面液晶の23万ドットが
厳しく、DIGICIIIどまりの機種ですが、曲がりなりにも視野率100%・0.76倍はデジタル一眼レフ
としてはいまだ、1DXと並び最高倍率のファインダーです。
1DマークIIIよりは、UDMA対応しておりますので書き込み速度もそこそこ早いこの機種・・・・

中古相場が絶賛暴落中です。少し前まで、中古店頭の値段より明らかに安く取引される
ネットオークションで35万円前後でしたが、今日時点の中古店で普通に35万円前後、ちょっと
程度が落ちれば31万円なんていう値段でも見つかります。


5DII以降ほどの高感度性能もなく、動画対応などもありませんが、ライブビューはありますし
風景・スタジオ用と割り切れば使えるのではないですかね?
最後の1Dsになるかもしれませんので、「どうしても1でないと」という方は、価格に注目して
いると良いかもしれません。

書込番号:14285961

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件  大幅値下げランキング 

2012/03/14 12:59(1年以上前)

>最後の1Dsになるかもしれませんので

1Dsはこの機体が最後です。
キヤノンはそう言ったはずです。

残念なのは、1Dxがこの機体より低画素で
5D3は5D2画素数は微小に増えましたが、5系は1系との差別があり、中途半端な5D3はちょっとつまらない機種になってしまいました。
(差別的スペックは今後も続くでしょう)

Dsモデルは復活して欲しいですね。

書込番号:14287373

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/03/14 15:24(1年以上前)

もちろん、現役でまだ使えると思いますけど、

新たに買う人が、1DsIIIの中古を5DIIIより高いカネを出して買うわけがないでしょう。
安ければお買い得だと思いますが・・・。

多分、需要がほとんどないから、売る時も厳しそうですね。
1D,1Ds系のメインルートは1Dで、 1Dsは一部の好事家のためのカメラだったと
思います。プロでさえ、5Dのほうが軽いって好んでましたから・・・。

報道カメラマンでもないのに、1Dxを間違って買う人もいるようですね。
飾っておくには、はったりが効いて、いいカメラだと思いますけど。

書込番号:14287799

ナイスクチコミ!8


usagi25さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:47件 EOS-1Ds Mark III ボディのオーナーEOS-1Ds Mark III ボディの満足度4

2012/03/14 20:36(1年以上前)

2台目として少し欲しいですねえ。
需要が無くてどんどん相場が下がるなら、僕には嬉しい限りです。

書込番号:14289023

ナイスクチコミ!3


author9さん
クチコミ投稿数:8件

2012/03/15 00:22(1年以上前)

>1Dsは一部の好事家のためのカメラ・・。
>プロでさえ、5Dのほうが軽いって好んでましたから・・・。

井の中の蛙大海を知らず ってとこですかな。
やたらとでかく重いだけの、陳腐なカメラに見えちゃうんでしょうね。きっと。


書込番号:14290460

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/03/15 10:13(1年以上前)

画像投稿サイトで検索すると、5DIIのユーザーは1DsII, IIIのざっと30倍。

iStockPhotoでも5DIIユーザーが多い。連写が必要ないなら、1Dsは、単に
重いだけの器械。センサーはほとんど同じだし。

書込番号:14291533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/03/15 10:45(1年以上前)

レクサスの方が良いって判ってても、センチュリーを選ぶ人って居るじゃん?あれと同じで「昔はキヤノンにも画素数最高!価格も最高!って言う重厚長大型フラグシップが有ったんだよ」ってノスタルジーに浸るには良いカメラだよな

書込番号:14291626

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/16 23:59(1年以上前)

1Dsを持ってシャッターを切れば、5D系はオモチャのように感じますので、比較は論外かと思います。確かに重いのは重いです。

1D系を使った事がない方は5D系を選ぶでしょうが、1D系を使った事がある方は1D系を選ぶ方は多いと思います。

私はとてもじゃないけど、1Ds3を手放してまで5D3を買う気にはなりません。1DXは予約してみましたが…結局キャンセルしましたが。

今の中古価格で入手できるなら、むしろラッキーだと思います。

書込番号:14299826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/03/17 01:19(1年以上前)

私は、1DsIIに5DIIの買い増しです。

1DsII使わなくなりました。

確かに5Dは、チープです。シャッター音にちょっと
がっかりしますし、フォーカスポイントが少ないのも衝撃でした。

でも、景色、植物撮影が趣味なので、関係ないことに気がつきました。

カメラより、写真のほうが大事ですよ。軽いってことは撮影には
重要ですよ。

フルサイズでもっと軽いカメラでないですかね。フィルム時代のことを
考えたら、5Dでも重すぎだと思う。

書込番号:14300187

ナイスクチコミ!7


usagi25さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:47件 EOS-1Ds Mark III ボディのオーナーEOS-1Ds Mark III ボディの満足度4

2012/03/17 07:37(1年以上前)

以前、そこそこ強い雨の中撮影に行った時、レインカバーをしていたにもかかわらず、1D/1Ds以外を使っている方々は次々にカメラが不調になりました。
(確か15人くらいで行って、そのうち半分がキヤノンユーザ、1D/1Dsを使っていた2人を除く全員に何らかの不調がありました)
僕が昨年撮った写真で一番お気に入りの一枚は、強い雨どころか、バケツをひっくり返したような豪雨の中で撮影したものでした。真夏の8月にもかかわらず、寒くて震えが止まらず、周りの方々は次々に帰り始めるような環境でしたが、1Ds3は不調なく最後まで撮影を続けられました。
もしも僕が使っていたのが5D2だったら、そのときの写真は撮れなかったかもと思っています。
防塵防滴は5D3でも1Dシリーズとは区別されているようで、やっぱり信頼する気持ちにはなれません。

書込番号:14300719

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/03/17 10:24(1年以上前)

>防塵防滴は5D3でも1Dシリーズとは区別されているようで、

それはあるでしょうね。
ただ、防滴のほうは防塵に比べて簡単だと言われています。水には表面張力が
あるので、簡単には中に入りません。塵のほうは簡単に中に入るのでやっかい
です。どこかで、防塵のほうの比較もしてもらえないですかね。

書込番号:14301297

ナイスクチコミ!3


*106さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:53件 一瞬の世界 

2012/03/17 10:28(1年以上前)

こんにちは。

1系の実力を確認出来たら、5D系は満足出来ないでしょ。
使いこなせない人が、手放しカタログ性能の良い新しい物に移行したのでしょ。
程度の良い、予備機材が入手出来て良いと思います。

人それぞれ、必要な機能や考えが違うからね。

書込番号:14301311

ナイスクチコミ!14


e-ossanさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/17 17:02(1年以上前)

こんにちは。

>1系の実力を確認出来たら、5D系は満足出来ないでしょ。

同感ですね!
バッテリーの持ち一つをとっても、やはりプロ用機材は信頼性抜群です。
一度イイ道具を使ってしまうと、ランクダウン出来ないんですねこれが・・。
腕は別として。

>テツてつ鉄五郎さんこんにちは。
私も1DXには一時クラッと来ましたが今は静観です。
私の場合、スポーツ系には7Dで十分だし、風景撮影で今さら5D系を使う気には
やはりなれませんね。

カメラは軽い方がベストという人は、流行のミラーレスとかに移行していくのでしょう。
聞くところによると、キャノンではまだミラーレスの設計準備もしていないそうですが、
近々使ってみたいカメラのひとつでもあります。





書込番号:14302978

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/17 21:10(1年以上前)

>e-ossanさん
>私も1DXには一時クラッと来ましたが今は静観です。

同感です。私も何となくというか仕方なく期待はずれの1DXの予約をしましたが、1D4&1Ds3の方が良いという判断になり、1DXをキャンセルしました。

1DXといい、5D3といい、不満が募っています。気持ちよく1D4&1Ds3を後継機に移行させる予定でしたが・・・とても残念です。

書込番号:14304197

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件  大幅値下げランキング 

2012/03/17 21:57(1年以上前)

>私は、1DsIIに5DIIの買い増しです

1DsUの方が個人的に欲しいです。
使わないなんて勿体無いですね。

書込番号:14304496

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:2件 EOS-1Ds Mark III ボディのオーナーEOS-1Ds Mark III ボディの満足度5

2012/03/17 22:54(1年以上前)

”腐っても鯛”と言いますが、中古相場がめちゃくちゃ下がってもさすが1DsMVは1DsMVですよ!

 実は今日、キヤノンサービスセンターにセンサー清掃に持ち込みました。5DMUは1台¥1,050でしたが、1DsMV(発売日初日購入¥803,000)は無料ですと言われました。
 たかが¥1,050ですが、されど¥1,050、何か とても気持ちが良かったです。

書込番号:14304821

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/18 00:06(1年以上前)

3万円くらい払っていいから、裏の液晶、1DWと
交換/改造してくれませんかね...。

ライブビューはピンがきているのかわからん。

書込番号:14305240

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/18 06:35(1年以上前)

1D系は保証期間が過ぎても保証が効くという隠れた話がありますよね。それだけのフラッグシップとしての信頼度があるわけですよね。だから高価なわけで1D系以外とは一線を画するんですね。

書込番号:14306000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/03/18 07:26(1年以上前)

>1D系は保証期間が過ぎても保証が効くという隠れた話がありますよね。

それって、プロ登録をした人だけでは・・・

品質が良いことは認めますよ。ただ、実際に使っているのはアマチュアの
ほうが多いんじゃないですかね。

書込番号:14306101

ナイスクチコミ!3


*106さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:53件 一瞬の世界 

2012/03/18 08:50(1年以上前)

清掃に料金をかからの無い理由は所有者しかわからないでしょ。
窓口で、言われるよ。

1Dm4と1Dm3を同時に、清掃だすと1Dm4だけ請求されるよ。
当分の間は、メーカー責任ですとの事です。
新宿でも上野でも言われます。

書込番号:14306374

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:2件 EOS-1Ds Mark III ボディのオーナーEOS-1Ds Mark III ボディの満足度5

2012/03/18 08:53(1年以上前)

>清掃に料金をかからの無い理由は所有者しかわからないでしょ。


  ???????・・・・・。

書込番号:14306384

ナイスクチコミ!1


yukychanさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/18 14:01(1年以上前)

私は、1DsMarkVを発売日に買って、大切に使用してきました。
色々なトラブル告知がありましたが、幸い私の個体は無事でした。
センサー清掃が無料なのも頷けそうな気がします。
でも、私は5DMarkVに買い換えました。

書込番号:14307739

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件  大幅値下げランキング 

2012/03/18 15:37(1年以上前)

>プロでさえ、5Dのほうが軽いって好んでましたから・

情けないプロか、買えないからだとおもいます。
買えない言い訳としてはいいかも!

書込番号:14308167

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2012/03/21 08:54(1年以上前)

1Ds3 と 5D3 を比較したら画質が同じと仮定してもやはり 5D3 が良いと思います。
5D3 の値段も 1Ds3 の中古を参考して決めたかも知れません(5D2 + 7D説もあり)。
噂の 5DX はどんな仕様になるのかチラっとだけでも教えて欲しいです。

書込番号:14322536

ナイスクチコミ!4


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2012/12/23 07:24(1年以上前)

一段と中古相場が下がってきましたね。

キタムラはまだまだ高めの設定ですが、マップカメラは美品クラスで238,000円、良品217,800円ですね。
私は美品を1台追加で購入しちゃいました。

書込番号:15517109

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
修理対応期間終了 7 2018/06/24 15:30:50
こっそりと画像アップ 6 2021/03/07 23:28:41
どちらを購入すれば良いか迷っています。 23 2016/11/16 14:29:12
久しぶりに使ったよ。 2 2016/04/29 20:41:07
電源が入りません!!!???? 6 2015/11/29 18:44:13
板が寂しいので・・ 15 2015/03/19 23:18:59
まだ現役ですか? 21 2014/10/22 19:06:46
ロット番号 17 2014/01/08 23:20:37
購入しました。 10 2013/07/26 0:23:08
久しぶりのファームアップ 7 2013/05/29 20:47:02

「CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ」のクチコミを見る(全 6147件)

この製品の最安価格を見る

EOS-1Ds Mark III ボディ
CANON

EOS-1Ds Mark III ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月29日

EOS-1Ds Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング