


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ
はじめまして、買っちゃいました。
5DMK2に決めていたんですが実機を触るとシャッター音、質感、これだけで購入理由は十分と決めてしまいました。
もちろん画質には文句はありません。もともと5Dで十分だったので・・・
5Dと1Vを使っていましたが、どうしても5Dの質感には慣れませんでした。
私の場合、画質なんて最近のデジ一ならそんなに不満はありません。
でも写真は感性で取るものだから気持ち良さは非常に重要だと思っています。
デジタルの世界、まだまだ大きく進化しています。
動画機能、対ノイズ性、感度、連写・・・
でも本当に気持ちいい写真が取れるカメラって少ないような気がします。
ほんとに買ってよかった。
皆さんのカメラを選ぶ基準は何ですか?
書込番号:8431438
1点

ご購入おめでとうございます
>皆さんのカメラを選ぶ基準は何ですか?
私の場合画質と価格の折り合いで納得のいく機種です
高感度の方は常用ISO1600が使えれば充分です
高画素化の是非には拘りはありません
出てくる画が自身の目で見て納得するかしないかにつきます
書込番号:8431631
0点

写真は感性で取るものだから気持ち良さは非常に重要だと思っています。
ですね。
プロ機の利点
非常に使いやすいカメラ
CONTAX RTS V.Canon 1vHS.1DsMarkUと使って続々そう思います。
プロ機の欠点
値段が高い..デジタルに関してはあほみたいに高い。
出費は大きかったでしょうが、気持ちの面で気持ち良さが全然変化しますよ。
5D(パコッ)1DsMarkV(カシャ)これだけでも気持ち良さが変ります。
書込番号:8431634
0点

最後のカギさん、こんばんは。ご購入おめでとうございます!何度かキヤノンショルームで実機を触ってすごく欲しいんですけど、いかんせん買えません・・・羨ましいです。5DUも触ったんですけど1Dsの後だと「・・・」って感じでした。もっとも比べる事がナンセンスですが。ファインダー・シャッター音・フィーリング高級機は素晴らしいです!
早く使いこなせような腕を持てるようになりたいです。
書込番号:8432355
1点

使用している皆さんにお聞きしますが、オートフォーカスの性能はどうですか?
望遠レンズでも(あるいは広角でも)被写体の微妙な動きに瞬時に正確に追従してくれますか?
どんなに画質が良くても、ピントが合わなければ写真はだめになります。
下位の5Dを使っていて、限界を感じました。5Dmk2も似たようなものでしょう。
フラッグシップ機はAF機構も違うだろうから、相当の高性能を期待したいのですが、
価格が価格ですから簡単に買って試すことができません。
とはいえ、オートフォーカスの性能は定量的な測定規格があるわけではありませんから
ぜひ、実際に使用されている皆さんのご意見を伺いたいと思います。
書込番号:8432528
0点

>rifureinさん
ありがとうございます。
"画質と価格の折り合いで納得のいく機種です"
なるほど、究極の答えかもしれません。
これは何にでも言えますね、分相応。
あまり無理しすぎても楽しくないですもんね。
しかも価格に比例して性能がよくなるわけではないし・・
>Pretty Boyさん
"5D(パコッ)1DsMarkV(カシャ)これだけでも気持ち良さが変ります。"
本当にそうなんです!
パコッ!これでなんだか萎えちゃうんです・・
フィーリングって本当に大切だなって思います。
>つばめとひつじさん
おっしゃるとおり5Dと1D系を比べてはいけないと思うのですが、5Dでも購入当時30万オーバーでした。なのに質感が・・
フィルムだったら間違いなくフラッグシップが手に入ります。。
使いこなす・・ですね。。
がんばります!
書込番号:8432550
0点

>遠い道さん
動的な追従性については未だ試していないので違いはわかりません。
静的なAFは5Dとの違いを感じました。
具体的には、白い(若干模様がある)壁にAFしてみたのですが、明らかに5Dでは迷っていたのに1DSMK3ではかなりの確率でAFできました。
今後さらにテストしてみます。
書込番号:8432695
0点

最後のカギさん、EOS-1Ds Mark III のご購入おめでとうございます。
>5DMK2に決めていたんですが実機を触るとシャッター音、質感、これだけで購入
は正解だと思います。5DUも良いカメラだと思います。
画質は同等ですが(5DUの高感度が塗り絵になっていない事を祈っていますが)"シャッター音、質感、ファインダーの視野の広さ、AF精度"はEOS-1Ds Mark IIIの方が上ですしので、資金に余裕があるのであればEOS-1Ds Mark IIIを選択すべきと私は思います。
書込番号:8436391
1点

最後のカギさん、購入おめでとうございます。
私も、この5月末に5Dから買い換えました。
5Dも良いカメラですが、フイルムの6×7の画質に匹敵するフルサイズで2000万画素オーバーのカメラを待っていました。
これで大きくて重い6×7カメラは使わなくなりました。
私も感性が大事だと考えてますので、質感、シャッター音など、これほど気持ちよく使えるカメラは1Ds Vが最高の部類に入ると思います。
でもこのカメラ、使いこなすの大変です、4ヶ月経ってやっとと言った感じです。
書込番号:8439279
0点

>どうしても5Dの質感には慣れませんでした。
>私の場合、画質なんて最近のデジ一ならそんなに不満はありません。
全く同感です。5Dと1Dsの間のモデルの登場に期待していました。
書込番号:8443782
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/06/24 15:30:50 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/07 23:28:41 |
![]() ![]() |
23 | 2016/11/16 14:29:12 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/29 20:41:07 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/29 18:44:13 |
![]() ![]() |
15 | 2015/03/19 23:18:59 |
![]() ![]() |
21 | 2014/10/22 19:06:46 |
![]() ![]() |
17 | 2014/01/08 23:20:37 |
![]() ![]() |
10 | 2013/07/26 0:23:08 |
![]() ![]() |
7 | 2013/05/29 20:47:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





