デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ
連日しつこい書き込みをしてしまいすみません。
しかし、X2を使って思ったことがどんどんでてきたので・・・。
今日、朝早くに起きて、バスと電車で1時間半くらいで行ける江ノ島まで行ってきました。行った理由は、もちろんX2を試すためです。(試すというか、やはり実際に遠出する感覚で使ってみた際、X2はどうなんだろ〜?と気になったので・・・)
電車、バスは行き帰り共に全部立ちっぱです。偶然空いてる席がなく。でも、これからもっと遠いところに行くことも多くあるだろうということで、X2の軽さが本当に移動時に影響するのかというのも確かめたかったので丁度良かったです。
結果は、初代KissDと比べやはり違いますね。レンズはWズームに50F1.8の3本持っていきましたが、リュック自体あまり重く感じませんでした。片手で持つというならまだしも、背負うのならほとんど余裕です。これはうれしかったですね。
あと、帰ってパソコンですべての画像を確認しましたが、設定を特にいじってないですが海の色とかが自然な感じに出ていて良かったです。絵作りは重要ですからね。こういう納得のできる絵を吐いてくれると、どんどん色んな場所に行きたいと思ってしまいます。
AF性能は、トンビを撮影しまくったのですが、個人的には納得できる写真が何枚かあったので、設定さえちゃんとしてれば、相当良い写真が撮れるのではないかと思いました。(しかし、トンビは逆光、順光を良く行き来するので、あたふたしながらの露出調整は本当に応えました。・・・疲れました。
ということで、もちろんレンズによって大きく左右されるところではありますが、Wズームでも十分風景、動き物(スピードによる)を撮れるということが分かりました。屋内はきついですが、晴天時の屋外なら特に困ることはないと思います。もちろん個人個人によって評価は違いますが・・・。
ちなみに、今回は「旅」という扱いで江ノ島に行ったので、KiSSX2で撮った写真ももう「良好大写真展」に載せることにします。「EOSKiSSX2」の方のアルバムは勝手ながら削除させてもらいました。(容量の関係もあるので)では、失礼します。
書込番号:7594792
0点
KX2ご購入おめでとうございます。
お疲れ様でした。
KX2はKDXの様なアンダーな写真にはなりませんね。
とても綺麗だと思います。
KX2でたくさん撮影して下さい。
書込番号:7594890
0点
訂正です、すみません。
×=「良好大写真展」
○=「旅行大写真展」
titan2916さん、レスありがとうございます。
そうですね。Xは使ってないので分からないのですが、素直な仕上げになってるなとは思います。初代KissDは常時アンダーだったし・・・。
書込番号:7594930
0点
こんばんは。キットレンズで撮った展望台とかを見ると、色収差も無く、良い写りをしていますね。
参考になりました。
書込番号:7594965
0点
お疲れさまでした。
リュックならこの位の機材はあまり負担にならないでしょうね。
車で移動するなら多少機材が重くてもなんとかなりますが、公共機関での移動の場合はやはり軽いのがうれしいですね。
書込番号:7595059
0点
お疲れ様でした。
写真それぞれにコメントを付けておられたので判りやすかったです。
軽さをチョイスするならばレンズキットですね。
ピクチャースタイルのスタンダードはは結構素直な色合いを出すので
通常スナップはスタンダードで決まりでしょうか。
色々な所に行かれているようで羨ましいですね(^^)
書込番号:7595145
0点
お疲れ様でした(^^)
KX2ご購入おめでとうございます。
楽しいアルバムですね(^^)
あちこち旅行されているようで羨ましいです。
私の学生時代にデジイチがあったらもっと楽しかっただろうなぁと思いましたね(^^)
奈良の鹿など拝見して、久しぶりに行って見たくなりました。
最近のドラマの影響もありますが・・・(^^;
書込番号:7595423
0点
返信ありがとうございます。
>Digic信者になりそう_χさん
そうですね。以前持っていた17-85ISよりはフレームの端を気にせず撮影に集中できそうです。もちろん、風景を撮る時はしっかり構図を意識しないといけませんけどね。
>くろちゃネコさん
本当に楽になりましたよ。大げさかと思われるかもしれませんが・・・考えてみれば、今3本のレンズ持ってるのですが、(Wズーム、50F1.8)X2に装着して1kg越える組み合わせはありませんからね。(レンズ3本合わせても1kg以下)軽いわけです。公共機関を使う者にとっては最高です。(一応去年18になったので、2月に車の免許取ったのですが、まだ遠出する自信は・・・)
>まよい道さん
コメントはなぜか1枚1枚つけないと気が済まないようになってしまいました。(^^;)
レンズキットは自信を持ってオススメできますね。本当に無難です。
学校始まると中々出かけられないですから、つい行きたくなってしまうのですよ〜。カメラも新しくなったので尚更ですよね。
書込番号:7595436
0点
なんちゃてブルーズマンさん、返信ありがとうございます。
フィルムだと、やはりデジタルと比べてバシバシは撮れませんものね。僕は逆にフィルム一眼使ったことないので、気になりますね〜。画角1.6倍の世界だけしか知らないってことだもんな・・・。
150万画素で光学ズームなしのオリンパスのデジカメを持ってる時に(小学生の時)沖縄に行ったのですが・・・いや〜、X2で沖縄の海撮りたいです!
書込番号:7595629
0点
デジタルば〜かさん 江ノ島の写真見せていただきました。
綺麗な風景に X2も大喜びだったのではないでしょうか?
私のデートは近場ばかりで うらやましい限りです。
初デジイチの私はモード切替がやっとで微調整などまだ先の話ですが
コンデジ・ユーザーに敷居が高くないことがわかってもらえればという思いもあり
恥ずかしげもなく ド素人写真をUPさせてもらってます。
X2は軽くて いつもつれて歩けるので
とにかく いっぱい撮って 早くド素人から素人になりたいものです。
また 新しい写真見せてください。
書込番号:7595797
0点
デジタルば〜かさん
はじめまして。とても楽しいアルバム拝見させていただきました。
X2の購入を考えているので質問させてください。
@トンビの写真は、JPEG撮りっぱなしでしょうか?
JPEGならオートライティングオプティマイザが有用に働いていると考えていいのでしょうか?
プラス補正されているようなのでその影響だけでしょうか?
野鳥撮影もしますので、トンビの空抜きだと暗くなることが多いのでお写真みてこれは使えそうと思いました。
ただ、確かRAWでは機能しなかったような。
AISO1600の写真は、ノイズリダクションはONでしょうか?
よろしくお願いします。
週末に実機をみて購入を検討したいと思います。
書込番号:7595812
0点
ゆうせいなさん、こんばんは^^ アルバム見てくださりありがとうございます。
1=いいえ、今のところX2ではRAWしか使っていません。アルバムに載せる為にJPEG変換しました。ちなみにアルバムに載せる写真は参考にしてもらいたいのでノーレタッチです。
今日トンビを撮った場所は暗いところと明るいところが思い切り分かれてる、露出の設定が非常にシビアな条件でしたので、不規則に空中を高速で舞うトンビに振り回された結果、アンダーにすべきポイントでオーバーのまま撮ってしまい、結果明るくなりすぎました・・・。まぁ、RAWだったのでパソコンでアンダーにして事なきをえましたが。
2=NRは初期設定のままですので、OFFですね。
書込番号:7595956
0点
こんにちは。
キャッシュバックにつられて40Dを買ったので、つい「禁断」の価格.comを数年ぶりに見たら懐かしい名前があったので、久々の書き込みです。アルバムを見ると「でじたるば〜か」さんってかつての「でじたるばか」さんですよね?? ついにKissDからKissX2になったんですね。おめでとう。
(私も昔は「D60から10Dへ」で20Dを買ったとき「10Dから20Dへ」にHNをかえました。今回「20Dから40Dへ」にかえようかと思いましたが紛らわしいのでそのままにします)
書込番号:7596003
0点
デジタルば〜かさん
早々にありがとうございます。
野鳥撮影では私もほとんどRAW撮りなので意味がないかもしれませんが、
新機能がそういったシーンでも有効なのか興味があります。
高感度NRは、やはりOFFでしたか。
大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:7596033
0点
うおお・・・10Dから20Dへさんお久しぶりです!まさかここで(X2板で)再会するとは思ってもいませんでした。
はい、デジタルばかですよ。この名前のパスワード忘れちゃったので、ば〜かになりました。以後よろしくです。
40Dですか。僕はKiss路線、10Dから20Dへさんは2桁D路線、お互い完全にクラスが違いますが、偶然同じタイミングで機種変わりましたね。
初代KissD板で最後に話してから何年経ちましたかね。ちなみに、4月から大学行きます。
書込番号:7596122
0点
やっぱりそうでしたか。
懐かしいですねー。あのときいっしょによく話をした北海道の○○さん(名前忘れました。歳のせいです)元気ですかね?
10Dから20Dはかなり劇的な変化がありましたが、20Dから40Dは液晶が大きくなったくらいでそんなに変わったという感じはないです。最近さすがに10Dの調子が悪く(シャッターを切ても液晶に表示されないなど)、ちょうどキャッシュバックが始まったので10DはEOS3とともに棚の飾りにして40Dメイン、20Dバックアップという体制にしました。それで久しぶりにCFを買ったら4Gのものが5000円以下。10Dを買ったときは512MBが20000円以上でしたから目が点。今、浦島ですね。
あまり無駄話しているとまじめに人に怒られそうなので今日はこのへんで。またちょくちょく見させてもらいます。(「デジタル」は平仮名じゃなくてカタカナでしたね。失礼しました)
書込番号:7596300
0点
First Kissさん、返事が遅れてすみません。一気に返信が来たので・・・。
デートですか〜そうですね〜けどカメラは所詮カメラですからね〜。う〜ん・・・。すみません、なんでもないです(苦笑
僕も初代KissDからの乗り換えなのに結構操作戸惑いましたよ。でも、ファインダーにISOが表示されるようになり、ライブビューも搭載されて、初デジ一の方に優しいですよね。何よりコンデジから乗り換えた人にとっては、小ささ、軽さも重要ですよね。コンデジ出身の方が、X2の重量、サイズに対する感想は賛否両論なのですかね?
アルバム見ましたけど、桜綺麗ですね。あと、亀ものほほんとしてる。平和ですよねぇ・・・癒されます。
お互いX2で色々撮りましょう!
書込番号:7596643
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X2 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/05/17 7:30:41 | |
| 12 | 2025/01/19 20:42:25 | |
| 13 | 2024/01/18 22:30:14 | |
| 15 | 2021/04/05 22:29:31 | |
| 8 | 2019/02/24 21:51:52 | |
| 11 | 2018/05/01 8:13:06 | |
| 1 | 2018/04/28 14:44:16 | |
| 32 | 2016/11/04 9:01:44 | |
| 1 | 2015/12/13 0:25:54 | |
| 6 | 2014/11/17 16:02:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








