『悩んでいます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 レンズキットのオークション

EOS Kiss X2 レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 レンズキットのオークション

『悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X2 レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 レンズキットを新規書き込みEOS Kiss X2 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2008/05/08 11:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

クチコミ投稿数:67件

初めての一眼デジです
どれが良いのか迷っています
最終的にX2かペンタックスの200に
初めて使うのにどちらのほうがいいでしょう
手振れがボディーかレンズの違いは?

何か良い情報おしえてください

ショップに行って聞くと
どちらも薦められます

書込番号:7779001

ナイスクチコミ!0


返信する
yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2008/05/08 11:31(1年以上前)

>どちらも薦められます

KDXとK100DSを使ってます。
どちらもおすすめです(^^;;

ただ、私の場合レンズ構成が全く違いますので
レンズによってどちらがおすすめか変わっちゃいます。

書込番号:7779023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/05/08 11:32(1年以上前)

レンズラインナップの多さでキヤノンをオススメします。

書込番号:7779024

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/05/08 11:34(1年以上前)

初めてデジタル一眼レフを手にするならどちらを選んでも問題は無いかと思います。
ボディ内手振れ補正機能を重視するならK200D…豊富なレンズラインナップに魅力を感じるならKiss X2でしょうか。
それと…動体を撮影するならKiss X2の方がストレス無く撮れますね。
ちなみに…Kiss X2のレンズキットもWズームキットもレンズに手振れ補正機能はついています。

書込番号:7779032

ナイスクチコミ!0


kent21さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/08 11:51(1年以上前)

私、KX2とK200D両方使っています。
どちらもよいですが、ホワイトバランス(見た目の自然さなど)はKX2の方が
断然優ります。軽く機動性もあり、レンズも豊富です。
K200Dは青空描写などを含め、ものにとっては素晴らしいですが、結構眠い
(コントラストが低下するなど)ような色合いになったりします。
これは液晶では分かりません。パソコンに取り込んでから分かります。
で、迷ったときは必ずKX2を持ち出します。
こっちの方が失敗は少ないようです。一日の長があると言いますか・・・
K100Dの傾向もK200Dで同じで実は悩んでいます。
それで今、全てキヤノンに乗り換えを検討中です。


書込番号:7779077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/05/08 11:52(1年以上前)

こんにちは

KX2とK200D最終的には好みですが、大きさはほぼ同じなのに重さが随分違いますね。手振れ補正につきましてはどちらにも一長一短が有ろうかと思いますが、キャノン方式ですとファインダー像が乱れることなく安定しますので見やすいですよ。スペックは下の通りですが随分と差を感じますけど・・・・私だったら迷わずKX2です。手振れ補正付きの有無は別にしてもレンズの選択肢が全く違ってきますので。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00490111109.00491011107

書込番号:7779078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/05/08 11:53(1年以上前)

>手振れがボディーかレンズの違いは?

ボディ内手ブレ補正の場合、
どのレンズでもその恩恵に預かれるので、レンズ買い増し時にオサイフにやさしい。
ファインダーに導かれる像は未補正の像なので安定しない。

レンズ内手ブレ補正の場合、
補正後の像がファインダーに導かれるので安定した像を見られる。
焦点距離に応じた補正動作の最適化もしやすいと思います。

書込番号:7779088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/05/08 12:07(1年以上前)

フツーに選べばKX2でしょうね。買って間違いないし。
でもこの先、昔のレンズを中古カメラ屋で見つけて悦に
入る様な趣味があるようでしたらペンタの方が。。。。
まぁ、お友達とレンズを貸し借りするようなことも
考えるならばマウントはあわせておいた方がいいかも。
目隠しテストでどのカメラで撮ったかななんて全部当てられる
人いませんし。

書込番号:7779127

ナイスクチコミ!0


kent21さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/08 13:30(1年以上前)

それから意外に語られないのが、買うと付いてくるソフトです。
キヤノンのEXBrowserは素晴らしいです。
JPEGなら素早く殆どのことを遣って退けます。
ハッキリ申し上げますが、もう一つの方はRAWではできますが、JPEGでは
何もできません。
この点もどう評価なされるかも選択のポイントですね。

書込番号:7779368

ナイスクチコミ!0


kent21さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/08 17:24(1年以上前)

EXBrowserはZoomBrowserEXの誤りでした。

気になることが一点あります。
それはペンタの最近の値下げ率がキヤノンよりはるかに大きいことです。
製品の善し悪しは価格に比例すると考えますとその動きは気になります。
最終的には好みの問題としても十分な吟味は欠かせないでしょう。 

書込番号:7779896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2008/05/08 17:44(1年以上前)

性能から見てもKX2の方がいいと思います。ホワイトバランスはCANONの方がとても優秀です。
また、ISO感度を高めてもノイズ耐性が強いのもCANONです。

書込番号:7779946

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/08 19:00(1年以上前)

特にボディー側に手ぶれ補正が付いていなくても良いと思います。
レンズ選びの楽しさで購入するならキヤノンでしょう。

書込番号:7780207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/08 20:38(1年以上前)

どちらも良いカメラだと思います。
動体撮影はキヤノンがお得意ですね。
それ以外は好みかなぁ。

店舗で触った感じではどちらがお好みですか?
迷いに迷ったらそういうので決めてもいいかもしれません。

書込番号:7780603

ナイスクチコミ!0


kent21さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/08 20:55(1年以上前)

上にも書きましたが、私は両方使っています。
でも、どちらかで悩んでいるとお聞きしますとWB、AF、ノイズなどを含め
全てに優っているのはX2だと思います。
勿論K200Dもファインシャープネスとか新機軸はありますが、このFSも
含め、良く見ると非常に怪しいです。
防塵防滴ではありますが、SDカードが抜きにくいとか問題があります。
とにかく、信頼性ではX2が優っており、失敗が許されないケースでは、
X2しか持ち出したことはありません。

書込番号:7780690

ナイスクチコミ!0


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2008/05/08 22:22(1年以上前)

お邪魔します。
ショップで初めてデジタル一眼レフを買う人にK200Dも薦めるというのは珍しいかも。
KissX2の比較にはα350が出てくるものだと思っていました。
ライブビューはないし、AWBでは色が黄色いとかAFは弱いとか言われるし、わかっている人でないとペンタックス・ユーザーの私でも薦めにくいのですけれど(^^;)
お店でどんなカメラが欲しいと店員さんに相談したのでしょう?
そのあたりがわかるとより具体的なアドバイスも書かれると思います。

ここに書かれているということはKissX2が本命でしょうし、それで間違いは無いと思いますが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7778304/ImageID=50503/
こういう時にはボディー側手ブレ補正と手頃で高品質かつ個性のある単焦点が豊富なペンタックスでよかったと思います。

書込番号:7781223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/05/10 11:40(1年以上前)

もしできるなら、2台並べて、手になじむほう、デジ一では基本はファインダーをのぞいて撮影します、ファインダの表示が見やすいか、また目に見える画像が見やすいかをよく確かめてみてください。標準ズームレンズを取り付けた状態で重く感じたり、あるいは持ちづらかった場合はやめた方がいいです。初めての方で将来プロを目指すなら選び方も違ってきますが、普段使いのカメラを選ぶのでしたら、まずは、手になじむカメラを選ぶ方がよいと思います。

書込番号:7787843

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X2 レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
赤外線撮影 12 2025/05/17 7:30:41
ストロボについて 12 2025/01/19 20:42:25
どの機種がいいかもさっぱり分からず、、 13 2024/01/18 22:30:14
お宝おジャンク道♪ 61 15 2021/04/05 22:29:31
レンズをそのまま使える本体は? 8 2019/02/24 21:51:52
レンズを買い換えたいなと思って質問です! 11 2018/05/01 8:13:06
flashair 1 2018/04/28 14:44:16
望遠レンズの購入 32 2016/11/04 9:01:44
X2で微速度撮影 1 2015/12/13 0:25:54
荒療治・・・ 6 2014/11/17 16:02:11

「CANON > EOS Kiss X2 レンズキット」のクチコミを見る(全 36466件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 レンズキット
CANON

EOS Kiss X2 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 レンズキットをお気に入り製品に追加する <395

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング