EOS Kiss X2 レンズキット
EOS Kiss X2と「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS」のセットモデル
【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット
先日エディオン(横浜市)にて購入しましたので、価格報告です。
店頭表示で ¥84800+P10%+パナ2GB(Class6)+5年保障
SDカードが¥5000とすると、実質¥71500程度なので、十分かなと思いましたが、
念のため(笑)価格交渉開始。
SDカードは8GB程度が当初の予定でしたので、『同じ価格で8GBに・・・』と
無理難題を柔らかく伝えると、何度か店頭の奥に消えた末、以下のようになりました。
¥87000+P10%+パナ8GB(Class6)+5年保障
SDカードが¥12000とすると、実質¥66300となりました。
上記セットにクチコミで好評なEF50mm F1.8 II を、価格com経由で約¥10000で購入し、
初めての一眼レフLifeを満喫しております。
書込番号:8105512
0点

ご購入おめでとうございます。
SDが2〜8に向上するとは交渉上手ですね!
しかもEF50F1.8も同時購入とは素晴らしいです。
たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:8105542
0点

こんばんは、genuine.さん。
ご購入おめでとうございます。
私は通勤途中で、よく横浜のヨドやビッグには行きますが、エディオンとはなかなか穴場ですね。(^^)
メディアも4倍とはうまいところを突きましたね。
おまけに、EF50mm F1.8 Uの購入とは恐れ入ります。(^^;)
どうかたくさん撮影してデジイチライフを満喫してください。
書込番号:8105601
0点

交渉上手ですね。
X2がこの価格だと、Fが売れるわけありません。
書込番号:8105605
0点

ご購入おめでとうございます。
なかなか上手な交渉ですね。
デジイチライフを満喫してください。
書込番号:8106456
0点

ご購入おめでとうございます。
そういう作戦もありですね。
参考にさせていただきます。
書込番号:8106762
0点

ご購入おめでとうございます。
交渉術、参考になりました。
あとはジャンジャン撮影して楽しんでくださいね!
書込番号:8106962
0点

genuine.さん、ご購入おめでとうございます!!
「撒き餌」レンズもお買い上げですね。
このレンズで絞りを開放にして、最短撮影距離で、近くのものを撮ってください。
きっと、「他のレンズはどうなんだろう?」と気になって、夜も眠れなくなってしまいますよ。
書込番号:8113978
0点

ド素人ですが、SDカード2GBが5000円もするのですか!
某ショップで729円で売っていますけど、そんなんじゃダメなんでしょうか??
私は729円の2GBで十分満足していますけど・・・。
最高画質にしても100枚くらい撮れるので、2GBもあれば十分かと思うのですが・・・。そんなにSDカードに貯めなくてもPCに移せば良いと思うのですが・・・。
ド素人の意見ですいません。。。
書込番号:8118918
0点

<ひいたんたんさん
私も購入報告してるくらいなので、素人ですが。。
(間違ってたらごめんなさいね。)
嘘を書けば、ほかの皆様がご指摘してくれることを期待して・・・
SDカードの価格は転送速度の違いが大きいんだと思います。
デジカメで撮影したデータをSDカードに書き込む速度、
PCに取り込む際にSDカードから読み込む速度。
書き込み速度が遅いと、連写性能にも影響するし、
読み込み速度が遅いと、データバックアップ時にいらいらする?
ということで、カードの価格は、
容量+転送速度(+ブランド力)で決まるのかな、と思ってます。
それと、8GBもいらないんじゃない?には私もそう思います(笑)
ただ、デジカメを日記代わりにしてる側面もあって、
過去のデータも厳選してカードに残してあるんですよ。
(PCにバックアップする際に、一部はカードに残しておく)
そんな背景もあって1000枚以上はほしかったので、8GBになりました。
<ベジタンVさん、毛糸屋さん
週末は子供相手にパシャパシャ楽しんでます。
<ライアンライアンさん
最寄り駅にエディオンがあるんです。
ヨドバシ等にも負けない価格だったので決めちゃいました。
<坊やヒロさん
そうですね・・
逆にFがもっと安くなってくれれば住み分けできると思うのですが。。
<北のまちさん、タシデレさん
ちょっとでも事例が参考になれば嬉しいです。
<ゆーすずさん
撒きえさをちょっとずつ楽しんでます。
まだまだ味がわかるほど撮ってないのですが、
色々感じるところがあったらカキコミしますね。
書込番号:8120161
0点

>パナ2GB(Class6)
ド素人ですいません。お返事ありがとうございました。
このClass6とは何でしょうか?
私の安いSDカードでも特にストレスは感じないのですが・・・。
というより連写は使うことがないので、普段は接写で花などを撮影しています。
SDカードの転送速度というのは、どの程度差があるのでしょうか?
倍速で言うと、Class6というのはどの程度なのでしょうか?
携帯電話でもマイクロSDカード2GBを使っていますが、これもストレスは感じないです・・・。
ド素人の質問ですいません。よろしくお願いします。
書込番号:8120632
0点

もう見てないかな?
SDカードでの×何倍というのは、最大値であり
SDHCでのClassは、最低値です。(Class6が今の規定では最大です)
ですので、SDで、150倍といえば、最大で22.5MB/Sec(読み速度、書きは10〜15MB/Secの公表値が多い)となり、
SDHCで、Class6とあれば、最低6MB/Sec(読み書き速度)はでるということです。
上記のような書き方では、SDの方が高速・・・と思われるかもしれませんが、SDは最大がその値であって仮に×150倍であっても読みの実測10MB/Secしか出ない、ということもありうるのです。
SDHCは、Class6が今のところクラス最上となっていますが、高速タイプといわれるモノでは、実測が30MB/Secや20MB/Secのモノもあります。
また、SDとSDHCでは、容量に大きく違いが生じます。
SDは、〜4GB(〜2GBがほとんどですが)
SDHCは、4GB〜(現在最大32GB)ですね。
ただ、どれだけ早いメモリを購入しても、デジカメの書き込み速度で一番のネックになるかと思います。
仮に、カメラの書き込みは6MB/Secが上限とします。
その場合、メモリが書き込み20MB/Secの物と10MB/Secの物とでは、差が出ません。書き込み4MB/Secの物であれば、差がでるでしょうけど。
ですので、メモリを購入される場合、自分にあった容量でまずはSDかSDHCかをお選びになり、
実測値がどのくらい出ているかを、クチコミなどから探すと良いですy
>連写は使うことがないので、普段は接写で花などを撮影しています。
そういう使い方では、メモリの速度差はほとんど感じないかもしれませんね。
連写ですと、撮る→カメラに一時保存→メモリに書き込む、この一時保存がKissX2ですと4〜5コマですので、その次を撮れるまでの若干の待ち時間が生じます。
1枚1枚ゆっくりと撮って・・・であれば、気がつかないかもしれません。
もしくは、撮る→記録→画面でレビュー、でのレビューを出せるまでのタイムラグが少しは変わるかもしれませんかね。
>携帯電話でもマイクロSDカード2GBを使っていますが
携帯とデジカメでは、取り扱う容量が違いすぎるので・・・
KissX2のRAWですと1枚で10MBはいきますが、携帯の写メ用であれ20KB程度、RAWの1/500です。
そのマイクロSDを、アダプタを使用してKissX2で使用されますと、速度の差がわかると思いますよ。
マイクロSDでは、読み書き実測値3MB/Sec前後が多いですからね。
書込番号:8210344
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X2 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/05/17 7:30:41 |
![]() ![]() |
12 | 2025/01/19 20:42:25 |
![]() ![]() |
13 | 2024/01/18 22:30:14 |
![]() ![]() |
15 | 2021/04/05 22:29:31 |
![]() ![]() |
8 | 2019/02/24 21:51:52 |
![]() ![]() |
11 | 2018/05/01 8:13:06 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/28 14:44:16 |
![]() ![]() |
32 | 2016/11/04 9:01:44 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/13 0:25:54 |
![]() ![]() |
6 | 2014/11/17 16:02:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





