『モータースポーツには大丈夫でしょうか?』のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

『モータースポーツには大丈夫でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

モータースポーツには大丈夫でしょうか?

2008/01/28 11:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 ゼマさん
クチコミ投稿数:37件

こんにちは、ゼマと言います。

今回こちらのダブルズームキットの購入を考えています。その中のキットレンズのEF 55-250mm F4-5.6 ISがありますが、こちらのレンズでモータースポーツ(F1等)は素早くピントが合う、また綺麗に撮れるのでしょうか?

それとも、ダブルズームではなくキットレンズを購入し、他のズームレンズを別に購入した方がよいのでしょうか?
私なりに調べたのですがEF 70-300mm F4-5.6 IS USMの購入を考えています。(USMの方がオートフォーカスが早く正確だということですので)

撮影場所は鈴鹿サーキットの1コーナー辺りを考えています。
一眼レフは初めてで知らないことばかりですが、先輩方のご意見を参考にさせてもらいたいのでよろしくお願いします。

書込番号:7305870

ナイスクチコミ!0


返信する
elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2008/01/28 12:43(1年以上前)

ゼマさん

私も、30DとDNでモータースポーツ撮影をしてます ^^

EF-S55-250mm F4-5.6 IS
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501011869/
このレンズで電車等を撮ってる方が居ますが、モータースポーツ用途では不安な感じがします。
置きピンで撮影するのでしたら大丈夫でしょうけど、AIサーボで追い駆けるのでしたらUSM付が良いですね。
ダブルズームではなく、キットレンズと候補に挙げてる EF70-300mm F4-5.6 IS USM が無難だと思います。

予算があるのでしたら、このレンズの方が便利かも知れません。
EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010053/

書込番号:7306022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/01/28 13:00(1年以上前)

ゼマさん こんにちは。

私も鈴鹿サーキットで、昨年よりモータースポーツを撮影しています。(主にSUPER GT)
EF-S55-250mm F4-5.6 ISについては使用した事がないのでよくわかりませんが、レーシングカーの撮影がメインですと、やっぱりUSM搭載のレンズを選択されるほうがいいと思います。

鈴鹿の1コーナーについては、昨年のSUPER GT合同テストでマウントは違いますが(ペンタK100D+シグマAPO70-300mm)撮影してみたところ、テレ端300mmでしたらおそらく足りると思います。
ご予算の都合もありますが、まずはこれ1本ということでしたらKiss X2のレンズキットにEF70-300mm F4-5.6 IS USMを追加するのがいいと思います。
あと、今後のために興味のあるレンズをレンタルしてみるのも1つの方法ですね。
私はEF100-400mm F43.5-5.6L IS USMを昨年のPokka1000km用にレンタルし、実際に使ってみた経験をもとにして、先日このレンズを購入しました。
ちなみに、私はこちらのお店でレンタルしました。
【レンタルカメラショップ】
http://www.rentalcamera.co.jp/

私のブログに、昨年のPokka1000kmで撮影した写真を数枚掲載してあります。
鈴鹿サーキットの1コーナーからの写真はありませんが、息抜きにでも見て頂ければ幸いです。
http://blacklander.at.webry.info/theme/384c23095a.html

書込番号:7306104

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/01/28 19:14(1年以上前)

こんばんは。
モータースポーツの撮影なら40Dだと思います。
レンズもUSMはとても速いAFが可能です。
初期型ブラックランダーさん様にレンタルしてみるのもよいかと思います。

書込番号:7307302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/01/28 19:53(1年以上前)

横レス失礼します。

>titan2916さん
>初期型ブラックランダーさん様にレンタルしてみるのもよいかと思います。
ゼマさんが鈴鹿サーキットで私を発見できたら、100-400mmお貸ししますよ〜。(笑)
あとちょっと焦点距離は短いですが、EF70-200mm F4L IS USMも持ってますので、頑張って探してみて下さい。(^^)
その代わり、titan2916さんのサンニッパ、私に貸して下さいね♪

以上、仕事の合間のちょっとした雑談コーナーでした。
仕事も片付いた事ですし、そろそろ帰宅しま〜す。

書込番号:7307468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/01/28 20:14(1年以上前)

 鈴鹿は私のバイク撮影のホームコースです。

 1コーナーということは、1〜2コーナーの2階の観覧席ということですよね(一階だと金網が邪魔)。

 Kiss X2で充分撮れます。但し、レンズは300mm以上、USMのレンズをお勧め致します。

 撮影場所の写り具合、撮影スポットの参考は、私のHPのコンテンツ、「みーきすと」の中のオンラインアルバムの20ページ辺りにマップを作っているので御参照下さい。

書込番号:7307548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/28 21:12(1年以上前)

EF70-300mmISのAFとEFS55-250mmISのAFでUSM無いけどEFS55-250mmISのAFは遜色無いほど速い、どうかするとこっちのが速いとか聞くのですが実際どうなんでしょうかね。
カメラ屋さんで両方比べた感じでは確かにあまり変わらない感じです。
実際の現場で動体撮影したときにどうなのか知りたい所ですね。

前置きはさておきとりあえずEF70-300mmISでは今までに実績があるので大丈夫だとは思います。
最終的にはやはりEF100-400mmISがベストだと思います。

書込番号:7307897

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゼマさん
クチコミ投稿数:37件

2008/01/29 10:00(1年以上前)

皆様早速の情報ありがとうございます。

elpeoさん
EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM ですね・・・。いろいろ調べたのですが、ちょっと予算が厳しいですね。またLレンズは私みたいな初心者には扱えないレンズだとビビってしまいます。ですのでEF70-300mm F4-5.6 IS USM を第一候補に考えてみます。

初期型ブラックランダーさん
ブログ拝見させて頂きました。たくさん素晴らしい写真があり感動しました。EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM と EF70-200mm F4L IS USM をお持ちということで羨ましいかぎりです。またレンズのレンタルがあることを初めて知りました。機械があったら試してみます。鈴鹿でお会いしたいのですが私九州に住んでおりましてF1開催時ぐらいしか鈴鹿には行けません。オートポリスがメインなもので・・・。

titan2916さん
40DとKiss X2ではAF速度も変わってくるのでしょうか?40Dも候補にあげてみます!

ridinghorseさん
そうです、2階の観覧席です。ホームページお邪魔しました。まさに1コーナー飛び込みですね!目標はridinghorseさんが撮られたような写真ですので、使用レンズの詳細を教えていただけないでしょうか?

くろちゃネコさん
EF 55-250mm F4-5.6 IS も負けないくらいAFが早いのですか?悩ましいところですね。やはりF100-400mm F4.5-5.6L IS USM ですか。予算が厳しいのでEF70-300mm F4-5.6 IS USM を第一候補に考えてみます。

皆様ありがとうございます。また情報がありましたらご報告よろしくお願い致します。

書込番号:7310363

ナイスクチコミ!0


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2008/01/29 11:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

オートポリス・D1

オートポリス・F3

オートポリス・S-GT

オートポリス・ロードレース選手権

ゼマさん

>私九州に住んでおりましてF1開催時ぐらいしか鈴鹿には行けません。
>オートポリスがメインなもので・・・
普段はオートポリスなんですね。
私も九州なのでココがメインの場ですよ。
オートポリスは全体的にコースに近いので、100mm〜200mm で撮影出来る所が沢山あります。
EF70-200mm F4L IS での撮影が多いですね。
添付の画像はトリミングしてません。

ただ他のサーキット所へ行くのでしたら 300mm・400mm が欲しくなるでしょうね。
EF70-300mm F4-5.6 IS USM が焦点距離・予算の面でも丁度良いと思います。

書込番号:7310656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/01/29 15:00(1年以上前)

ゼマさん

レンズの件ですが、アルバム25ページの

   '06+'07のハイブリッド版でお届けします

の部分に書いています(カメラはD70sです、よって、X2の方がもっと進化しているのでサーキット対応は十分だと思います)。1〜2コーナー外側の写真はお安めレンズ、ほかの大半はちょっといいレンズです。

 キヤノンのUSMのLだともっと幸せになるでしょうし、いつか必ずほしくなると思いますので(個人的には、キヤノンの70−300の180あたりから上はシャキーン感が下がってくるなあと思っています)、迷わずシャキーン&マッハレンズを買われた方がいいと思います。・・・ISはあったほうが歩留まりが上がります。

書込番号:7311347

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゼマさん
クチコミ投稿数:37件

2008/01/30 10:26(1年以上前)

elpeoさん
素晴らしい写真ですね!私もこのような写真を撮ってみたいです!そしてオートポリスがメインで撮影されているのですね!実はどこかでお会いしているかもしれませんね。レンズですがとりあえず初心者の私としては EF70-300mm F4-5.6 IS USM を第一候補に考えてみます。

ridinghorseさん
すみません、よく見ておりませんでした。また25ページ確認させて頂きました。EF70-300mm F4-5.6 IS USM のシャキーン感ですか・・・。初心者の私にはよく分かりませんので、機会があったら実際にレンズを手に取ってみて確認してみます。

書込番号:7315396

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/02/01 23:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
機種不明

逆バンク

2コーナー

2コーナー

おまけ

ゼマさん 

こんばんわ、遅れての投稿ですみません。
1コーナーではないですが、2コーナーで撮影した物をのせました。
EF70-300mm F4-5.6 IS USM でもいけるとおもいます。
(撮影データ参照してみてください)
若干、ブレてるのもご愛嬌とゆうことで・・・(⌒-⌒)

逆バンクあたりも結構いけます。
スプーンあたりだと結構距離があるので辛いかも・・・

おまけも1枚追加しました(≡^∇^≡)
フイルム一眼+400mm ヘアピンです。


書込番号:7327495

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゼマさん
クチコミ投稿数:37件

2008/02/02 15:47(1年以上前)

Panyakoさん
写真見ました。どれもすばらしい写真ですね!私の目ではどのあたりがブレているのか分かりません(汗)
こちらの写真は EF70-300mm F4-5.6 IS USM をお使いなのでしょうか?(使用レンズ詳細の見方がいまいち分かりません・・・)

書込番号:7330655

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/02/03 10:28(1年以上前)

ゼマさん 

こんにちは、表現が悪く申し訳ないです。

使用レンズはEF100-400mmです。
使用焦点距離が200mm付近ですので、EF70-300mm F4-5.6 IS USMでOKでしょう。

くろちゃネコさんもおしゃっていますが、
>最終的にはやはりEF100-400mmISがベストだと思います。

私もそう思います。

ただ、EF70-300mmとEF100-400mmでは、重量630g:1360gと倍以上違います。
価格に至っては、3倍以上ありますから・・・(EF100-400mmは、Lレンズですから)
振り回すのも、持って回るのもそれなりに体力(覚悟?)が必要です。(⌒-⌒)

MFカメラ時代はボディ2台にそれぞれ60-300mmF3.8-5.6、400mmF5.6を付けていました。
(この時は、相当重かった)

テレ側で300mm(480mm相当)なので十分ですよ(*'-')b OK!

書込番号:7334752

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
赤外線撮影 12 2025/05/17 7:30:41
ストロボについて 12 2025/01/19 20:42:25
どの機種がいいかもさっぱり分からず、、 13 2024/01/18 22:30:14
お宝おジャンク道♪ 61 15 2021/04/05 22:29:31
レンズをそのまま使える本体は? 8 2019/02/24 21:51:52
レンズを買い換えたいなと思って質問です! 11 2018/05/01 8:13:06
flashair 1 2018/04/28 14:44:16
望遠レンズの購入 32 2016/11/04 9:01:44
X2で微速度撮影 1 2015/12/13 0:25:54
荒療治・・・ 6 2014/11/17 16:02:11

「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 36466件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング