


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
皆様、初めまして。
初のデジ一カメラを購入するにあたって、
こちらのサイトをずいぶん参考にさせて頂きました。
で、念願かなって、
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを購入し
週末は、子供を被写体に撮影三昧、すごく楽しんでいます。
ただ、デジ一自体が初めてですので、
レンズ交換するだけでドキドキしています。
と言うのも、友人から、
「ホコリが中に入ると写真がダメになるので、難しいよ」と
聞かされていたからです。
こちらのサイトでもホコリについての書き込みはあったのですが、
具体的な掃除方法を是非皆さんにお聞きしたく、
厚かましくも質問投稿させて頂きました。
カメラのどこをどのように、どんな道具で掃除したらよいのでしょうか?
それとも、素人が下手にさわらない方がよいのでしょうか?
素人の質問でたいへん恐縮ですが、よろしくお願い致します。
書込番号:7676650
1点

ゴミ取り機能も有していますし…それほどゴミに対して神経質になる必要は無いと思います。
ゴミ取り機能で落ちないゴミについてはブロアで映像素子を吹くのが一般的な方法ですね。
詳しくは取説のP121をご覧下さい。
ブロアで吹いても落ちないようなゴミについてはSCに持ち込むのがよろしいかと思います。
書込番号:7676732
2点

コザイクさん 購入おめでとうございます。
早速 お子様をモデルにデジイチ・ライフを楽しまれているようですね?
私も初デジイチなもので レンズ交換すごく不安でした。
でもこちらでもそんなクチコミがありましたが
「そんなに神経質にならなくても大丈夫」と先輩方のご意見が多かったです。
砂埃が舞っていたりとか劣悪環境では さすがに考えまますが
レンズをとっかえひっかえ(少ないのをただ回しているだけ!)楽しんでいます。
お子さんの「今」をたくさん残してあげてください。
書込番号:7676854
2点

極端に絞らなければゴミは写り込まないので、それ程神経質に成らなくても大丈夫だと思います。
キヤノンのSCに持ち込めば、タダで清掃してくれます。
気楽に撮影を楽しんでください。
書込番号:7676859
3点

数ヶ月使った後で、内部から出るゴミをSCで清掃してもらえば、あとは気になった時に
ブロアーで軽くしゅっしゅっとする程度で大丈夫だと思います。
書込番号:7677026
3点

一応、レンズ交換の際の注意事項として良く言われるのは、
・電源をOFFにする(静電気防止?)
・マウントを下に向ける(これは効果ありと思う)
・交換作業は素早く
・屋外で砂、ホコリの多い状況では交換を控える(風の強い日のグラウンドなど)
・同様に、ホコリの多い屋内での交換も控える(お風呂が良いとか)
・交換レンズのマウント部をシュポシュポする(レンズの後玉やマウントにくっついていることも多い)
・ブロアを過信しない。ブロアは後から空気を吸い込んで前に出す。
(埃の多い場所では、埃吹き付け器になってしまう)
・カメラの中をあまりシュポシュポすると、かえって埃を吹き付けることもある。
・エタノールとレンズペーパーを使った湿式クリーニングの仕方を覚えると心強い
(やってみればそれほど難しいことではない)
・DD-PROという埃取り機は効果ありとの口コミあり。
・APS-C機(Kissや40D)なら、F8程度までは、大きな埃でない限りそれほど目立つことはない。
・RAWで撮っておくと、DPPの補正機能でゴミを消すこともできる。
・使い始めてから数千ショットまでは、内部機構からのゴミが出るので、多く感じるが
その時期を過ぎると埃の付着は(確かに)減る(みたい)。
こんなところでしょうか。
まあ、
「写真がダメになってしまう〜〜!!」と言うほど切実なものではないと思いますよ。
書込番号:7677894
2点

ごめんなさい。コザイクさんお借りします。
>キヤノンのSCに持ち込めば、タダで清掃してくれます。
キヤノンのSCって、身近にあるものなんでしょうか?
それとも購入店よりの転送ですか?
すみません。今後のために是非教えてください。
書込番号:7677959
0点


こんばんは。
COMSセンサーのゴミの事ですね!
キヤノンSCで清掃していただいた方が良いですよ。
ご自分で清掃してCOMSセンサーに傷を付けた場合は自己責任となります。
それでもご自分で清掃をしたい場合のグッズは色々とあります。
私の使用しているのもを紹介します。
http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSP00052.do
http://www.dd-pro.jp/index.html
私はこの2点の商品を自己責任のもとで使用しています。
あまりお勧めは出来ませんね。
書込番号:7677990
2点

毛糸屋さん,titan2916さん
早速ありがとうございました。
是非参考(利用)にさせていただきます。
書込番号:7678094
0点

以前の機種に比べると最近のはごみ取り機能が付いているので随分気楽になりました。
初期段階で出るゴミは油性で落ちにくい事が多いので数千ショット撮った位で一度SCに出すと良いと思いますが、それ以降は余程気になるゴミでもなければそのままでもほとんど何とかなると思います。
それと極端に絞らなければゴミは気になりません。F16とか位になると目立ちだしますね。
また、そのくらいまで絞ると回折が起きて描写も落ち始めますからまぁF11くらいまでに留めておいた方がベターだと思います。
書込番号:7678233
1点

ただいま4000ショットくらいですが、
ゴミはそんなに心配しなくても大丈夫かと思います。
屋外でレンズ交換を頻繁に行っており、
交換時にブロアでレンズ後玉を吹いてる程度ですが、
F11絞りを当倍で拡大してみても、ゴミは確認できません。
内部から出るというゴミも、今のところ発生しておりませんし。
内部のゴミを出さない造りと、ゴミ取り機能・・・
KX2はかなり優秀だと思います。
レンズ交換でもたつく僕のような初心者には、安心して使えて嬉しいです^^
書込番号:7679930
1点

そんなに気にしなくて良いのが有り難いくらいです。私の場合はセンサーよりスクリーン内に入ったゴミがファインダー越しに目立つので2度ほどSCにて掃除して頂きました。センサーにしろ混んでいなければ直ぐに終わりますよ。
書込番号:7680789
1点

こんなに多くの方々から、
それもこんなに早く、ご対応頂けるなんて、
感激しています。
⇒さん
的確なアドバイスをありがとう御座います。
取説も読んだつもりだったのですが、、、
ちゃんと記述があったのですね。感謝!
First Kissさん
>「そんなに神経質にならなくても大丈夫」
同じように不安を感じながらのレンズ交換していました。
でも、神経質にならなくとも大丈夫とのお言葉で気軽になりました。
ありがとう御座います。
毛糸屋さん
キャノンのSCで無料掃除してくれるんですね。
それは、うれしい情報をありがとう御座います。
やっぱり、メーカーのサポートは心強いです。
大阪在住ですので、梅田ですね!
じじかめさん
早速、、ブロワー購入します。ご教授、ありがとう御座います。
α→EOSさん
やはり注意事項は、かなりあるようですね。
でも、どれも考えていたほど難しいことでも無いようですし、
教えて頂いた、注意事項は、印刷して持ち歩くように致します。
ありがとう御座いました。
axkさん
ちょうど聞きたい質問を追加して下さってありがとう御座いました。
titan2916さん
こんな商品もあるのですね、いざとなれば自分でも出来ると思うと安心できます。
慣れてきたら、自分でもチャレンジしようと思います。
くろちゃネコさん
ゴミ撮り機能の無い機種では、やはり苦労されていたんですね。技術の進歩にも感謝しなくてはなりませんね。絞りについても、これから勉強して参ります。貴重な情報をありがとう御座います。
nekoX2さん
具体的な情報を頂いて、より心強くなりました。やはりこの機種は、私のような初心者にも優しい機種なんですね。まだまだ、レンズ交換はドキドキしますが、方の力を抜いて早く慣れたいと思います。
湯〜迷人さん
いざとなったら、SCですね。心強いです。アドバイスをありがとう御座います。
なんとなく機械的なことにとらわれるあまり、写真撮影そのものに集中できませんでしたが、これからは、撮影に没頭できるとおもいます。
皆様、本当に丁寧で親切に対応をいただき、ありがとう御座いました。
長文で、失礼致しました。
書込番号:7680937
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/05/17 7:30:41 |
![]() ![]() |
12 | 2025/01/19 20:42:25 |
![]() ![]() |
13 | 2024/01/18 22:30:14 |
![]() ![]() |
15 | 2021/04/05 22:29:31 |
![]() ![]() |
8 | 2019/02/24 21:51:52 |
![]() ![]() |
11 | 2018/05/01 8:13:06 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/28 14:44:16 |
![]() ![]() |
32 | 2016/11/04 9:01:44 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/13 0:25:54 |
![]() ![]() |
6 | 2014/11/17 16:02:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





