デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
以前アマゾンでのスマイルフォトボックス3の件で相談しました
アンダーフォーカスと言います。
おかげさまで、キャノンとアマゾンからのダブルプレゼントとなりました。
さて本題ですが、X2でデジ一デビューして1カ月になり、
これまで撮りためた写真を初めてLサイズの縁なしタイプでデジプリ発注しました。
出来栄えには満足していますが、気になる点があります。
これまでのフィルムカメラでは気にならなかったのですが、
X2のカメラ設定のままLプリントすると画面の左右端が
微妙にカットされてしまうことです。
(短辺端に写った人の顔が切れた写真が何枚かあり)
この失敗は下記のアスペクト比の違いと認識しますが、
カメラ設定−−− 4272(画素)÷2848(画素)=1.50
Lサイズ −−− 127(mm)÷ 89(mm)=1.43
1)Lサイズのアスペクト比に合わせてトリミングする
良い方法やツールはありませんか?
2)皆さんはLサイズやレターサイズ、A版用の
アスペクト比に合わせてから写真を保存されますか?
その場合に複数の写真を一括して変換する方法はありますか?
現在は、RAWで撮影し付属ソフトのDPPでJPEGに変換していますが、
DPPのトリミングツールではレターサイズやA版用の比率はありますが
Lサイズ用比率が無いので、
印刷時にカットしたくない端がある場合に何か良い方法がないかどうか質問しました。
よろしくお願いします。
書込番号:7739047
0点
フチなしでプリントされるのでしたら、
撮影時にトリミング分とフチのはみ出し量を考慮して
画角を決めるようにしています。
DPPのトリミングツールのカスタムを指定すれば
自由な比率でトリミングできますよ。
書込番号:7739149
2点
こんばんは。
>DPPのトリミングツールのカスタムを指定すれば
>自由な比率でトリミングできますよ。
ですね。
トリミングするときに縦横比をフリーにすれば、ピクセル単位でコントロールできます。
書込番号:7739237
1点
torryさん、F2→10Dさん
DPPのトリミングツールで比率をフリーとした場合に、
ピクセル数の指定後にトリミングサイズを変更すると
比率が変わってしまうので困っていました。
DPPのトリミングツールで比率をカスタムにして
Lサイズの場合には1.43:1.00にすれば良いのですね。
境界線の大きさと位置を調整してみると
比率は一定でX、Yと幅×高さが変化しました。
今度Lサイズの縁なしプリントをする際に、
画面端の位置が微妙な写真の場合には簡単に適用出来そうです。
ありがとうございました。
書込番号:7739724
0点
KG(ハガキ)サイズが2:3のアスペクトでお勧めです。
書込番号:7739803
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/05/17 7:30:41 | |
| 12 | 2025/01/19 20:42:25 | |
| 13 | 2024/01/18 22:30:14 | |
| 15 | 2021/04/05 22:29:31 | |
| 8 | 2019/02/24 21:51:52 | |
| 11 | 2018/05/01 8:13:06 | |
| 1 | 2018/04/28 14:44:16 | |
| 32 | 2016/11/04 9:01:44 | |
| 1 | 2015/12/13 0:25:54 | |
| 6 | 2014/11/17 16:02:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









