『EOS7ユーザーです。KissX2とα350も気になりはじめお勧めは?』のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

『EOS7ユーザーです。KissX2とα350も気になりはじめお勧めは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:475件

フィルム一眼レフEOS7を使ってます。カメラはキャノン以外使ったことが無いです。コンパクトデジタルは、IXY5.0を使ってます。同じ値段でドチラもダブルズームレンズセット。α350は1400万画素超。一旦KISS X2で固まったのに。今夜川崎のヨドバシカメラ来て見て触って滅茶苦茶迷い始めました。何方かアドバイスを!いろんな角度からコメント下さい。

書込番号:7799707

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2008/05/12 22:37(1年以上前)

KissX2ならEOS7に使ってたレンズが使えます。
本体以外にも後々欲しくなるでしょうからアクセサリー(レンズなど)を含めて総合的に判断された方がいいと思います。
店頭で触ってみて好みの方を選んでみるとか?(^^ゞ

書込番号:7799753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/05/12 22:40(1年以上前)

マイヨジョーヌさん こんばんは

α350のライブビューはライブ(生)ではありません
別に素子を設けております
KX2は生ですので露出もそのまま反映できる露出シミュレーションがあります!

レンズ資産を生かした方がお金はかからないと思います!

書込番号:7799776

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/05/12 22:44(1年以上前)

画素数で機種決めるよりもほかのファクタを重要視した方がいいかも.
用途によってはダブルズームではなくレンズに予算と投下した方が
いいかもしれません.乗換えか併用かでもEF-Sの評価は分かれるでしょう.
7と併用するなら40Dとかの方が扱いやすいかもしれませんね.

α350もX2も面白いカメラだと思いますが,結構性格が違うと思いますよ.

書込番号:7799799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/05/12 23:10(1年以上前)

>α350のライブビューはライブ(生)ではありません

他社も次機種では同じことを考えているのでは?
その時どういうコメントを入れるのか楽しみです。


スレ主さんが画素数以外になにを重視されるかわかりませんが、
画素数が多ければいい、というものでもないと思います。
PCをお持ちでしたら、両機種のメーカーホームページ以外の実写画像を
いろいろ比較されてみた方がいいと思います。
あとはPC性能、メモリ容量なども。

私は個人的にはどちらでも特に問題なしですが。

ローアングル、ハイアングルなどで、気軽に液晶を見ながら撮ることが多いのでしたら、
350の方が現状はいいと思います。
KX2の「ライブモード」と称するAFは、正直、あまりの遅さに使い物にはならないでしょう。
ただ、ファインダーを使って撮った方がブレにくくなります。
もし、ライブビューを重視でしたら、デモ機で実際お試しください。

あとは実際に持った感じなどで判断されては?

アクセサリーは必要になりそうな物が発売されていれば、特には気にする必要はないと思います。

「レンズの種類が多い、少ない」という書き込みもよく見かけますが、
同じ焦点距離のズームレンズでも、手ブレ補正付き、なし、や、
高級品、中級品、廉価品で種類が増えているのも一因です。

書込番号:7799978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/05/12 23:27(1年以上前)

αyamanekoさん こんばんは

私はαを否定してはおりません
現にαユーザーです!
スレ主さんがαユーザーならαをお薦めします
私は無駄が嫌いなのです

ですのでせっかくの資産を無駄にしない様に説得しているだけですので
誤解のありませんようにお願い申し上げます!

書込番号:7800085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:187件

2008/05/12 23:28(1年以上前)

KissX2にはサブ電子ダイアルがないけどいいの?

書込番号:7800095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2008/05/12 23:41(1年以上前)

こんばんは、マイヨジョーヌさん。

私もEOS7を数年使用しておりましたが2年前にKDX、今年に40Dに買い換えました。今考えると直にいったほうが安く済んだかもしれませんでしたが、当時は30Dで今の40Dの数万高かったので無理でした。

予算的に大丈夫なら40Dのほうがいいのでは?

無理ならKX2でもレンズ資産は生かせます。(今日私もいました)

川崎ヨドバシならすれ違ってたかも…。

書込番号:7800177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件

2008/05/12 23:50(1年以上前)

川崎のヨドバシカメラに夜九時過ぎから閉店近くまで(笑)

書込番号:7800239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/05/12 23:52(1年以上前)

気になるソニーか、ミノルタのレンズがあればα350が良いではと思います。
50ミリや、85ミリ、135ミリ単玉も手ブレ補正ができるのが大きいです。
新しいものはバカみたい高いですが。

書込番号:7800252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2008/05/13 00:07(1年以上前)

一番多く撮る、又は撮りたい物は何でしょうか。
カメラによって多少の得手不得手があります。
御自分のスタイルに合った物をお求めになるのが吉かと。

>αyamanekoさん
同じ焦点距離のズームレンズでも、手ブレ補正付き、なし、や、
高級品、中級品、廉価品で種類が増えているのも一因です。

そうなのでレンズの種類が多いのではないでしょうか。
種類が増えているのなら良いと思いますが。

書込番号:7800351

ナイスクチコミ!0


Tak-7さん
クチコミ投稿数:100件

2008/05/13 00:30(1年以上前)

マイヨジョーヌさん

どの点で迷い始めたのかはよくわかりませんが、もし1400万画素なので、ということなら
あまり考えないほうがいいと思います。画素数よりも解像感やノイズのほうが大事だと思いますので。
メーカーサンプル以外の画像サンプルを見て好みのほうをお選びになればいいと思います。
もし、触ってみて迷われたなら、αのライブビューに惹かれたのかもしれませんね。
これは撮影スタイルによると思いますが、ローアングルやハイアングルをよく撮る、
ファインダーを使わずコンデジみたいに撮りたいとお思いならαがいいと思います。
でも、一眼使うならちゃんとファインダーを使ったほうがいいと個人的には思います。

書込番号:7800469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/13 06:16(1年以上前)

今お持ちのレンズが多いなら画角は変わる物のそのまま使えるKX2のがやっぱりいいと思います。(レンズメーカーのものは使えない場合がありますが)

α350の魅力が画素数だけなら特にそう思いますね。画素数もやたら多ければいいと言うものでも無いですから。
KX2の1200万画素は高感度まで考えた時バランスいいと思います。(キヤノンは使いこなせていると言うか)

書込番号:7801003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/05/13 06:23(1年以上前)

それほどレンズを持ってないなら気に入った方を選んで良いと思いますよ。

書込番号:7801008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件

2008/05/13 07:50(1年以上前)

皆さん、色々と後丁寧なアドバイスありがとうございました。EOS7についてるレンズは元機種のEOS650についていた、35-70のキャノンレンズです。中古で、28-100を中古でEOS7用に買おうと思ってるので、キャノン前提で検討します。ありがとうございました。なお、40Dの板に、KISS X2のダブルズームレンズと40Dボディーの組み合わせをアドバイス求めてますので、宜しくお願いします。ほんとありがとうございました。

書込番号:7801120

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
赤外線撮影 12 2025/05/17 7:30:41
ストロボについて 12 2025/01/19 20:42:25
どの機種がいいかもさっぱり分からず、、 13 2024/01/18 22:30:14
お宝おジャンク道♪ 61 15 2021/04/05 22:29:31
レンズをそのまま使える本体は? 8 2019/02/24 21:51:52
レンズを買い換えたいなと思って質問です! 11 2018/05/01 8:13:06
flashair 1 2018/04/28 14:44:16
望遠レンズの購入 32 2016/11/04 9:01:44
X2で微速度撮影 1 2015/12/13 0:25:54
荒療治・・・ 6 2014/11/17 16:02:11

「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 36466件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング