『優柔不断な私に渇を!』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,000 (47製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『優柔不断な私に渇を!』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ73

返信35

お気に入りに追加

標準

優柔不断な私に渇を!

2010/02/23 11:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 電写男さん
クチコミ投稿数:77件

現在の機材は
40D
EFS10-22
EFS17-55 F2.8 IS
EF 35 F2
EF 50 F1.8
EFS55-250
EX430II
POWERSHOTS90
です。

今フルサイズが気になっています。

基本的に買い足しではなく買い替えとして僕はどうすれば幸せになれるのか…?参考までに皆さんならどうするかお聞かせ下さい。
売却資金を除く調達可能額は15万ほどです。なお毎年10万ほど資金投入可能です。

□子供を中心とした人物スナップがどちらかと言うと多いです。「ストックホルムの空を見上げて」というブログのような写真も撮りたいと思っています。
□2人目の子供が5月に産まれます。
□40Dの連写は使ったことがありません。
□10-22はほとんど使ってません。
□ワイド側はあまり使いません。


@40DとEFSレンズ売却して5D2レンズキットを買う。

A40DとEFSレンズ売却して5D2ボディ+Σ501.4を買う。

Bまだ今の機材で腕を磨く


うーん、資金や決断力がある方が羨ましい…


書込番号:10985689

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/02/23 11:36(1年以上前)

電写男さん

確かに悩ましいですね。
渇を入れるどころか、わたしも悩んでしまっております。σ(^◇^;)

わたしの法則では「迷ったらお金の掛らない方を選択する」というのがありまして、

B ですか。

書込番号:10985711

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:27件 カメラマンへの道 

2010/02/23 11:36(1年以上前)

自分はKissX2からの買い増しで 一番驚いたのは
EF50 F1.8が 室内常用レンズ くらい 化けました^^;

それなりの値段しますが買って損した人いるのかなと 思います。

書込番号:10985712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:13件

2010/02/23 11:36(1年以上前)

40Dに不満な点はありますか?

書込番号:10985715

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/23 11:38(1年以上前)

ここでフルサイズを導入すると広角・望遠が弱くなるような気がします。
まずEFレンズが短焦点しかないですし・・・
ここでフルサイズ導入しても中途半端なレンズしか買えないと思いますので、とりあえず5DM2導入してレンズが充実するまでは40Dとの並行使用というのはどうでしょうか?
「望遠レンズがあれば撮れていた!」とか「広角レンズがあれば〜」とか言って泣く可能性もありますし・・・
とりあえず一時しのぎのためにEFS10−22を売却してサードパーティ製のフルサイズ対応レンズを一緒に買うのもいいかもしれませんが・・・

いや、まず5DM2を買えるのか・・・

書込番号:10985721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/02/23 11:40(1年以上前)

5Dなら古サイズです。 (〃∇〃)

書込番号:10985729

ナイスクチコミ!6


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2010/02/23 11:40(1年以上前)

折角APS-Cようにいいのが揃っているので今は我慢です。
5D3まで貯金しながら待ちましょう。

5D2はいいカメラですがもう少しで完璧(に近い)になると思います。

書込番号:10985733

ナイスクチコミ!6


B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件

2010/02/23 12:02(1年以上前)

電写男さん、こんにちは。
現在40D所有で、主に子ども撮り、フルサイズ機が気になってしょうがないという点が丸カブリです(笑)

本当に悩ましいですね。 「ボクは」という点から言わせていただきますと、「まだ我慢」です(笑)
気長に行こうかなと思っています。 markVのスペックを拝んでからでも遅くはないかと。
その頃にはもしかしたら、24-105Lレンズキットで22万切るのでは…、などとも目論んでおります。
(値段の根拠は、初代がそれくらいになったからというだけのものです。)
それと正直、EFsレンズをそれだけ揃えてしまってからの買い替えはもったいないと思います。

逆の観点からも一言。 買っちゃってください(爆)
40Dから5DUに買い換えた感想が聴きたいです。
そもそも40D板でなく、こちらにスレを立てていることがすべてを物語っていると思います。
物欲を抑える方法はただ一つ、「その欲望に屈すること」ですwww

あとは電写男さん次第です(笑)

書込番号:10985794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/23 12:17(1年以上前)

私なら5D2に50mmの単焦点を選びます。
お子さんのスナップ、ましてや5月誕生の赤ちゃんでは、室内撮りがメインでしょうから…。

フルサイズと50mmの組み合わせは何かと使えますよ。

書込番号:10985849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/02/23 12:56(1年以上前)

生活を脅かさないのであれば、売っちゃって買っちゃってください。

悩んで「あの時買っておけば」という後悔より、買って後悔した方が幸せです。(買って後悔しないとは思いますが、その後にくるレンズ沼が恐怖です)
私も今まで30Dで子供を撮影してきましたが、5D2に変えて幸せになった1人です。

私の場合、金銭面も悩みどころでしたが、奥さんの攻略も悩みどころでした。
背中を押します。その手でフルサイズの扉を開けましょう。

書込番号:10985993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/23 13:03(1年以上前)

今のままで問題ないと思いますが。

5DU買えるなら、買ってもいいし。
40D残して、5DUボディのみ追加でも充分作品は作れるのではないですか。

書込番号:10986012

ナイスクチコミ!2


BVBさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:31件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/02/23 13:11(1年以上前)

わたしなら・・・・・・
EFS10-22
EFS17-55 F2.8 IS
EFS55-250
を処分し、5D2を購入します。

40Dには広域ズームのタムロンのB003を半年後位に購入し、
40Dを多目的機材として、
5D2は単焦点レンズで超高画質専用機として、
使い分けます。

5D2の画質は40Dより格段に素晴らしいと思いますが、5D2を使い始めると20・30・40.50Dの良さも再認識出来ます。

私は、5D2と20Dを仲良く使い分けています。

ちなみに、5D2では高価なLズームより50-1.8Uの方が良い画質だと思います。

書込番号:10986038

ナイスクチコミ!3


gatuさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/23 14:30(1年以上前)

電写男さん

こんにちは。
私の結論は、フルサイズへの買い替え大賛成!!です。
5月にお子さんが誕生しますし、タイミング的には良いと思います。
自分と奥さんが納得する、納得させる理由付けがありますし(笑)

私はguu_cyoki_paaさん命名の古サイズの5Dですが、これでしたらMk2の予算で、
レンズの買い足しも充分出来ます。

EF35/2、EF50/1.8はお手元にありますので、私ならEF100/2.8LMacroか王道のEF135/2L
を追加購入で幸せになれると思いますヨ。
この辺でしたら、Mk2の予算の余った分で充分買えそうですし。

それとワイドはあまり使用しないと言うことですので、EF-S10-22をドナドナし、
EF28/1.8に入れ替えとかどうですか? あっEF35と被るか・・・
でもUSMでかなり寄れますし、開放で撮ればお子さんはふんわり可愛く撮れますので
一押しです。

私の場合はMk2には手が出ませんでしたので、5Dまっしぐらでしたけど、Mk2を購入できる
資金のある方は悩むのでしょうね。

古サイズの世界へ お待ちしております。

※「ストックホルム〜」Ikuruさんのブログですね。
 わたしもIkuruさんにはかなり影響されました〜(笑)
 






書込番号:10986301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2010/02/23 14:34(1年以上前)

40Dと55-250は売却しても金額面でメリットが薄いかも

そこで

・17-55と10-22を売却(+9万円)
・5DMarkIIボディーを購入(-21万円)
・Tamron28-75F2.8あたりを購入(-3万円)
 出費15万円

 ↓

○標準域はとりあえずそこそこ良好なズームで撮れる
 (考え方によるけど24-105とならいい勝負)
○ズームがF2.8
○さらに画質優先なら35F2と50F1.8がある
○明るさ優先の時も35F2と50F1.8で対処できる
○望遠域は40D+55-250が残してある
○予備のカメラが残せる

×AFなどの面では28-75F2.8はEF24-105ISに大きく劣る
×望遠域は5DMarkIIを使用できない

書込番号:10986309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:19件 イゴッソのお散歩画像 

2010/02/23 16:04(1年以上前)

電写男さんこんにちは!
背中を蹴飛ばしてあげますね。
余裕があれば40DやEFSレンズも残しておきたいですが、
@40DとEFSレンズ売却して5D2レンズキットを買う+EF 50 F1.8(残して)
それ以外のはどなどなします。

書込番号:10986590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/02/23 17:06(1年以上前)

電写男さん、こんにちは。

私の経験上、EF-SレンズとEFレンズの共存は不経済だと思っています。
金銭的に余裕があり、どちらも思いのままに揃えることができるなら話は別ですが、ご自身はすでにフルサイズに魅了されているように思えます。

思い切って40DとEF-Sレンズを手放し、それを元手に5D2レンズキットを購入されてはいかかでしょうか?

上のお子様がお幾つかわかりませんが、年に10万円の資金投入が可能なら、機をみてEF70-200mm F4L IS USMなどの望遠レンズを買い増しされれば、運動会などにも対応できると思います。

10-22mmは使っていないという事ですから、EFS17-55mmのワイド端でも35mm換算27.2mm相当なので、レンズキットの24mmで十分間に合うでしょう。
より明るいレンズが必要ならEF35F2、EF50F1.8をお持ちですから、こちらで十分楽しめると思いますし、動き物の撮影でも、5D2のAIサーボAFは結構食いつきが良いので、連写で対応しなくとも、思い出に残る写真は撮れると思います。

書込番号:10986813

ナイスクチコミ!1


lemaxaiさん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/23 17:09(1年以上前)

喝!

新たな家族が増えて大変じゃありませんか?子育ても大事な思い出です。
Bで十分いけますよ。円満が後々更なる幸福になると思います。

潤いをここに求めてはいけませんよ!

書込番号:10986822

ナイスクチコミ!6


vecterさん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/23 17:40(1年以上前)

40Dの何に不満を持っているのでしょうか?
5D2は確かに魅力的ですが、ここはぐっとこらえて今のボディを使い倒したほうが、良いと思いますが。

書込番号:10986958

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2010/02/23 18:05(1年以上前)

カァ〜ツッ!!

ここは超シンプル質素に5DII+50F1.8がオススメじゃ。
日本古来の、お茶人のような、持ち物は出来るだけ少なく
シンプルにしてこそ、感覚は研ぎ澄まされ
質素な日々にかえって味わいを見出して暮らすことができるのじゃ。

とは言え、カメラ投資が年10万円じゃ少なすぎますよぉ〜〜。
(僕は親元で小遣いまでもらってのんきに暮らしているとは言え
 5D/5DIIを買ったばかりに、モニターだのカラーマッチングだの
 想定外の大散財をしてしまいました。男なら、女なら、いや人類なら
 ギリギリのところを追求しだすとキリがないものです。
 その意味では5DIIなどの上級カメラに手を出すのは恐っそろしいことですよね)

あとは、赤ちゃんのお誕生に向けて
ビデオカメラと家族みんなで見られる大画面薄型テレビ
それに、ストレージとしてのBlu-rayレコーダーくらいが
揃っていれば幸せですネ。

書込番号:10987075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/02/23 18:16(1年以上前)

一応わかってるとは思いますが、5D2にはEF-Sレンズは使えません。

書込番号:10987131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/23 18:20(1年以上前)

フルサイズでAPS-C用レンズが使えないのはキヤノンだけですし、そろそろこの仕様止めたら?と思いますね。

書込番号:10987147

ナイスクチコミ!4


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/02/23 19:25(1年以上前)

>今フルサイズが気になっています。

書き込みを拝見したところ、そのままでもいいと思いますが(笑)
それじゃ、気がすまないでしょうから、5D2 にいっとくしかないの
では。(笑)

いっそ、70-200 F4L IS など、望遠ズームを高画質のものを入れると、
お子さんの撮影でも威力を発揮すると思います。

書込番号:10987470

ナイスクチコミ!1


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2010/02/23 20:53(1年以上前)

所有の機材からすればフルサイズ買い換えはどうかと思いますね。
EFS10-22&EFS17-55を持っていますからね。
APS-C広角レンズ最強ですから。
40Dと5D2を使っていますがスナップならどちらでも変わらないかな?
40Dのどこが不満で5D2の何に期待しているのか?ですね。

書込番号:10987885

ナイスクチコミ!2


Charitesさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/23 20:59(1年以上前)

>今フルサイズが気になっています。

A40DとEFSレンズ売却して5D2ボディ+Σ501.4を買う。
が良いと思いますです。

>優柔不断な私に渇を
そろそろデジ(Digi)さん HOMEモデルさんたちが現れ
"APS-Cからフルサイズにすると画質は悪くなります"と渇を入れにくると思いますw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10973874/#10974101

書込番号:10987919

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/02/23 21:27(1年以上前)

40Dは持っておりませんが、昨年秋に同じような理由からAPS-C(KDX)に、5D2を買いましました。
APS-Cは望遠で使えるし、妻が使うだろうという理由で、KDXを残しましたが、妻も5D2を使っており、
KDXは防湿庫で眠っております(^^;。

撮影のメインは子供で、本当は風景等を撮りたいのですが、子供が一緒だと2台(5D2とKDX)は
持ち出せないのが現状です(5D2と子供の荷物で一杯)。従って、私は40DとEFSレンズを
下取りに出し、5D2を購入することをお勧めいたします。他の方も書かれていますが、
50mmF1.8が、標準となり、とても使いやすいレンズになります。でも一番は、高感度が
使えますので、個人的には記念ショットであればISO3200でも問題ありません。

ただ、「ストックホルム」さんや「ダカフェ日記」のような写真を私も撮りたいと思っていましたが、
やはり写真は感性や腕なんですよね。カメラやレンズが良くても、良い写真が撮れるとは
限りません。でもそこが写真の、奥の深さと楽しさなんでしょうね。
でも、ちょっとは5D2を手にしてからは、以前に増して、カメラを構えるのが楽しくなり、
日々持ち出すようになり、少しは上達したかな(錯覚?!)という気もします。
これもカメラのお陰でしょうか。でも、それ以上に、5D2を買ってからは金銭感覚が
麻痺してきたようで、なぜかLレンズが気になりだしますので、十分ご注意ください。

あ、あと5D2はデータ量が大きいので、HDDのスペースが逼迫してきますので、ご注意ください。

書込番号:10988111

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/02/23 21:41(1年以上前)

今までを残して買い増しはどうでしょうか?
高い買い物だったでしょうか、下取り価格は
低いのですが。。。


私もX3と5D2 2本体制で使い分けでやっています

書込番号:10988197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2010/02/23 21:44(1年以上前)

 
メーカー・サイドっぽいぶっちゃけ話になりますが
APS-C機は、あくまでフルサイズ素子を低コストで製造できなかった頃の
“見かけフルサイズ・ボディ”にちっちゃな撮像素子をちょこんと入れた
単なる間に合わせ商品なんですが、ユーザー数があまりにも増え過ぎてしまいました。
このドブドブした中に居て、色々と意見を持つことはまったくの人生の無駄です。

もうフルサイズ機が20万円ほどで手に入るのですから、いち早く抜け出て
一眼レフ本来のフォーマットを楽しまれたら良いのでは?

書込番号:10988220

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/02/23 21:53(1年以上前)

どうしても「5D2が欲しい!」という衝動が抑えられないのでしたら
@の5D2レンズキット(標準ズームがなくなりますので)

40Dに大きな不満はないけど「5D2が気になる」くらいの気持ちでしたら
Bですね♪(5D2はレンタル等で使ってみて再検討してみる)

予算に余裕がないのでしたら、優先順位を冷静に考えられたほうがいいと思いますよ^^




書込番号:10988284

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2010/02/23 22:12(1年以上前)

私は
40Dに10−22&17−85&70−200f4LISから
まず24−105L買い増し、5D2買い増し、10−22→16−35LUでAPS−Cとフルの2台体制にしました。他にズームは100−400Lです。

単焦点は24f2.8、28f1.8、50Simga、100f2、200f2.8Lから24f1.4LU買い増し、100f2&200f2.8L→135f2Lです。

電写男さんの資金状態からすれば順番をうまく決めれば移行も2台体制も問題なく出来ると思います。

今は40D→7DですがAPS−C&フルの2台体制は楽しいですよ・・・ (^o^)丿

書込番号:10988408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2842件Goodアンサー獲得:171件

2010/02/23 22:24(1年以上前)

>EFS10-22
>EFS17-55 F2.8 IS

このレンズでシステムを組まれているとすると、今5Dには相当するものが有りません。
広角はあまり使われないとの事ですが、悩ましいですね。
超広角は捨てて、35mm(と50mm)でガマン、と言ったところでしょうか?

しかし、水を差すようで悪いのですが、いかに5DmarkIIと言えど、ズームやEF並単に過大な期待を抱くと、がっかりするかも知れません。レンズがそれなりだと写りもそれなりです。
例えば (上で勧められてている方には申し訳ないのですが) 私はEF28mmf1.8はお勧めしません。安ズームよりはマシで絞りを開ける表現も出来ますが、5DmarkIIではなんか普通でした。

なので、5DmarkIIを買うなら、覚悟を決めてAが良いと思います。

書込番号:10988501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/02/23 22:25(1年以上前)

5D2になる時点で望遠側は不足することになりますよ。
とくにAPS-Cの1.6倍に慣れているので50mmがかなり短く感じます。

まず、40DとEF-Sレンズは全て売却なので24-105の値段にはなると思います。

単焦点の場合、とりあえず50mmF1.8IIをお持ちなのでシグマ50mmF1.4は後回しにして発表されたばかりのシグマ85mmF1.4にされては?これだと40Dに50mmの単焦点をつけたときの焦点距離とそれほど変化ありませんよ。

書込番号:10988506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2010/02/23 22:29(1年以上前)

てっちゃんさん

僕もそう思います。
早めにフルサイズに移行してしまったほうがよいと思います。
EF-S投資の傷が深くなる前に。。。

特に風景などを撮りたいという方は、最初っからフルサイズがよいと思います。

APS-Cの入門機→APS-Cの上級者版→フルサイズ
とステップアップするというのは、
同じ目的のレンズを時期を異にして2つ購入する可能性もあり散財につながります。
小生はEF-Sを買って、さらに同じ画角のフルサイズ用のレンズを持つのは
多少無駄な出費と感じます。
段階的ステップアップは、メーカの思う壺ですが、
消費した方も、長い目で見て振り返って総括すると、
コストパフォーマンス的に満足できない状態になるのではないかと思います。
割り切っている方、カメラやレンズを買いそろえるのが趣味の人、
レンズコレクターの方は、その限りではありません。
いろいろ買う理由ができてよいという方も。

しかしフルサイズを買うと、そこから始まる物欲の連鎖は計り知れません。
ということはどちらにしても、散財か。。。

フルサイズに興味を感じた時点から、ルビコン川を渡っているのかもしれません。

「賽は投げられた!」

書込番号:10988549

ナイスクチコミ!1


GONONさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/24 00:09(1年以上前)

40Dから5DMk2に一年前に買い換えました!!
40Dと17−55を持っていましたがすごく気に入ってました。
フルサイズにあこがれて買っちゃいましたが画質は確かに変わります。
ただお子様撮りであればそのままで良いと思います。多分今でも十分な画質ではないですか?
5DMk2は個人的には三脚を使っての風景撮影では素晴らしいものがありますが、それなりのLレンズ、また買い換えのこと考えたらフルサイズにこだわらない方が楽しめるかも?
どうしてもでしたらこの時期でしたらMk3が出るまで待つ方がよいでしょう。
レンズも室内のお子様撮りでF2.8以下手ぶれ補正は扱いやすいです。

書込番号:10989326

ナイスクチコミ!1


BBbogyさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/24 00:31(1年以上前)

>僕はどうすれば幸せになれるのか…?

理性と欲のぶつかり合いで、迷って迷っているのなら、
本能のままに行動するのがよろしいかと思います。
きっと5D2レンズキットがよろしかろうと。

失敗か否か、それはその後に判るでしょう、
悲しいかな、人間とはその程度のもの

と思ってしまえば後は気が楽でしょう。

>売却資金を除く調達可能額は15万ほどです。なお毎年10万ほど資金投入可能です。
当方から見れば、資金があるお方様とお見受けいたします。

書込番号:10989488

ナイスクチコミ!0


スレ主 電写男さん
クチコミ投稿数:77件

2010/02/24 00:34(1年以上前)

皆さん、たくさんのご意見本当に有難うございます。

やはり、考え方は多種多様ですね、、(当然といえば当然ですが)
最後は己で決めよ! ということですよね。

ご意見の中にあった40Dの不満な点、5D2への期待する点ですが、、

40Dは、全体的にソツなくまとまったよいカメラだと思っていますが、
強いて言うなら、まずは高感度時のノイズです。比較的明るいところでSSを稼ぐ
ための感度アップ(それでも個人的にはISO400まで)はよいのですが、薄暗い中で
地明かりを活かしたようなシーンの場合にやはり気になってしまいます。
その裏返しで5D2には高感度時のノイズレスを期待しています。

あとは、うまく説明出来ないのですが、先日知り合いのフルサイズに触れる機会が
あって撮り比べもどきのことをしたのですが、何というか、APS-Cサイズの写真が
フルサイズを切り出した(トリミング)ような感じというか。。

フルサイズの方が気持ちよいというか。。
4畳半の部屋で寝転んでいるのと6畳の部屋で寝転んでる感じの違い??
手足伸ばせるけどまだ壁まで余裕があるというか。。。

専門用語で言うと、階調が豊か? とでもいうんですかね??

うまく言えません。。。(笑)

どちらにしてももう少し検討してみます。

本当に皆さんの貴重なご意見有難うございました。

書込番号:10989499

ナイスクチコミ!1


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/02/25 21:55(1年以上前)

それだけ強い思いがあれば妥協購入したストレスは離れません。

5DUはまだまだ改良されません。私は動画しか使用頻度がありませんが
フォトを楽しむなら最高の名機‘5DU’BODYだけでもいかがでしょうか?

BODYだけと言っても揃える小間物などの必要性が生まれてきます。
でもプロのいまでは過半数が所有しています。
購入欲に炎を燃やすわけではないですが、買ったほうが高まります。

書込番号:10998255

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2452

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング