『レンズについて』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (42製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信18

お気に入りに追加

標準

レンズについて

2010/12/31 02:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 黒烏さん
クチコミ投稿数:37件

皆様,こんにちは。現在、EOS Kiss X3でレンズはEF-S17-55mm F2.8 IS USMを使っており,用途は主にライヴ写真撮影です。ライヴ写真はもちろん発光禁止で撮影しています。より綺麗な写真を撮りたいのでEOS 5D Mark II ボディとEF24-70mm F2.8L USMの組み合わせを考えているのですが,いかがでしょうか?レンズはワイドに撮りたいので大口径・標準ズームの方が良いのですが,ボディは他にこちらの方がいいよ!と言うものがあれば教えてください。

書込番号:12440984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:162件

2010/12/31 03:01(1年以上前)

こんばんは。

EOS 5D Mark II で問題なし!
静音撮影モードでシャッター音を気にせず撮影できるので、
アーティストや観客の雰囲気を壊さずに撮影をできるのではないでしょうか。

書込番号:12441022

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/12/31 05:09(1年以上前)

EOS 5D Mark II ボディとEF24-70mm F2.8L USMはライブ撮影にはとっても良い組み合わせだと思います

撮影がんばってください

書込番号:12441114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 ホワイトマフラーのブログ 

2010/12/31 07:20(1年以上前)

5D2+2470で問題ないです。
ただ、7D+1755でも変わらないかもしれません。というかISついてる分暗い中ではよいかもしれません。5D2+2470のほうが発色はいいです。どっちをとるかですね。
ついでにいうと7D+70200F2.8LISIIにして撮影の幅を広げたほうがよくない?って感じもします。5D2だとまったりシャッターが降りる感じとか、きびきび動いてくれない感じとかが気になるかもしれません。

書込番号:12441242

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/12/31 07:29(1年以上前)

現状、EF-S17-55mm F2.8 IS USMで足りているなら、EF70-200f2.8IS II USMの長さは
必要ないと思いますけど?

EOSKissX3→7Dがもっとも安価だと思いますが、高感度と画像の綺麗さはいまだ5DマークII
のほうが余裕を感じますしね。EOS5DマークII+EF24-70f2.8が、ベターな選択だと思います。

書込番号:12441255

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2010/12/31 09:37(1年以上前)

5Dmk2 でいいと思いますよ。

書込番号:12441500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2010/12/31 10:07(1年以上前)

その組み合わせで良いと思います。70-200F2.8もあると完璧です(^.^)

書込番号:12441592

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒烏さん
クチコミ投稿数:37件

2010/12/31 10:14(1年以上前)

>sakurakaraさん
コメントありがとうございます。やはり最適なのですね。安心しました。

>Frank.Flankerさん
良い組み合わせなのですね。ありがとうございます。安心しました。

>ホワイトマフラーさん
コメントありがとうございます。レンズに関しては私もいろいろ思考中なのですが,ワイドに撮れる方が用途に合っているのでEF24-70mm F2.8L USMで行こうと思っているのです。

>奥州街道さん
EF-S17-55mm F2.8 IS USMもシャープに撮れるので気に入っているのですが,より綺麗に撮りたいのでEF24-70mm F2.8L USMにしようと思っています。EOS5DマークII+EF24-70f2.8が、ベターな選択なのですね。ありがとうございます。参考になりました。

>mt_papaさん
コメントありがとうございます。安心しました。

書込番号:12441620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/12/31 10:24(1年以上前)

今のレンズのままX5を待つのもいいかもですね
1月にも発表されるのではないかな?(笑)
(*´ω`)
X3の高感度はあまりよくないので…

5D2もモデルチェンジが近いですしね

書込番号:12441655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/31 11:39(1年以上前)

別機種
別機種

黒烏さん、はじめまして。
EOS 7Dと60Dは、新しい測光方式に変わりました。
来年中には、発表か発売になるであろう5DmarkV?も、この新測光方式になると思われます。
EF24-70mmも信憑性は?ですが、リニューアルの噂があるのも事実です。

現在Kissx3をご使用であれば、ここは一旦同じSDカードの60Dを選択しておいて、5DmarkVの発売を待つのも得策かと存じます。
バッテリーも今現在は、5DmarkUと7Dと60Dは共通ですから。

ひとつの案として、考える余地はあると思いますが如何でしょうか。

書込番号:12441924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2010/12/31 12:01(1年以上前)

5D2+24-70でライブを主目的で撮っています。

画質的には、現時点で最強に近いですが。

ただし、逆光に対しては、EF24-70よりも、
シグマの新型24-70の方が強いです。
純正は斜めからの光でフレアが出で黒が浮いたり白くなったりします。
ライブ撮影時は光源に向かっていくことが多いので、
当然ですが、保護フィルターは使えません。

ボディの5D2ですが、AFが弱いです。
Kiss系より弱いことはないと思いますが。

中心のクロス以外は、ちょっと暗くなると迷ってしまい外します。
1D系はクロスでなくてもかなり食い付いたのですが。

このためセンターで合わせてからカメラを振る、
という撮り方を強いられるので、
ステージで動きのある人物を撮ると、ピンボケを量産します。
フルサイズはAPSCより被写界深度が一段浅くなるので、
テレ側での絞り開放は厳しくなってきます。


動きの少ないステージとか、
広角よりで撮ることが多いのなら、OKでしょう。

ロックバンドなどで、
ステージに上がって撮ることが許される関係なら、
広角レンズの17-40を追加する方が、面白い写真を撮れると思います。

AFの点では、ボディは5D2より7Dの方が強いです。
ただしシャッター音は大きいです。

撮るライブのジャンル、
大音量でカメラマンが動き回っても気にされないロックバンド中心か、
会場が静かなアコースティック系か、
さらにクラシックか、
などでも使うボディに求める性能、機能が変わります。

また激しい動きを表現するために、
意図的に被写体ブレを使いたくなることが結構あります。
大体1/20以下のスローシャッター。

これにはIS付きレンズが役に立ちます。

その点でAPSC系は17-55/2.8という強力レンズがあります。

ライブ撮影目的でのボディ選びは、
自分がどういう写真を撮りたいのかを考え
多角的に検討なさるのが、よいかと思います。

風景やポートレイト写真で求められる高画質とは、
必ずしも一致しませんので。

僕の目的では、5D2はまだまだ不満が多いです。
他に選択肢がなくやむなく使っている、というのが現状です。

宜しかったら、
僕が書いた5D2のレビューを参考にして下さい。



書込番号:12442012

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/12/31 15:10(1年以上前)

EF-S17-55mm F2.8 IS USMではどの辺りの画角をお使いでしたのでしょう?

もし長い方をよくお使いでしたら、EF24-105 F4Lも比較検討の価値があるかもしれません。

書込番号:12442706

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒烏さん
クチコミ投稿数:37件

2010/12/31 16:14(1年以上前)

>夜空が好き♪さん 
コメントありがとうございます。

>あふろべなと〜るさん
実は私もそれで迷ってるのです。2月に外せないイベントがあるので,1月に発売されるなら発売されてほしいです(笑)

>素人@@ダメラマンさん
5DmarkV?の噂は聞いているので迷っていたところなのです。私は高価な買い物をするといつもタイミングが悪くて,先日も25万のカーナビを購入したら翌月に新型が出たりとついていないのです(笑)コメントありがとうございました。とても参考になりました。

>クールマン2さん 
コメントありがとうございます。私はまだ一眼暦1年半なのでとても参考になります。私が撮影しているライヴは大音量でカメラマンが動き回っても気にされないロックバンド中心が大半ですが,会場が静かなアコースティック系もあります。クールマン2さんの5D2のレビューを参考にさせてもらいます。

>hotmanさん 
EF24-105 F4Lもチェックはしていました。コメントありがとうございました。

書込番号:12442937

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2010/12/31 19:57(1年以上前)

こんばんは。 黒烏さん

EOS 5D Mark IIとEF24-70mm F2.8L USMの組み合わせでも問題
ないですよ。

最高の組み合わせだと思います。

書込番号:12443763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:9件

2010/12/31 20:18(1年以上前)

当機種

24〜70で良いと思います
ISO6400の画像アップします
レンズは28〜70です

書込番号:12443823

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒烏さん
クチコミ投稿数:37件

2010/12/31 20:18(1年以上前)

>万雄さん
コメントありがとうございます。やはり最高なのですね。

書込番号:12443825

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒烏さん
クチコミ投稿数:37件

2010/12/31 20:20(1年以上前)

>まいるすでいびすさん 
upありがとうございます。とても綺麗ですね。

書込番号:12443833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件 漢陵邑人のBlog 

2010/12/31 22:52(1年以上前)

来年あたりに5DMark2も他の機種も後継機が出るらしいから、お手持ちのカメラで我慢したほうがいいのではないでしょうか。

今1DsMark3とニコンのD700、D7000を使っていますが、その日の気分によって1台か2台持ち出して出かけていますが。どちらもいい絵が取れる感じです。細部にまでこだわればきりがないから、とりあえずお手持ちのカメラで絵作りに頑張ってください。

もちろんプロ機のほうがいいのは言うまでもない。

後、1時間30分ほどで2010が去ってゆく。よいお年を。。。

書込番号:12444412

ナイスクチコミ!2


スレ主 黒烏さん
クチコミ投稿数:37件

2011/01/01 00:00(1年以上前)

>漢陵邑人さん
コメントありがとうございました。参考にさせてもらいます。良いお年を。

書込番号:12444673

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング