『あなたのベスト機は何ですか?』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (35製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『あなたのベスト機は何ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ58

返信37

お気に入りに追加

標準

あなたのベスト機は何ですか?

2011/12/14 22:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:33件

初めまして。
昨今のデジタル一眼レフの進歩には目を見張る思いがいたします。
そこで、個々それぞれ撮影スタイルは違うと思いますが、今まで使用してきたキヤノンの一眼レフで、これだけは手放すことができないと思う機種はあるでしょうか。
ちなみに私は、KissXでデビューして、今は40Dを使用しています。(KissXは2年使用して手放しました)
今はフルサイズ狙っておりますが、購入したとしても40Dは手放す気持ちはありません。
皆様はいかがでしょうか。

書込番号:13893517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/12/14 22:56(1年以上前)

今のベスト気は、今一番よく使う機体。(PL2かなあ)

書込番号:13893530

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/12/14 23:05(1年以上前)

>キヤノンの一眼レフで・・

キヤノン機限定としてはEOS-1Ds Mark IIIですね。
液晶などを比べれば現行機やEOS 5D Mark II のほうが見やすくていいのですが、機種整理で処分したのはEOS 5D Mark II、EOS 7Dでした。

所詮自己満足の世界とは思いますし思いこみがあって当然と思いますがEOS 5D Mark IIより写真自体比較しても好きです。
でもお気軽でよく使うのはペンタK-5だったりしてます。

書込番号:13893582

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2011/12/14 23:11(1年以上前)

こんばんは。

少し前に5DUを購入して気に行ってます。

デジタルは電子部品の塊なので、一生使うのは無理だと思いますが、

最初に買ったX2はコレクションで取っておくつもりです(^_^)/

書込番号:13893620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/12/14 23:15(1年以上前)

キャノンの一眼レフでしたら、EOS5ですね。
今も使える状態を維持しております。

書込番号:13893646

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/12/14 23:22(1年以上前)

こんばんわ
1台だけ残すとしたら・・・7D(^^

書込番号:13893681

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/14 23:29(1年以上前)

こんばんは
あれです
40Dは液晶以外最高!まだまだ使うぞ!
って思ってましたが

5D2買ったら
それしか使わなくなりましたよ

てなわけです

書込番号:13893733

ナイスクチコミ!4


18R-Gさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:29件

2011/12/14 23:33(1年以上前)

こんばんは。

当然、New F-1アイレベルです。
ファインダーの切れの良さとシャッターのソリッド感が現行のカメラとは比較にならないほど鋭く、今でも全く衰えていません。
私より長生きしそうですわ。

書込番号:13893749

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:143件

2011/12/14 23:45(1年以上前)

QV-10A。

書込番号:13893813

ナイスクチコミ!4


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/12/15 00:05(1年以上前)

今のところEOS5DUですね。

ただ銀塩EOSもシリーズから電子部品に頼り過ぎ&メカ部がチープで、製品陳腐化が激しいかったのと同様に、デジタルEOSもメカ部がチープで電子機器部の陳腐化が激しいでしょうから、新型が出たらベスト機はまた変わると思います。まあこれがキヤノンの購買意欲をかけ立てる戦略かもしれませんが…。

書込番号:13893915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/15 00:55(1年以上前)

5D2です。
7Dも持っていましたが、画質に納得できず、すぐに手放しました。
ちなみにもう1台の愛機はEPSONのR−D1、610万祖画素ながら、独特の立体感ある画が好きです。
APS−Cは600万画素が今でも最適だと思っています。
5D2とR−D1、実に両極端なカメラですが、どちらも手放せません。

書込番号:13894134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4875件Goodアンサー獲得:419件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/12/15 02:56(1年以上前)

40Dでしょうか…液晶と非UDMA以外はバランスがかなりいいと思います。
ワケあって手放しましたが、機会があれば買い戻そうかと…

5Dが多くなりそうな予感…5D2を持っていても5Dは気になります。

書込番号:13894390

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/12/15 06:02(1年以上前)

僕のベストカメラはNikonではD3でCanonならEOS-1Ds markUで
OLYMPUSならE-3かE-5ですね。

書込番号:13894511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2011/12/15 06:10(1年以上前)

10Dの発売からデジタルカメラに切り替えました。
今まで使用したデジタル一眼は10D、KDX、5D、40D、1DMrakU、7D、5DMarkU私のベスト機は
1DMrakU、7D、5DMarkUこの3台ですね。
前の4台は手元にはありません。
やはりデジモノは新しいものが良いですね!

書込番号:13894519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2011/12/15 07:51(1年以上前)

40Dですかね、7Dも最近買って気に入ってます☆
ただこの機種しか使ったこと無いのでEOSはフィルムだとEOS10とEOS1Vですかね(^_^)ノ

書込番号:13894649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/12/15 07:55(1年以上前)

思い入れは無いですね。
現在は5D2と50Dですが、機種を買い換えて気に入れば、
それはそれで良い様な・・・そんな感じですね。
自分はあくまで撮影する為の機材と言う位置付け。

書込番号:13894654

ナイスクチコミ!3


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/12/15 08:50(1年以上前)

今まで使ってきたのは

初代KissD:初めてデジタル一眼レフを買う気にさせた1台。コストパフォーマンス抜群でしたね。
EOS 20D:当時としては完成度の高い機体で、今でも実用に耐えるのでは?
EOS 40D:これも名機だとおもいます。
EOS 5D2:やがて3年になりますが、未だに色あせない名機だと思います。

時代背景も含めると、それぞれに名機だと思います。現在では、5D2以外考えられないですね。

書込番号:13894775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2011/12/15 09:01(1年以上前)

おはようございます。
昨晩は投稿をして寝てしまいましたが、今、拝見して多くの方々から貴重なご意見をいただきありがとうございました。
銀塩=長く付き合える、デジタル=消耗品(電子部品)とのイメージでいましたが、投稿していただいた皆様はデジタルの長所を生かしながら、上手に付き合ったいるのだなと改めて感じることができました。
私の40Dも液晶以外は不便と感じておりません。
ただ、友人のニコンD7000の液晶を見たときにはショックを受けた次第です。

書込番号:13894807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2011/12/15 09:03(1年以上前)

手持ちのキヤノンは5D2,5D,Kiss5ですが、この中ではベストではないけれど、
5D ( なんとか最初に買えたフルサイズ)。
いまはオリンパスの E-PL2 を一番使ってます。
一番インパクトがあったのがオリンパス E-1 。

書込番号:13894817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2011/12/15 09:41(1年以上前)

デジタルでは40Dを使っていますが
10Dが結構気に入っています理由はデザイン(大きさ、幅、BGとの接合部の一体観)
とシャッターの静かさ
静かな所で40Dのあとに10Dで写すと凄く静かに感じます

フイルムではCONTAXRTSとキヤノンNF−1です
RTSはボデイとして批判もありましたがちょっと速めのワインダーを含め当時写真の楽しさを教えてくれました操作性も良かったし僕の固体は故障しませんでした

NF−1はファインダーの見えが抜群で信頼のおけるカメラでした
デジタル出力するアダプタ等があれば今でも使いたいです
(もう何年も使っていない)


書込番号:13894917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2011/12/15 09:42(1年以上前)

やばいキヤノン機以外を入れてしまった

書込番号:13894918

ナイスクチコミ!2


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2011/12/15 09:57(1年以上前)

> 今まで使用してきたキヤノンの一眼レフで、これだけは手放すことができないと思う機種はあるでしょうか。

 そのようなカメラ、機種は、何一つありません。

 私にとってカメラは、単なる道具。使用中は丁寧に使いメンテナンスにも心がけていますが、長い時間が経つとやがてはガラクタ、ゴミとなります。

 

書込番号:13894953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2011/12/15 11:16(1年以上前)

こんにちは。

>手放すことができないと思う機種・・

基本は買ったもの全てですが、でもX系は買い換えるかなぁ〜・・

自分が所有しているEFレンズさえ装着出来ればどんなものでも愛着がわきます。
α900とSD1もEFがフル制御で装着出来たならとっくに買っていたはず。

書込番号:13895184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2011/12/15 16:22(1年以上前)

ヤシコンTesser 45mmが付いたので、20D!
スーパータクマー50mmf1.4が付いたので、20D!
どちらも(自分好みと言う意味で)凄く良いレンズでした。

そして20Dはコンデジよりシンプルなカメラだけど、使ってみると実はそれが幸いして
気軽に使える所が良かったです。
EVUが仕上げてくる色の感じも好みでした。

みんな手放してしまいましたが、思い出の上では捨てがたい・・・って何のこっちゃ。

書込番号:13896102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/12/15 16:25(1年以上前)

20万円以下のボディはほぼ全メーカー、百台以上触ってきましたが個人的ベストはこんな感じです。

一眼   5D2
コンパクトDP1(初代)
その他  GoPro

次点で
NEX5N
iPhone4s

って感じですかね。

書込番号:13896107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/12/15 17:56(1年以上前)

初代kissD+50mm F1.8・・・写りの素晴らしさに感動しました。

30D+17-85mm 連写が素晴らしかった。沢山の思い出の写真が残ってます。

60D+18-200mm 感動しなくなった自分が怖い!

5D+24-105mm 初めての35mmフルサイズ+あこがれのLレンズはこれからです。

書込番号:13896373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2011/12/15 18:26(1年以上前)

現有戦力は 40D 5D2 7D
保管中は NewF-1(2台) EOS3 EOSD30
どれもいつでも使える状態です。
80年代から長い間連れ添った NewF-1 がベストかな?
次点は 40D と 5D2

書込番号:13896482

ナイスクチコミ!2


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2011/12/15 18:44(1年以上前)

どのカメラも気に入って購入したものなので、どれも大切。
第一線機の、EOS 5DmarkU、EOS 50D, EOS 3 のうち、
出番の多いのは、5DmarkU、使って楽しいのは EOS 3。

紅葉や新緑のように、色調の再現を重視する時は EOS 3。
ズシーと思い質量感と、カシャーというシャッター音はデジタルでは
味わえない。値段はとも角、リバーサルは現像・プリントに時間がかかる
のが難点で、被写体がVIPのときに活躍。

予備役の EOS 7 は、シャッター音が静かでスナップ撮影には良いが、
この用途ではデジタルで十分なので、記念品として永久保存。
ひところは、活躍してくれた使い勝手の良いカメラ。

書込番号:13896564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/12/15 20:59(1年以上前)

みなさんはじめまして。
Dee on AYATORI と申します。
ボクの使ってきたカメラ達の中のベストは

フイルムならEOS5。
休日はコレと三脚担いで一日にサブロクフィルム5〜6本写してた頃が懐かしいです。
同時に使っていた1nももちろん良かったのですが、先に購入して使用歴が長かった分思い入れが強いです。

デジタルは5Dかな。
でもいちばん稼働率が高いのはKDXだったりします。

書込番号:13897068

ナイスクチコミ!0


ama061101さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:12件 酔いどれ手ぶれ写真館 

2011/12/15 21:40(1年以上前)

>今まで使用してきたキヤノンの一眼レフで、これだけは手放すことができないと思う機種はあるでしょうか。

ワタシのばやいは1DsMVです。
入替え闊達なプロにはガラクタ、ゴミなのかもしれませんが(笑

書込番号:13897281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/15 22:38(1年以上前)

キヤノン…
EOS1VHs
その他…
ハッセルブラッド503CW
〜…一応デジ一なら
EOSD1Mk3
昔のカメラ(レンズも)の方が 作り込みが素晴らしいです。

書込番号:13897591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2011/12/15 23:30(1年以上前)

手放してはいますが、やはりこの1台となると、初めてのデジイチの
初代kissD ですね。いろいろ勉強しました。

長く使ったのは 20D でしょうか。

フィルムはαなので割愛します。(笑)

書込番号:13897921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2011/12/15 23:44(1年以上前)

KISS系ですね。
軽くて、ちっちゃくて、EFマウント。

5D系は1D系を手に入れたら手放しても好いけど、Kiss系は7Dを手に入れても手放さない。

書込番号:13897993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/16 01:39(1年以上前)

今は5DMarkUを使っています。

でも、最初に購入したフルサイズ機1Dsですね。5DMarkUを使う前の約6年間メインで使っていました。フラグシップ機の重厚感などが今でも好きですね。

書込番号:13898384

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2011/12/16 07:25(1年以上前)

 1DMarkV ・・・ 

それまでの αマウント(コニカミノルタ → Sony)から初めてのEOSだったので、
「撮れるもの」「できること」の全てが桁違いのレベルで、もう毎日が感動でした。
このカメラから「激写の手法」等を色々教えてもらいました。感謝です。

書込番号:13898736

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/16 13:32(1年以上前)

5D2です。

5Dを使っていたときは5Dでした。5D2になって、5Dが良かったなと感じることはありません。恐らく5D3を買うことになれば、その時は5D3になると思います。

もし1DXを買うことになれば、その時は1DXになると思います。

もし、5D3と1DXの両方を買うことになった場合には、えーーーーと、そんなこと考えただけでわくわくします(笑)。

書込番号:13899763

ナイスクチコミ!0


en-zoさん
クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2011/12/17 00:33(1年以上前)

自分は7Dですね。
汎用性が高く、色々な用途に使えます。

40Dも好きな機種でしたが、色の安定性やファインダーの見やすさ、液晶の良さもあって、7Dは良い機種ですよ。

5Dと5D2は、両方とも買いましたが、レスポンスとグリップ周りの剛性に不満を感じ、画質は良かったですが、結局手放してしまいました。

書込番号:13902367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2011/12/17 00:59(1年以上前)

ミラーアップしない一眼レフレックス、EOS RTを一応動態保存しております。

書込番号:13902464

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング