デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
後出しジャンケンなうえにこの強気な価格設定は
リークされている情報以上の何かがあっての自信なのでしょうか?
正座して月末の正式発表を待ちたいと思います。
書込番号:14192664
3点
5D2が$2700だったことを考えるとかなり高いですね。
きっとこれ一個で何でも撮れるカメラに仕上がってるんでしょうけど、高いですね。
書込番号:14192713
4点
じじかめさん風に言うとケニアだけに顔が。。。(笑)
書込番号:14192792
3点
>前に見た事あるような画ですね。
1月下旬に出てましたよね。
http://www.gizmodo.jp/2012/01/canon_eos_5d_mark_iii.html
書込番号:14192916
0点
D800の発表で浮気心が起こっていましたが、少し落ち着きました。早く発表して欲しい。なんと言ってもキヤノンの色が、発色が気に入っています。
噂通りのスペックらら即予約ですかね。
書込番号:14192941
3点
後出しジャンケンなどゲスの勘ぐり! これ位の日程で価格、スペックなど変更出来るわけ無い。
もっと早くからスパイが行き来してるんだよ!もしかしたら企業同士話し合いしてたりして〜あり得るかも?
書込番号:14193090
7点
マウント替えを本気で考えさせられる5D3
ペンタでは、何時まで待ってもフルサイズは出そうにないので。。。
5D3が発売されれば、即買いですね。
2月27日?28日?の発表を待って考えます。
書込番号:14193410
6点
>ペンタでは、何時まで待ってもフルサイズは出そうにないので。。。
ホントですね。
私もペンタからついに乗り換えようと思います。
噂通りに連写6.9コマ/秒で登場してくれれば非常にバランスの良いものに仕上がりますね。
一度、FA31 Limited・FA77 Limitedを装着して撮ってみたいものです。
書込番号:14193548
2点
この動画って、前に出た写真をスクロールしたり
1Dシリーズの写真も混在していますね。
書込番号:14193720
0点
ちょっと疑問に思ったのですが、真偽のほどは別にして
2/27-28(?)にMKVが発表される、との噂がありますが、
仮にそうだとしたら、「なんで」直近のCP+で発表/展示
されなかったのか、が疑問に感じます。
「N社」は対抗2機種を堂々と持ち込んできたのですから。
書込番号:14194709
4点
>「N社」は対抗2機種を堂々と持ち込んできたのですから。
間に合わなかっただけでは?キヤノンでは良く有る事です。
書込番号:14195092
1点
私も月末の発表の可能性は低いと思います。
後継機をずっと待っているので、発表して欲しいのは山々ですが、このタイミングで発表するならcp+でアナウンスがあったと思います。
ただ繰り返しになりますが、個人的には「いや、それは違う!」といった趣旨の書込みに期待したいところです。
書込番号:14195105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
また噂が出てますね。
http://digicame-info.com/2012/02/eos-5d-mark-iii-227228.html
噂によると…
- 2月27日か28日の発表
- 2200万画素
- 61点AF
- 視野率100%のファインダー
- 3.2インチ液晶モニタ
- デュアルCF/SDカードスロット
- 価格は3500米ドル前後
このスペックなら買いでしょうけど、糠よろこびにならないことを期待したいですね〜。
書込番号:14195324
1点
噂がいろいろですね。
逆に画素数多くて、AFダメなスペックの噂もあるし。
書込番号:14195339
1点
22Mで1DXのAFを踏襲しているのなら、これは従来のフルサイズのKISSとか揶揄された5D系とは違うので買いですね。
これが本当に出るのなら、7Dの後継が出ないという噂も納得も。7Dで不満の多かった画質も改善されるし。
おそらく画素数重視(多画素)の人には、後に高画素カメラが出るかもしれないけど、
ただ1D4も無くなるし7Dの後継も出ないのなら、高性能な望遠志向の人には本当に辛い。
書込番号:14195804
2点
1DXのように発売日は発表後の半年先になるのですかね。
その頃にはα99も発表されるでしょうし、スペックで勝てる見込みがあるのでしょうか。
また、D800には少なくとも画素数を考慮すると高感度性能で上回っていないと、苦戦しそうです。
D800の高画素(高解像度)&高感度(D700レベル?)とα99の高速連写(?)&高感度(D3Sレベル?)に挟み撃ちにされそうに思えます。
キヤノンに勝つだけのセンサー技術があるか試されますね。
書込番号:14196335
4点
>スペックで勝てる見込みがあるのでしょうか
いかにもソニーの人らしい言い方(笑)
書込番号:14196362
12点
贔屓のメーカーがスペックで負けそうだと「スペックが全てじゃない」勝てるモデルがでると「他の追随を許さないスペック。流石、我等が○○!」となる。何処のメーカーでも同じ事。
書込番号:14196441
13点
>子怡さん
販売台数で勝たせて頂きますので心配ご無用です!
書込番号:14196661
11点
ども。
5Dxも良いですが、3D?
http://www.kuaddro.com/canon-eos-3d-a-40mpx-full-frame/
以前から出ていたフェイク?デザイン。
持ったバランス良さそうで欲しいです。
ではでは。
書込番号:14196698
1点
>> 以前から出ていたフェイク?デザイン。
視線入力は欲しいけど、無いと思います。
「3D」に視線入力っていう、センスは好きです。
書込番号:14196923
0点
いろいろ噂ありますね。
個人的には撮像素子その他含めて1Dxを踏襲するのではないかと思います。
撮像素子、その他を同時に開発するのって大変そうだし、
あえてそれらを1Dxと分ける必要も無い気がします。
で、発売も1Dxの数ケ月後じゃないかなーと。
1Dxの発売が遅れるなら5Dも遅れるんじゃないかな。
オリンピックまでには間に合わせるのが精いっぱい?
そう否定的に考えつつも、私も3月に発売してくれたらとっても嬉しいと期待を抱いている一人であります。
キャノンさん、サプライズな発表待ってます。
書込番号:14197470
0点
>D800の高画素(高解像度)&高感度(D700レベル?)
D800は高感度性能は期待できませんね。ニコンのサンプルみてもiso320でも暗部にノイズが浮いてるし、自信がないのか高感度サンプルがない。
ニコンは法律に適用できずD700を終了して、ボディ900g以上と重く画素数だけ多い偏ったD800では購買欲がわかない。
5Dの後継機はバランスの良いカメラを期待している。
書込番号:14197704
5点
D800貶してどうすんの!
いいカメラだと思うけどな、実際。
たしかに、マウント変えるほどのインパクトは無いけど。そういう意味では5D3が出ても同様に買い替える気無いかも・・・
書込番号:14197746
9点
子怡さんがいつもこのキャノンスレにニコンが良いキャノンがダメみたいな書き込みばかしするので、実際のところを正直に書いただけ。
書込番号:14197821
8点
>Canon EOS 5D Mark B ケニヤで
http://www.woopie.jp/video/watch/9e06b4055d75aab3
1分8秒あたりで左肩のモードダイアルが1系のボタンに変わるのは、何を意味するの?
書込番号:14199434
0点
子怡さん
>1DXのように発売日は発表後の半年先になるのですかね。
これって、子怡さんの想像で書かれているのですよね。
んでもって、こんどは、
>その頃にはα99も発表されるでしょうし、スペックで勝てる見込みがあるのでしょうか。
自分の想像での発売日を元にご質問を・・・誰に?
んでんで、こんどは。
>また、D800には少なくとも画素数を考慮すると高感度性能で上回っていないと、苦戦しそうです。
画素数2200万画素程度と思われているのですよね、子怡さんは。
それでもって、それだと高感度性能で上回っていないとD800には勝てないと
書かれている、勝手な想像ですよね、これも。
最後に、
>D800の高画素(高解像度)&高感度(D700レベル?)とα99の高速連写(?)&高感度(D3Sレベル?)
>に挟み撃ちにされそうに思えます。
>キヤノンに勝つだけのセンサー技術があるか試されますね。
と、こんなことをお書きになっている。
D800とかα99とか、どうでもいい事です、別に勝負をしているわけでもないんで。
そりゃ、D700・α900共に大変良い機種でした、確かに。
5D2の発売当初は両機種と比較され散々腐されましたよね沢山の人に。
性能とかボディの作りとか質感だとかで・・・。
自分からすれば、そんなことはどうでも良いんですよ、実際。
結局のところ支持されたのは5D2だった訳で、つまりそういうことですよ、結局。
5D3も同じ。
書込番号:14199571
11点
ニコン、キャンノン各社久々に新製品発表が続き
ユーザーとしては楽しいばかりですね。
現物が出て来て実際の絵を早く見たいですね。
現段階では取り敢えず5Dmk2を売却し、5Dmk3予定です。
友人はニコン800を予約したので楽しみな比較になりそうです。
書込番号:14199971
3点
>性能とかボディの作りとか質感だとかで・・・。
自分からすれば、そんなことはどうでも良いんですよ、実際。
結局のところ支持されたのは5D2だった訳で、つまりそういうことですよ、結局。
5D3も同じ。
性能とかボディの作りとか質感とかをどうでも良いってって言ってしまったら
後、カメラ選びに何が残るんだろう?
書込番号:14200359
6点
横道坊主さん
要はトータルバランスです。
それに尽きます。
横道坊主さんの意見を聞きたいですね、
5D2だけが残った理由について。
書込番号:14200870
5点
記事にある
> 新型機の名称はEOS 5DXだ。X は1D系を統合した1DXのケースのように(シリーズの)交わり・統合を意味する。5DXのケースでは、5Dと7Dのボディの交わり・統合を意味するのだろう。
いいですね。
画素数、感度、連写数というかシャッターのキレ、そして出し惜しみのAFユニット、ウェルバランスでお願いしたいです。
canon戦略にまんまとハマって、7Dと5D両方買わされてしまいましたが、んー、どっちを残そうかなぁ。
書込番号:14201255
3点
>性能とかボディの作りとか質感だとかで・・・。
自分からすれば、そんなことはどうでも良いんですよ、実際。
キヤノン製ってことが大事なんでしょ(笑)
書込番号:14201820
2点
>キヤノン製ってことが大事なんでしょ(笑)
うんにゃ、EFマウントを変える気にさせるかどうかが重要!
1200と2100の違いと、2100と3600の違いは比率だけの問題じゃないんだよね。
2000程度で、画素数は満足しちゃった人が結構居るんだなぁ・・・
書込番号:14201971
2点
カメラ雑誌各誌の3月号が本屋に並び始めましたが、各カメラマンによる1DX(&D4)の実機インプレも各誌賑わってますね。
その中で前川貴行というカメラマンが各誌で1DXの実機インプレを投稿してて、それがアフリカの大地での使用感なんですが、その現地インプレ時の本人写真の帽子が、例のケニアビデオに写ってる人の帽子と色といい、形といいそっくりに見えます。ケニアビデオの人は前川氏のような気がしてなりません、、、
1DXのβ機とともに、5DIIIのテストも兼ねてたのかも知れませんね。
書込番号:14202030
1点
>キヤノン製ってことが大事なんでしょ(笑)
それも重要な要因のひとつ。
>2000程度で、画素数は満足しちゃった人が結構居るんだなぁ・・・
これに関しては、出来れば3600万画素といわず4500万画素以上でも欲しい。
ただ今の自分は先にレンズが欲しい。
ま、そんなに急がなくてもその内答えは出るでしょ。
書込番号:14204454
2点
ウフッ
結局 売れたもの勝ちということよねー
そうでしょう 横路くんと暑男さん
書込番号:14206177
0点
1Dも「X」になった。5Dも「X」でそろえる。面白いと思います。5Dの「X」は5Dと7Dを統合した「X」。
つまりキヤノンは「1Dsと1D」「5Dと7D」をともに「X」で統合し、ラインナップのスリム化をはかってきているのが面白いですね。そうすると3Dが入り込む余地もいよいよ大きくなってきたなという感じ。5DXが3500ドルはちと高いかな、頑張って3000ドルぐらいまで持って行って欲しいところですが。
書込番号:14207781
1点
もし今週発表なら今頃は発表用の資料とかのリークとか出ていてもおかしくないので、もう少し先なんですかね?期待せずに待ってみます(笑)
書込番号:14207895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
http://www.canonrumors.com/2012/02/the-next-5d-on-march2-2012-cr3/
と書いていたら、27,28日から微妙にずれて3月2日になりましたね。もともと2日説もあったからずれたわけじゃないですね。シンガポールで2日と言うことは日本も2日でしょうかね!?発売日がいつになるか興味ありです。スペックは今確定情報として流れているだけでも期待十分です。
書込番号:14208667
1点
ニコンD800を意識するなら、ある程度の画素数は必要だし、AF数も思い切って61点ぐらい欲しいものです。
書込番号:14209323
0点
3月2日が楽しみです。
61点AFが付けばうれしいです。画質がよければいいのですが、ただ、D800が
出るので、22MPなら7D並みの連写がほしいです。
5Dと7Dの統合ではなく、あくまでも風景やスタジオ用の5D系なら高画素化
しないとセールスポイントに困りませんかね。
書込番号:14209660
1点
ゆきくらさん
>子怡さんがいつもこのキャノンスレにニコンが良いキャノンがダメみたいな書き込みばかしするので、実際のところを正直に書いただけ。
これ、ゆきくらさんがやっている事と大して変わらないじゃないですか。
自分のことを棚に上げてはいけません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13534397/#13534612
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14041005/#14046803
書込番号:14210348
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 31 | 2024/07/04 19:40:43 | |
| 12 | 2024/03/11 18:12:39 | |
| 9 | 2023/07/23 10:51:49 | |
| 7 | 2024/03/28 9:33:40 | |
| 13 | 2022/11/22 18:37:17 | |
| 15 | 2022/11/11 22:06:50 | |
| 5 | 2022/06/24 1:50:40 | |
| 4 | 2022/01/05 11:53:07 | |
| 4 | 2022/01/04 13:33:57 | |
| 19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









