『新しい?EFレンズ/EOSアクセサリーカタログ』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,000 (44製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『新しい?EFレンズ/EOSアクセサリーカタログ』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 44MARUさん
クチコミ投稿数:46件
別機種

先ほどキタムラで5DMK2のパンフレットを貰って来たんですが、
新しい?EFレンズ/EOSアクセサリーカタログもついでに貰ってきました。
EF24mm F1.4L II USMやアクセサリーを付けた5DMK2も載っていたので、
5DMK2のパンフレットと同時に発行されたのかな?
でも内容自体は今までとあまり変わってませんでしたが・・・。

書込番号:8387814

ナイスクチコミ!0


返信する
onchachaさん
クチコミ投稿数:324件

2008/09/21 16:09(1年以上前)

私も5DmKII発表の翌日にリーフレットとレンズカタログ貰いました。
この時期にカタログを一新したので、個人的に期待していたEF35LIIは、まだ先かな。。と。
ただ、このカタログは空白部分が結構多い作りにはなってますよね。
もしかした、追加レンズを掲載し易く!、と僅かな望みを繋いでます。

書込番号:8387857

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/09/21 16:16(1年以上前)

レンズ>キヤノンの板で他の方がコメントをしていたのですが、前はレンズとストロボ類のカタログは別でしたね。
そっちでも書いたのですが、僕は「スピイードライトの使い方」が項目がとても分かりやすくて良いと思いました。
>onchachaさん
なるほど、確かにそうですね。

書込番号:8387882

ナイスクチコミ!0


スレ主 44MARUさん
クチコミ投稿数:46件

2008/09/21 16:21(1年以上前)

onchachaさん

EF35LIIですか、出ても私は買えません(笑)

4cheさん

レンズ板で既出だったんですね・・・。
スピードライトの使い方は私も参考になりました。

書込番号:8387913

ナイスクチコミ!1


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/21 17:01(1年以上前)

35LのU型が出れば、5DU用に欲しいと思っています。
レンズカタログが新しくなったということで諦めていましたが、空白部分とはどんなところにあるのでしょうか。

フォトキナで追加レンズの発表なんてサプライズはありませんかね。
フォトキナでレンズ1本は寂しいような気がするのですが。
でも、1Ds3や1D3の後継機用にも同時発表のレンズは必要でしょうし、難しいところでしょうか。

書込番号:8388119

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/09/21 17:19(1年以上前)

>フォトキナで追加レンズの発表なんてサプライズはありませんかね。
フォトキナでレンズ1本は寂しいような気がするのですが

気になりますし期待してます
そこんとこ次第によりPlanar T * 1.4/85 ZE 他 考えてます

書込番号:8388220

ナイスクチコミ!1


onchachaさん
クチコミ投稿数:324件

2008/09/21 17:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

カタログ1

カタログ2

hata3さん

空白に関しては、画像のような感じです。見づらくて済スミマセン。

今までのレンズカタログもそうなのですが、レンズが発表される度に、
必ず表紙や挿絵が変わるわけではなく、新レンズを追加される事がありますからね。
期待したいですね。ただ、そんなに直ぐには発表されるかは??ですが。。

書込番号:8388276

ナイスクチコミ!1


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/21 17:50(1年以上前)

onchachaさん、こんにちは。

わざわざ写真まで撮っていただいて恐縮です。
ネットでダウンロードできることを思い出して、今見ていました。
物凄くいびつな歯抜けなんですね。

35Lの横にもしっかりスペースが確保されており、35LUが入るのかなと勝手に思いました。
でもおっしゃるようにフォトキナで発表する予定があれば、それを待ってからカタログを作成しますよね。
行きつけのお店で聞いてみた時も、35LもU型がでてもおかしくないのですが、今年はもうないでしょうねと言われました。

書込番号:8388398

ナイスクチコミ!0


onchachaさん
クチコミ投稿数:324件

2008/09/21 17:52(1年以上前)

機種不明
機種不明

旧カタログ

新カタログ

旧カタログを見つけました。こんな感じで追加されるでしょう。

書込番号:8388408

ナイスクチコミ!1


onchachaさん
クチコミ投稿数:324件

2008/09/21 17:57(1年以上前)

hata3さん

そうですね。今年は無理かもしれませんね。

別のスレでのnaituさんのコメントの
>最初はもう少しちがったんですけどね、、、

が、気になるところです。24-70IIなど当初はあったんですかね。

書込番号:8388437

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/21 18:09(1年以上前)

onchachaさん

旧カタログとの比較有難うございます。
まさにこれと同じように35LUがどどーんと登場するのでしょうね(時期は分かりませんが。そう遠い未来ではないでしょう)。
非常に分かりやすかったです。

大口径標準ズームのリニューアル?については、私も期待しています。
発表されたら真っ先に購入する予定です。
naituさんの話では今回あたりにEF24-70/F2.8 ISが登場するだろうとの話だったのでしょう。
ただ、今回は発表がありませんでしたが、おそらく来年には発表されると思うので?、お金を貯めておいたらとのアドバイスをいただきました。

大口径標準IS?レンズが買えるように資金は残しています。

書込番号:8388507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/09/21 20:23(1年以上前)

こんばんは。カタログは24L II発売後に、また差替えとなるのでしょうかね。
ところで、hata3さんのEF24-70ISの情報ですが、かなり確度は高そうでしょうか?
現行型を保有していますが、どうしようかな・・・

書込番号:8389346

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/21 20:39(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん、こんばんは。

EF24-70/F2.8 ISは、私は遅くても来年に出ると思っていますが、こればっかりは正直分かりません。
ですから、この時期の売却はお勧めしません。
まあ、突然、フォトキナで発表になる可能性はゼロではないと思いますが。

私はEF24-70を手放したので、5DU用に標準レンズを何にしようかと悩んでいます。

24LUは12月中旬に発売予定と書かれていますし、確かに発売後は差し替えがありそうですね。
そうなるとフォトキナ発表説も期待出来ない話ではないかもしれません。

そう考えると判断が難しい状況ですね。
35LUだけでも出てくれれば、しばらく標準はこれ一本で乗り切ろうと思えるのですが・・・

書込番号:8389452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/09/21 21:04(1年以上前)

hata3さん、どうもです。
5D mk IIが出る直前の噂で、どこかのサイトで35L IIが出ていましたよね。
APS-Hの1D(4もスポーツ・野鳥撮りとして、APS-Hだと思います。)では、
標準画角になりますから、フォトキナで同時発表とかないか期待したいですね。

44MARUさん、脱線してしまい、すみませんでした。m(_ _)m
私も早くカタログを貰ってこようと思います。

書込番号:8389638

ナイスクチコミ!0


onchachaさん
クチコミ投稿数:324件

2008/09/21 21:05(1年以上前)

>確かに発売後は差し替えがありそうですね。

そう言う事であれば、その前にEF-S 18-200は9月下旬発売予定になってます。

それと、このカタログ SWC について、24LIIでちょこっと触れてるだけなんですよね。
通常ならこの手の技術は、EF Lens THCHNOLGYの頁で大々的に説明すると思うのですが。。
カタログに間に合わない位、SWCってギリギリに出来上がった技術なのか、
それとも特別とり上げる程、レンズが対応していないので、今回はスルーしたのか。。

何れにしてもあまり大きな期待をせずに、PIEまでには発表される程度に構えて待ちます。

書込番号:8389641

ナイスクチコミ!0


スレ主 44MARUさん
クチコミ投稿数:46件

2008/09/21 21:19(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん 
>44MARUさん、脱線してしまい、すみませんでした。m(_ _)m

いえいえ、構いませんよ〜。

ちなみに私はEF24-105LISを5DMK2の標準レンズとして考えています。
来年のPIEにはEF24-70LISが出るといいですね〜。

書込番号:8389747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/21 22:34(1年以上前)

新しいレンズの登場、私も楽しみにしています。
でも最近のLレンズ、ISが付いたりU型になるとべらぼうに高くなるので、発売してもしばらくはカタログとにらめっこです。

書込番号:8390390

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング