『レンズ選びのアドバイスをお願いします。』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (37製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『レンズ選びのアドバイスをお願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズ選びのアドバイスをお願いします。

2008/12/24 20:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 himehinaさん
クチコミ投稿数:86件

今までは、50Dを使用していましたが、こちらの板を読んでいるうちに、自分もフルサイズデビューをしようかと考えています。

本体と一緒に、Lレンズの購入も考えているんですが、迷っています。

・EF50mm F1.2L USM
・EF24-105mm F4L IS USM
・EF24-70mm F2.8L USM

の三つを考えています。

今まで、50Dで使用していたのは
EF28mm F1.8 USM 、EF50mm F1.8 II 、EF70-300mm F4-5.6 IS USM です。EF28mm F1.8 USM を好んでよく使用していました。

撮影スタイルとして、8割が子供のスナップ写真で、後は散歩でブラブラしながら目に付いたものを撮影しています。

自分的には、単焦点レンズ(開放のボケ具合がなんとも)が好きなのですが、EF50mm F1.2L USM は少し癖があるみたいなので、使いこなせるか不安・・・。

それに、EF24-70mm F2.8L USM をよくオススメする方がいらっしゃいますが、大きく重たいのが散歩などに適しているのか・・・。

やっぱりEF24-105mm F4L IS USM の標準ズームが無難なのか・・・。
と悩んでいます。

できましたら、良きアドバイスをお願いします。
候補以外にも良いレンズがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:8833963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/24 20:31(1年以上前)

気軽に撮影を楽しむ、つまり、手持ち撮影で機材が軽いものが良いのなら、24-105mmF4L ISが良いと思います。

私は、今はEOS-1Dsですが、シグマ12-24mmF4.5-5.6とタムロン28-75mmF2.8で、気軽な撮影を楽しんでいます。5DMarkUは、来年の桜の季節迄には購入したいと思っています。タムロン28-75mmF2.8のテレ端とワイド端がもっと欲しいので、24-105mmF4L ISに変えようと思っています。24-70mmF2.8Lを持っていますが、あの重さには気軽さはないと思います。

三脚も持参の撮影するぞいう、気持ちのときに、EF16-35mmF2.8LU、EF24-70mmF2.8L、70-200mmF2.8L IS、180mmF3.5Lマクロ、300mmF2.8L ISを持って撮影に行きます。

書込番号:8834027

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/12/24 20:44(1年以上前)

こんばんは

標準ズームをお持ちでないようですので
ここは便利な24-105で良いのでないでしょうか
24-70はお散歩には重いですね
私は5DUの標準ズームに新しいシグマの24-70F2.8が出たら今のところ購入予定です
単焦点なら価格と描写のバランスでシグマ50F1.54がお勧めです
開放からシャープで5DUでの標準レンズになってます

書込番号:8834092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2008/12/24 20:51(1年以上前)

気軽にと言うのなら
EF24-105o F4L IS
でしょうねっ(^^)

タムロン28-75o F2.8
も、お勧めです(^^)

EF24-70o F2.8L
は、将来購入してください
(^^)


シグマ50o F1.4
良いと思います(^^)

書込番号:8834124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/24 21:00(1年以上前)

こんばんは。21Mピクセルもある5D2でブレなく撮ろうとするとISがあった方が良いかと思いますので、
EF 24-105mm F4L IS USMがベターじゃないですかね。

書込番号:8834169

ナイスクチコミ!0


io59さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:11件

2008/12/24 21:08(1年以上前)

機種不明

ピントが鼻か目か迷います

himehinaさん こんばんは。

>撮影スタイルとして、8割が子供のスナップ写真で、後は散歩でブラブラしながら目に付いたものを撮影しています。

単焦点ならEF135mm F2L USMをお勧めします。
それ程重くありませんし、F2での美味しさは格別ですよ。

書込番号:8834210

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/12/24 21:10(1年以上前)

別機種

EF50mmF1.4USM

「EF28mm F1.8 USM」を好んで使用されていたようでしたら「EF50mmF1.4USM」なんかいかがでしょうか?
軽量ですし、スナップにはいいと思いますよ。
個人的には「EF24-105mmF4L IS USM」のキットにこのレンズを組み合わせるというのがいいかななんて思いますが。

書込番号:8834222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/24 23:17(1年以上前)

まあこれからであればレンズキットで24-105Lを一緒に買っちゃうのがCP高そうですね。
で、それから自分で使ってみてあとは考えればよいのではないでしょうか。

書込番号:8834940

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング