『お教え下さい』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥21,600 (49製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

標準

お教え下さい

2009/01/10 14:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 老人Mさん
クチコミ投稿数:55件

メカ、筋力、知力に弱い老人です。
今40D,D300を使っています。
フルサイズが欲しく、最軽量の5DMUを予約しかけたところ、色々問題が出てきました。
最近解決したとのことで、改めて購入を考えています。
下記の件につき、分かり易くお教えください。主に風景、花を撮影します。
1.JPEGでも高画質が得られますか。主にJPEGで撮影する素人には不向きですか。
2.JPEGでもPCのグレードアップが必要ですか。(現在メモリ2GB使用)
3.新たに購入するカメラはファームアップ済みでしょうか。
以上よろしくお願いします。

書込番号:8913212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/01/10 14:15(1年以上前)

1.撮像素子大きい分だけ有利でしょう。
  向き不向きなんて無いと思いますが。
2.2GB積んでると言うことはCPUもそれなりでしょうから、問題ないと思いますけど。
  (自分で積んだ、とは解釈していません)

書込番号:8913247

ナイスクチコミ!1


海原さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/10 14:27(1年以上前)

1.向き不向きという事はないですが
 JPEGだと5D2のポテンシャルの半分程度も出せていない気がします。
 正直、digic4世代のEOSのJPEGの画質は悪いと思います。

2.必要ありません

3.わかりません。ただ大手量販店の中で群を抜いて回転が速いとされるヨドのものでも
 いま在庫してる商品はファームアップ前のものなのじゃないでしょうか?

書込番号:8913290

ナイスクチコミ!1


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2009/01/10 14:57(1年以上前)

当機種

24−105 手持ち Jpegからちょっと調整リサイズ

1. 2100万画素の解像度をフルに引き出すにはRAWをお勧めします。それ程の解像を目的としない時にはJpegでいいと思います。
Jpegのレタッチ耐性もアップしているように感じます。一発撮って出しの呪縛から逃れある程度弄っても破綻は少なくなりました。

2.特には必要ないとおもいますが、HDDの容量は十分確保する必要が有ると思います。

3.?
m(__)m

書込番号:8913387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2009/01/10 15:38(1年以上前)

>今40D,D300を使っています。
フルサイズも十分につかえるとおもいます。

1.私は5DでRAWとJPEG両方ですが、むろんJPEGで充分高画質が得られます。
後出しジャンケン的なRAWと異なり後からの修正範囲が限られますが一般的な撮影条件ならばJPEGで充分です。
2.PCメモリ私も2Gですが支障はありません。
3.ファームアップはキヤノンSCへ持ち込めば可能では。

筋力、知力などに無頓着な老人より

書込番号:8913551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:949件Goodアンサー獲得:33件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/01/10 15:42(1年以上前)

1.高画質だと思います。不満に思えたらRAWにすればよいと思います。
2.「遅い」など必要と思うまでは不要です。
3.考える必要ないです。済みでなければ自分かSCに頼むかでアップすれば同じになります。

書込番号:8913569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/01/10 16:32(1年以上前)

当機種

天気が悪いので寝て居ました

こんな写真を撮っている事が多いですが、JPEG撮りのままPCに保存しています。
JPEGが主ならPCのアップグレードも不要と思うし、画質も心配要りません。
ファームアップは私でも簡単に出来たので大丈夫です。

書込番号:8913791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/01/10 16:41(1年以上前)

昨日の感度を戻さないまま適当に撮ってしまいましたが、設定をしっかりすれば綺麗に撮れますよ。
失礼しました。<(__)>

書込番号:8913833

ナイスクチコミ!1


VRVRVRさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/10 16:50(1年以上前)

私も年配ですがRAWをなぜ嫌うのでしょうか?

JPEGと扱いは変わりませんよ。
違うのはファイルサイズが大きいだけ。
その分不足なら外付けHDDを増やす必要はあります。

RAWで撮ってソフトでレタッチし保存をJPEGですれば良いだけです。
レタッチしないならそのまま開いて保存をJPEGですればおしまい。
JPEGは圧縮しているので画像が痛みますし色の再現性も悪いと思います。

XPで2GB積んでいるならOKですがVISTAなら3GB以上はほしいですね。
現像ソフトはPhotoshop Lightroom2がさくさく動くし良いソフトです。

3.は不明ですが暫くは古いままでしょう。

風景を撮るのならフルサイズが良いと思いますよ。

書込番号:8913867

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2009/01/10 16:53(1年以上前)

えっ・・・>昨日の感度を戻さないまま適当に撮ってしまいましたが

高感度のテストかと思ってました。跳ねた髪の毛の再現を見て「ISO5000でもこれだけ出るんだ」と感心してました。Good job!
(^_^)/~

書込番号:8913880

ナイスクチコミ!1


io59さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:11件

2009/01/10 17:52(1年以上前)

機種不明

RAW→JPEG変換→1/2リサイズ

5D2を購入直後はいままでのコンデジ同様JPEGのみでしたが、年末くらいからRAWのみに変更しました。
必要な画像のみDPPで現像しJPEG変換・リサイズ→ブログ貼り付けです。

生データが1ファイル20MB以上になりますのでフォトストレージ代わりにUMPC(ネットPC)HDD120GBを約5万円で購入しました。
5D2専用にしていますのでDPPもEOS Utilityも問題なく動いています。

書込番号:8914094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/10 18:21(1年以上前)

老人Mさん。こんばんは。

【1.返答】
JPEGでも充分に高画質ですが、RAWで撮りPCで現像ソフト「DPP」で現像しJPEG生成した方が
より高画質です。DPPでのみ機能する処理(例えば、倍率色収差軽減など)があります。

【2.返答】
JPEGで撮影するのであれば、40D・D300で使用している環境で問題ないでしょう。
PCで現像・画像処理を行うのであれば、高スペックなPCが欲しくなると思います。

【3.返答】
いいえ。まだ流通していません。
ファームアップはSSで可能。5D2購入時に店員に相談するという手もあります。

5D2を撮って出しでのみ使用するのは勿体無い気がします。

書込番号:8914235

ナイスクチコミ!0


Pompoko55さん
クチコミ投稿数:766件 As You Wish ブログです 

2009/01/10 18:39(1年以上前)

老人Mさん

>1.JPEGでも高画質が得られますか。主にJPEGで撮影する素人には不向きですか。
私はブログやLサイズレベルの印刷を想定した撮影にはJPGで撮影しています。しかも1000万画素に落としての利用もしております。
どうしても必要な時はRAWで撮影しますが、それは高画質というよりも、色目やコントラスト、シャープネスなどを含めたレタッチをして好みの仕上がりにすることを目的としてます。特別なことを考えなければ、JPGとピクチャースタイルで撮影するだけでもフルサイズを生かした十二分な画質で撮影できますのでご安心ください。

2.JPEGでもPCのグレードアップが必要ですか。(現在メモリ2GB使用)
40Dで使われて問題ないなら、特に問題はないと思います。

3.新たに購入するカメラはファームアップ済みでしょうか。
それは、お店の在庫の状況などによるでしょうね。お店に確認されたほうがよろしいかと思います。

撮った写真の利用法にもよりますが、JPGだけでも十分楽しめるカメラだと私は思います。
それは40DでもD300でも同じだと思います。それらもRAWを使うことができるけどJPGでやってこられたわけですものね。
でも皆さんがおっしゃってるようにRAWも使うと、もっと楽しいかもですよ。

5D2.是非是非!

書込番号:8914306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/01/10 19:42(1年以上前)

私もデジカメのRAWで撮る事はありません。
RAWで現像をいじるとどんな風にもなってしまって、収拾が付かなくなるので。
5DmkIIも購入予定ですが、恐らくRAWでは撮らないと思います。

書込番号:8914614

ナイスクチコミ!1


スレ主 老人Mさん
クチコミ投稿数:55件

2009/01/10 20:29(1年以上前)

短時間の間に、多数の方々に丁寧にご教示頂き有難うございました。
このスレに投稿して良かったと思います。
Canon EOS 5DMU購入することに決めました。
近々のうちに予約に行きます。
老骨に鞭打ってRAWにも挑戦してみます。
分からないことがあれば又ご相談しますのでよろしくお願いいたします。

書込番号:8914843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/01/10 21:13(1年以上前)

melboさん

昨夜、帰宅途中に塗替えの終わっていた橋を、かなり暗かったので感度を変えながら撮っていました。
最近ISOはAUTOにしたままだったので、元に戻すのをウッカリ忘れてしまい、アップの確認時
ISO5000になっていてビックリした次第です。
ファィンダーに表示が出ているのに本当に不注意でした。(^^)

老人Mさん
>老骨に鞭打ってRAWにも挑戦してみます。

RAWは使った事が有るのですが、鳥や動くもの中心に連写を多用していて、後処理に時間が掛かり手っ取り早いJPEG撮りが習慣になっていました。JPEGでも高画質を十分に楽しめて居ますが、ゆっくり時間が取れる時に私も挑戦してみますね。

書込番号:8915073

ナイスクチコミ!0


スレ主 老人Mさん
クチコミ投稿数:55件

2009/01/24 08:51(1年以上前)

先日5DMU購入でお世話になった者です
皆様のアドバイスにより直ちに予約し、昨夕キタムラで購入出来ました
元来カメラが好きで、ハッセル、ライカ、ローライ、コンタックス、ライツミノルタ、キャノン、ニコン等収集しておりましたが、旅行の記念撮影以外にはほとんど撮影しませんでした。40D,D300購入後少しは撮影に力が入る様になりましたが、主にJPEGで、Pro9000でプリントしていますがメカに弱く、ほとんどデホルトにちかいプリントです。
5DMU購入を機会に、RWAに挑戦し、印刷も勉強して皆様にお見せ出来るような写真が取れるように頑張ります。フルサイズのレンズ資産は小三元のみです。
色々判らない事が起こってくると思います。
今後ともご指導のほど宜しくお願いいたします。
まずは御礼、ご報告まで。

書込番号:8980816

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング