デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
簡単にご報告いたします。
年末にキタムラで購入し、初期ロットということも災いしてなのか、、スーパーインポーズが光らないトラブルから1度初期不良交換はしましたが、交換後はなんとか使用していました。
しかし、最近になり、グリップ部分から握るとペキペキ音がするので、再度キタムラに相談すると、音がするくらいでは交換は難しいということで、とりあえず西日本修理センターに行ってきました。
そもそもの原因は分かっていて、本体下部のバッテリー収納口を開けるツマミあたりで、グリップのパーツが2つに別れているのですが、そこのプラスチック部分が浮いていて、グリップを握ると、2つがかみ合ってペキペキと音がするのです。
で、持っていく前に電話を入れて、当日対応してもらえるか確認すると、キャノン西日本修理センターにあるデモ機も、『あ、音がしますね!!』という担当者の方の反応でした。
基本的に仕様のような感じでした。
職場から修理センターへ行くまでに1時間くらいかかるので、対応策をその間に考えておいてもらえることに。
到着後、担当の技術者の方が出てきて、名前は忘れましたが、揮発性の高い、潤滑性のある微粒子が入った液体を入れると改善されるということで、10分ほどで修理してもらえました。
ただ、これはとりあえずの修理なので、完璧に改善したい場合は預かり修理で、部品の交換をしますということです。
このような症状の方が他にもいらっしゃるかと思いますが、気になる方はキャノンに持っていかれると、仮にですが10分でなおしていただけますよ。
簡単ですが、報告終わります<(_ _)>
書込番号:8932066
7点
僕のも同じ部分でペキペキ音がするので、時間が出来たらCanon修理センターに
持っていこうと思ってました。たいした事じゃないけど、気になりますよね。
参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:8932625
3点
おはようございます。
ウチのも、浮いたようなペキペキ(ポコポコ?)した感じがありますね。
握っているとき、ちょっと気になったことはあります。
まあ仕様だと思って気にはしてませんでしたけどね。
参考になりました。ありがとうございました♪
書込番号:8932711
1点
>音がするくらいでは交換は難しいということで、。。。
というより、客質を見てきりがないということでは。
書込番号:8932781
0点
>デモ機も、『あ、音がしますね!!』という担当者の方の反応でした。
オイオイ!と言っておいても良かったかも?
書込番号:8932975
3点
右手のたなごごろあたりでギシギシいうのは気になりますけど、
仕様なのでしょうがない(親爺ギャグ・汗)と思っています。
書込番号:8933076
1点
torippyさん こんにちは
お大変でございましたね、御苦労様です。
自分のは全然そんな個体では無いのですが、↓でその話に加わっていました。
随分と同じような方がいたようです。
修理の件につきましては、皆様の参考になると思います。
自分もそうなるかもしれませんので、情報有り難く感謝申し上げます。
( ^.^)( -.-)( _ _)
あっ 毛糸屋さんに じじかめさんのお座布を取って 1枚差し上げます(⌒^⌒)bうふっ
書込番号:8933127
0点
写真を撮るだけだとあまり気にしませんが、折角の動画撮影機能がついてるので、修理対応していただけるのはありがたいですねぇ。
後で映像を再生してカタカタって音が入ってると、結構気になっちゃいそうですし(^_^;)
書込番号:8933478
2点
こんにちは。
スレ主さんは以下に示すコメントの記載があるように多種多様なデジイチを所有
していらっしゃいますね〜。
もしかして正真正銘のカメラオタクさんですか?
恵まれた人生だとつくづく感心しております。
5DU
年末にキタムラで購入し、初期ロットということも災いしてなのか、、
α700
ちなみに自分は発売日に150,000円でキタムラにて購入しましたが…
すごく良いカメラなのに、この価格の下がり方は少し残念です。
K20D
本日ヨドバシ梅田にてボディのみで97000円にポイント18%でした。
自分がキタムラで買ったよりかなりお買い得な価格だったので、一応お知らせします。
E410
さっそく購入して、いろいろ試していたのですが、、
初期ロットなのか、自分の該当するロットなのか、早速バグが発生しました。
F50FD
キャノンのG9とF50fdを使っています。共に顔認識のあるカメラです。
D60
キャノンからニコンにマウント変えして、D300を使っていましたが、重すぎるのと、
撮影旅行で人物を撮影する際に圧迫感を与えてしまいすぎる点から、普段はD40を使っています。
今回、さらにサブ機として、新たに発売されるD60を買うか、D80を買うかで悩んでいます。
書込番号:8933870
3点
>ミホジェーンさま
写真関係の仕事もしていたので、その時々に応じて、カメラを買い換えてます。。
だからドナドナしていったカメラも多々ありますね。
写真関係の仕事を辞めて、、今手元にあるのは、コンパクト3台とデジ一2台とフィルムレンジファインダーが1台ですね。
趣味の写真でしか使わなくなったので、だいぶ手持ちも減りました。
ここでお見せできないのですが、激しいライブの写真を主に撮っていたころはキャノン、海外で町並みを撮っていたころはニコンとオリとペンタ。結婚式はニコン。
依頼されて撮りにいくので、その場に応じたマウントを使用していました。
コンパクトは、ダイビングをするので、水中モードが付いたお手ごろな機種が出ると買い換えてます。
カメラオタクというより、機械オタクですかね(笑)。。
電化製品の新しいもの好きです!!
あと、全く関係ないのですが、昔からメガネをコレクションしております(*^_^*)
トピと関係のないコメント失礼いたしました。。
書込番号:8934168
0点
私の5Dmark2も,握った時に音がして,なんとなく違和感があります。
5Dの時に,似たような感じで音が出ていましたが,あきらめて3年近く使っていました。その後40Dを使った時には,簡単な防塵防滴処理のためか,しっかりと作られていて,音は出ませんでした。だから,40D以降は対策がされ解決したものと思っていました。
そしたら,5Dmark2で出ているので,取り付け方などの具合で音が出るのかなとも思っていました。何かはっきりした対策があればやってほしいと思います。でも,特に無いようならばそのまま使っても良いかなと考えています。
どうしてもこうしたところで1D系と差がつきますね。ストラップ用の金具も1D系とはっきり差を付けているのでメーカーの考えなのでしょう。
書込番号:8934447
1点
私の場合も、ペコ付く感じで、カメラを握ったときにかなり違和感がありました。良く見ると、バッテリーの挿入口に取り付けた小さな部材の寸法が取り付け部分とピッタリ合っていないことに気が付きましたので、試しに瞬間接着剤を隙間に流し込んだら、完全に固定して、ペコ付くこともなくなりました。精密機械としてはお粗末といわれても止むを得ませんが、このような解決方法もあることをご紹介いたします。
書込番号:8934721
2点
私の5DUもグリップを握るとCFカバーからパコパコと音がしてました。
ファインダー清掃でSCに持ち込んだ際、CFカバーの件も一緒にお願いしたところ
CFカードカバーユニット交換という形で帰ってきました。
もう一点、バッテリーの蓋を抑えるとバキバキ音がしていたのですが(この症状は伝えておりません。)治って戻ってきました。
どうやらバッテリーの蓋も交換しているみたいでした。
戻ってきてそれ程経っておりませんが、現在のところグリップからの異音は改善されています。
気になる方は一度SCに持ち込こまれてみてはどうでしょうか。
書込番号:8934722
4点
私はCFカバーの、ボディー側の当たり面にウレタンシート貼って微調整し、握った時のキシキシ音を無くした。
書込番号:8934915
2点
私の固体も、CFカバーと本体下部のバッテリー収納口の外側のプラスチック結合部分が浮いていて、グリップ時にペキペキとして、かなり違和感がありました。
西日本修理センターにピント調整をかねて状態を報告して修理を依頼しました。
修理が完了してカメラを確認しましたが、前の状態が嘘のようにガタつきが消えて、強くグリップしてもビクともしないぐらいに満足できる仕上がりでした。
修理内容を確認すると、「下部カバーの交換及びCFカバーの交換の上、出来る限り調整いたしました。」とありました。
気になる方は、是非SCに修理依頼すると良いかと思います。
書込番号:9049840
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 31 | 2024/07/04 19:40:43 | |
| 12 | 2024/03/11 18:12:39 | |
| 9 | 2023/07/23 10:51:49 | |
| 7 | 2024/03/28 9:33:40 | |
| 13 | 2022/11/22 18:37:17 | |
| 15 | 2022/11/11 22:06:50 | |
| 5 | 2022/06/24 1:50:40 | |
| 4 | 2022/01/05 11:53:07 | |
| 4 | 2022/01/04 13:33:57 | |
| 19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








