デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
40D2台、KDN所有者です。
フルサイズも興味があり、5Dを購入するか、MUを購するか、未だに迷っています。
フルサイズに通用する所有レンズは
・70〜200oF4L
・タムロン マクロ90o
・400oF5.6L
(標準ズームはAPS−C専用しかありません。)
以上の状態なので、MUを購入するにはレンズキットと最新スペックのPCの購入が必要となります。
5Dであれば値段が手頃(レンズキット付きで23万数千円)で、PCの買い換えも不要になります。
5Dの写りは最高との評判ですので、液晶画面、高感度撮影、動画、等々、MUによって改良された点はすべて把握しておりますが、私は画質重視なので、画質が大きく変わらないのであれば5Dでも良いのかなと思っています。
この版でも、買い換えて良かったという意見を沢山見ましたが、買い換えるためには10数万円の投資をされたわけですから、買い換えたものの期待したほどでもなかったという方が、おられれば、その意見も参考にしたいと思いますので、よろしくお願いします。
書込番号:8977079
2点
私は買い替えてなくて、両方使っています。画質は画素数こそ多少違うものの、基本的に同じようなものが得られることが多いです。
ただ、ダストを消す、周辺光量落ちの本体内の補正、ライブビューでのピント微調整など、
仕上がりを左右する新しい機能があるので、普通に撮り比べていくと新しいモデルのほうが有利な部分は多いとは感じます。
書込番号:8977185
3点
なによりもダスト対策のメリットが大きいね。今使っているのがAPS-Cなら、旧5Dを買い増ししたとき、ダストの付着に閉口するはず。
書込番号:8977261
1点
ジェンダーマンさん こんにちわ
私もhanchanjpと同じく、買い増し組の一人です。
>買い換えたものの期待したほどでもなかったという方が、おられれば・・・。
との事ですが、何をどこまで期待するかによって、つまり人に依って回答は変わって来そうな気がします。
例えば、十割蕎麦さんの言われるダスト対策も、フルサイズは間口が大きい分、自分で掃除もやり易い訳ですので、
その辺りのあなたの要求が何処までのものかで判断すべきでしょうね。
でも、迷った時には高い方を買っておく方が、結局安くあがる場合が多いものです。
MarkUいってみましょう。
5Dも良いカメラで、現在イスタンブールに出張で来ていますが、MarkUは置いて5Dを持って来ました。
万が一盗難にでもあった事を考えると、5Dを盗られた方が、涙の粒が一粒少なくて済むかと思ったからです。
書込番号:8977421
1点
>ジェンダーマンさん
>私は画質重視なので、画質が大きく変わらないのであれば5Dでも良いのかなと思っています。
5Dはもっていません。KDXと1D3と5DMk2の使用経験で
画素数の増加や
12−>14ビット処理でRAW撮影時のDPPでの調整のし易さ、
AF微調整 (AFマイクロアジャストメント)が可能であること(他社製レンズはズレていることが多い)
プリント時の画質重視ならはっきMarkIIをおすすめします。
書込番号:8977453
1点
5Dでも画質は十分だと思いますよ。
でも、画質重視であれば、Mk2でしょうね。
安いとは言え、3年以上前のカメラに23万も出すんでしょうか? ピント調整もできないし、画素数も低いです。・・・使って、不満が出てきたら回避しようの無い仕様部分です。心配になりませんか?
出てますが、ゴミ・・多分、あまりの多さにショック受けるかも。Avで8以下を心掛ければ大方大丈夫です。
お金あればMk2です。 新しいPC? 買い替えてから考えれば良いことです。
メーカー物が好きな方にはお勧めしませんが、自作機でしたら、メモリーもCPUもHDDも安価なので高性能な物がXP込で5万前後で組めるはずです。
書込番号:8977598
1点
みなさま、いろいろアドバイスありがとうございました。
実際に使用されている方から、お薦め頂いて、迷いが払拭できました。
MUを購入することにしました。
パソコンについては、自作などとてもそんな技術はありません。
ただ、これまでデルを使っていましたが、もっと安いメーカーがあることが分かりましたので、i7を購入しようと思っています。先日、見積もりを取ると、15万円ぐらいでした。
書込番号:8977667
0点
>買い換えて良かったという意見を沢山見ましたが
>買い換えたものの期待したほどでもなかったという方が、その意見も参考にしたいと思いますので、よろしくお願いします。
私は5DからMUに買い換えました。
確かに追い金は痛手でしたが、買い替えは正解だったと確信しています。
書込番号:8978283
1点
ジェンダーマンさん こんばんわ
5D markU購入決定♪オメです♪
i7に15万円もかけずにcore2 Quad Q9650辺りにして余りをレンズに廻した方が良いかと〜
私はDELLのサーバーを少し弄ったPenD 3Gでストレスは感じてませんよ(^^ゞ
書込番号:8978641
1点
Pretty boyさん今晩は。
>私は5DからMUに買い換えました。
確かに追い金は痛手でしたが、買い替えは正解だったと確信しています。
やはりそうですか。
以前、情報関係のサンプル写真を等倍で見た時に、何か絵の具を塗ったような感じがして、とてもがっかりしたことがあります。
期待が大きかっただけにショックも大きく、購買意欲が萎えてしまったことがあります。
それで、5Dの方がいいのかなと思ったりしましたので、実際に買い換えた方の意見が欲しかったのです。
これで納得しました。
ありがとうございました。
dossさん今晩は。
クアッド Q9650の値段はいくらぐらいでしょうか?
まだi7は高いので、もう少しランクを落としてもいいのかなと思いました。
この、Q9650でサクサク編集出来るのでしょうか?
書込番号:8978809
0点
私も、5Dから5D2への買い換え組です。
5Dは発売1ヶ月後の第2ロットを手に入れました。最近よく聞かれるミラー落ちもなく、大活躍してくれました。
5D2は12月末に、5Dと入れ替えで手に入れました。私にとってライブ撮影機能、2110万画素のセンサー、ダスト対策など、大変有用な機能が追加され、高速シャッターを必要とする時用の50Dとあわせて、超高感度対応機として重宝に使い始めています。
暗め設定のお店(飲み屋)などで、これまでISO感度を上げただけでは対応できなかったシーンでも、ISO感度を1600とか、3200とか、場合によっては6400に上げることでその場の雰囲気と合わせて写し込めるので、ストロボを持ち出す機会が減りましたね(ストロボは現行所持機2機種に合わせて580EXから580EX2に更新済み)。
出費は痛かったですが、買って損したとは感じていません。
書込番号:8980723
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 31 | 2024/07/04 19:40:43 | |
| 12 | 2024/03/11 18:12:39 | |
| 9 | 2023/07/23 10:51:49 | |
| 7 | 2024/03/28 9:33:40 | |
| 13 | 2022/11/22 18:37:17 | |
| 15 | 2022/11/11 22:06:50 | |
| 5 | 2022/06/24 1:50:40 | |
| 4 | 2022/01/05 11:53:07 | |
| 4 | 2022/01/04 13:33:57 | |
| 19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











