『デジタルTVとMKII』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,000 (46製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルTVとMKII

2009/06/17 21:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:323件

液晶TVと言うか、デジタルTVと言うか、そろそろ買わねば(焦ってはないのですがボチボチと)

とは言え、MKIIとの相性も気になるところ、、、、、

MKIIとHDMIやらなんやらのインターフェースで接続して液晶TVに問題なく映るんでしょうか?
→PC経由はともかくとしてMKIIダイレクトな接続としての質問です。

また、あわよくばTV通してHDD動画記録なんぞ可能なんでしょうか??

MKII使いの方々にご質問したく、、

書込番号:9715475

ナイスクチコミ!1


返信する
hok212さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:21件

2009/06/17 22:59(1年以上前)

5D-mk2は使っていませんが、TVを通してのHD動画記録は無理です。
5D-mk2のHDMI端子はOutput専用です。

それで液晶TVに問題なく写るのかとのことですが、
写真であれば3.5φのミニジャック経由で問題なく映ります。
動画のほうは、液晶TVのほうがFull HD対応であれば映ります。

ただし、綺麗に動画が映るか否かは、その液晶TVによります。
安い液晶TVだと、Full HDを謳っていても動きに弱いモノもあるので注意が必要です。
購入される際は大型電気店などで、様々な機種を実際にご覧になって比較されたほうが良いでしょう。

たまにハイビジョンと混同されている方がいますので、念のため申し上げておきますと、
ハイビジョン:1366 x 768画素 / Full HD:1920 x 1080 画素 です。

5D-mk2はFull HDでの記録が出来ますので、Full HD対応TVを買いましょう。

書込番号:9716116

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件

2009/06/17 23:30(1年以上前)

hok212さん はじめまして 早速のご回答ありがとうございます。

FullHDスペックで、動画倍速などのTVなら製品相性など無いものと考えて
よさそうですね!(^^)! 後は、現物確認、、、

尚、HDD動画記録に付きましては、MKIIからの出力動画をTV内蔵HDDやTVUSB接続外付けHDDに記録できるのだろうか? と、言う意味でした。口足らずですみませんm(__)m

実際にXXX製TVでバッチリ!!、XX製だとこんな裏技が有り便利!、など、
ございましたら引き続きよろしくお願いいたします。

書込番号:9716414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2009/06/18 01:47(1年以上前)

1920x1080 二倍速のビクター液晶で使ってます。HDMIで接続してもテレビ側が認識しないことがありますね。あっちやこっちの電源入れなおしてるうちに何とかなりますが。
最初から二倍速で60Hzのテレビで試したことないんですが、先日ソニーの240Hz表示のテレビでつないでも、なんだか全然効果が出てない感じでした。カメラの方を1千分の1くらいの高速シャッターで撮影して、ある程度の動きがある物を撮った場合のみ、違いとして現れるのかも知れないし、ソニーの自称240Hzが何かトリックありなのかもしれません。
液晶テレビとのなじみは非常に良いです。どんな放送ソースよりもこのカメラで自分でとった風景映像が圧勝です。

書込番号:9717143

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/18 08:42(1年以上前)

5DMark2と一年前くらい前の37インチ東芝レグザをHDMIで繋げてます。
動画も静止画も問題無く再生できますよ。
大画面での鑑賞いいですよ〜。
HDD録画は試してませんが、レグザの外付けHDDでは地上波映像しか録画できないと思います。

書込番号:9717768

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件

2009/06/18 19:44(1年以上前)

hok212さん
赤色矮星さん
あんどれんさん

有難うございました

最悪でも電源入り切り程度の様ですし、HDMIもかなりコナレタ(安定した)インターフェースみたいなので安心しました。

出力媒体として、PCからPCモニタ(主に編集)PCからTV表示、カメラからダイレクトにTV表示と、使い分けながら楽しもうと思います。

赤色矮星さん曰わく
〉どんな放送ソースよりもこのカメラで自分でとった風景映像が圧勝です。

については、自分の腕はさておいき、楽しみです(^O^)
三脚のレベリンクバーツも購入(*_*)シヨッカナ-


また、
あんどれんさん曰わく
〉HDD録画は試してませんが、レグザの外付けHDDでは地上波映像しか録画できないと思います。

あわよくばTVを踏み台にHDD録画(保存)して気軽に再生と言う使い方が出来そうも無く、ちと、残念です。
copyrightの諸問題など有るんでしょうかね?


さて、ボーナスでたら、ヤマダに走ろうと思います。
特許問題解決したものの、表示反応スピード速そうな、キヤノンのSEDもしばらく登場しそうにないですし、、

皆様、有難うございましたm(_ _)m

書込番号:9720017

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2452

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング