『フルサイズにすべきか、単眼を購入すべきか』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

『フルサイズにすべきか、単眼を購入すべきか』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ42

返信19

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:6件

40Dを使っています。レンズはEF17ー40LとEF70ー200とタムロン28ー70F2.8とフィッシュアイのズームを使用しています。

子どもや風景を主に撮っているのですが、135Lと24LUの単眼を購入すべきか、フルサイズのレンズキットを購入すべきか悩んでいます。
フルサイズでズームレンズを使用した写真と、40Dで単眼を使用した写真では写りはどちらがいいのでしょうか。
アドバイスいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:11704700

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2010/08/01 08:57(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

5D2+70-200F2.8IS

5D2+70-200F2.8IS等倍切抜き

40D+85mmF1.8

40D+85mmF1.8等倍切抜き

APS-C+単焦点vsフルサイズ+ズームレンズ
僕もAPS-Cとフルサイズを同時使用するときは上記の組合せが多いです。

ただ、僕もそうですがフルサイズに移行するとAPS-Cの焦点距離に慣れてしまっているので70-200が標準レンズになる可能性が高いです。

A09をお持ちなので、焦点距離のかぶるレンズキットではなく5D2+並単でもいい仕事をしてくれるので検討されてはどうでしょう?
予算から計算すると85mmF1.8かシグマ50mmF1.4がオススメかな…

一応サンプルを上げておきます。
5D2にソフトな描写な70-200F2.8ISと、40Dにカリカリシャープな85mmF1.8です。
SSや絞りが違いますが、共にISO400でNRは0です。
等倍で見るとそれほど遜色はないかもですね。

書込番号:11704786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/08/01 09:20(1年以上前)

1976号まこっちゃんさん、早速のお返事、感謝いたします。
丁寧にわかりやく教えていただき悩みが解決しました。
画像がとても参考になりました。
いろいろ悩みましたが、
予算を考慮しフルサイズと85mmF1.8の購入を考えたいと思います。
これならポートレートにも活用できそうですね。
フルサイズを購入することでレンズの楽しみも増えそうです。
本当にありがとうございます。

書込番号:11704862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2010/08/01 09:54(1年以上前)

L単のボケはやはりフルサイズでこそ生きてくると思います。

やはり5D2にL単でしょうね。予算的に厳しいでしょうか?

24mmから300mmまでのすべてのL単を使ってみましたが、どれも素晴らしいです。24L2も135L2もとても良いですが、85L2を一度使ってみてください。AFが遅いとかでかいとかそんなことはどうでもよくなる感動的なレンズです。感動的な子どもさんの写真が撮れると思います。

書込番号:11704977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2010/08/01 10:03(1年以上前)

L単に限らずですが、Lレンズはフルサイズで使った時にこそ良くも悪くもいろんなモノが見えてくると思います。まずはフルサイズでいんじゃないかと僕も思います。

書込番号:11705014

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2010/08/01 11:25(1年以上前)

スレ主さん
こんにちは
私は40Dと5D2の両方を使っていますが、御自身で使われていてご存知の通り40Dは非常にクオリティーの高い絵を写し出してくれますよね。ただ、5D2には40Dには出来ない高感度の強さとフルサイズ特有のボケ量の多さという武器があります。スレ主さまは保有レンズをみてもそれなりに経験を持たれているようですので、私なら5D2をおすすめしたいですね。他の方も仰っておりますが、L玉はフルサイズだと更に本領を発揮してくれると思いますよ。(^.^)

書込番号:11705276

ナイスクチコミ!0


ajijiさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:9件

2010/08/01 14:10(1年以上前)

当機種
当機種

明るさを生かした作例(24LII)

ボケ味を生かした作例(24LII)

ペリカン人2さん、こんにちは。

>フルサイズでズームレンズを使用した写真と、40Dで単眼を使用した写真では写りはどちらがいいのでしょうか。

どういう作品を撮るかだと思います。
日中に絞って撮影するならフルサイズもAPS-Cもズームも単も関係ないと思います。
ボケ味を生かした作品や明るさが必要な作品を撮られるのであれば単焦点が有利でしょうね。
更にもうワンランク質の高い作品を目指すとフルサイズが必要になってくると思います。

40Dだと画角の制約はありますが、十分過ぎるほど良い写真が撮れると思うので、
フルサイズと単焦点のどちらか一方しか選べないのであれば、
まずはレンズから揃えられると良いのではないでしょうか。

拙い写真ですが、作例を2枚ほどアップさせていただきます。

書込番号:11705811

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2010/08/01 14:33(1年以上前)

ペリカン人2さん、こんにちは。

フルサイズならお持ちのレンズで広角から望遠まで一通り使えるレンズをお持ちのようですから、とりあえずレンズキットは必要ないかと思います。
レンズキットを買える資金があるなら5D2と135Lを購入するのも有りと思います。

書込番号:11705894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2010/08/01 14:33(1年以上前)

40Dに上等なレンズつけても無駄。

書込番号:11705896

ナイスクチコミ!0


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2010/08/01 15:07(1年以上前)

当機種
当機種

5D2+70-200F2.8IS

等倍切り出し

EF70ー200は今は5種類ありますから何かによって変わりますが、フルサイズ+F2.8ズームが便利だと思います。
やっぱりISある方がいいですね。
ライティングに拘る方がいい写真は撮れます。

>40Dに上等なレンズつけても無駄。

意外とボトルネックは所有者の腕だったり。。。。
上等なレンズが活かせるかどうかわかりませんがシャッタースピード稼げる単焦点はチャンスには強くなりますよね。

書込番号:11706007

ナイスクチコミ!3


sftgfopさん
クチコミ投稿数:6件

2010/08/01 16:35(1年以上前)

40Dを使用していて高感度に不満があり、EOS 5D Mark IIに買い換えました。
これまでずっとEOS中級機を使用してきましたが、EOS 5D Mark IIの高精細な画像に驚き、もっと早く購入しておけば良かったと後悔しています。
でも、40Dの画質が悪い訳でなく、低感度で撮影した場合は半切や全紙に伸ばさない限り、その違いに気づく人は多くないと思います。
40Dは1000万画素と無理せぬ解像度で、取り回しも良く極めて優秀な機種だと思います。
風景にはフルサイズを、動き回る子どもの撮影には40Dが最適だと思います。
5D2+EF85mm F1.8 USMの組み合わせは、とても良い選択だと思います。
よけいなお世話ですが、5D2に満足されても40Dは手放されないことをおすすめします。

書込番号:11706337

ナイスクチコミ!0


HC110さん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:36件

2010/08/01 16:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

85mm1.8

85mm1.8

tamron 28-75

85mm1.8 は最も好きなレンズです。
1Ds+85L は、私には重過ぎ。

書込番号:11706343

ナイスクチコミ!3


masamicomさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/01 19:02(1年以上前)

スレ主さんはもう解決しているようですよ。

書込番号:11706822

ナイスクチコミ!3


HC110さん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:36件

2010/08/01 19:50(1年以上前)

いけなかった?

書込番号:11706997

ナイスクチコミ!1


良魔さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/01 19:59(1年以上前)

HC110さんって、美人だったんですね(笑)

書込番号:11707016

ナイスクチコミ!6


HC110さん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:36件

2010/08/01 20:59(1年以上前)

紹介してあげよっか?

書込番号:11707261

ナイスクチコミ!7


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2010/08/04 23:21(1年以上前)

別機種

確かに考えるところですが、

私的には、フル35mmではズームレンズでも十分質感描写されると思います。
また APSサイズでは単玉が効果的です。質感も十分ですし、ただレンズによって
開放値から行けるもののあればそうでないもののありますが、
ワンステップ絞ったところが短焦点のよさでありますが、
やはり、F4〜F6.5くらいのレンズで一番美味しい部分が使えて描写性もはっきりする
単玉がベストですが、L型でなくても標準のレンズでも十分です。
開放で撮ろうとするから様々な弊害が起きるのであって、
F3.5以上であれば美味しいはずです。7Dには28mm・50mmで楽しんでいます。
とてもコンパクトであり、シャープで感じがいいです。ブレ防止はないですが、シャッター
が稼げますので価値あります。


写真は 一部のL型レンズです。 だいたい殆ど持っていますが、
普通に使用するには、標準の単玉レンズか、予算次第でシグマ15〜50でF2.8などもベスト
です。

書込番号:11720633

ナイスクチコミ!0


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2010/08/05 00:51(1年以上前)

sftgfopさん

徐々にペーパーレスになってきますね。 カタログやパンフレットを一喝受託している
身にとっては 将来はIpad プリントせず画像でが一般化されそうですね。
そういう私も3Dの勉強をしていますが、数年後には3D用のカメラ機器も一般化されて
来るでしょう。

そうなれば フル35mm等のスペックより また新たなものへの評価が出てきそうですね。
楽しみです。


書込番号:11721030

ナイスクチコミ!0


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2010/08/05 20:26(1年以上前)


スレッドは終わってますが、デジカメに写真を要求してはダメです。
あくまでもデジタルカメラマンなどが収録した絵です。

銀塩と異なって消耗品であり2年に買い替えの時期です。フルサイズなどより
APSでも進化は止まりません。

書込番号:11723870

ナイスクチコミ!0


HC110さん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:36件

2010/08/06 12:19(1年以上前)

????

書込番号:11726488

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング