デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ
皆さん、こんばんは。
久しぶりにS5の板を覗いたところ、とっくに生産完了になっていたのですね。(^_^;)
ところで、S5の後継機種は出ないようなことが過去レスに出ていますが、
メーカーが正式にコメントを出しているのでしょうか?
まあ、個人的には、せめてマイクロフォーサーズに進出してくれたら、マウントアダプターで
2倍テレコン専用機として面白いような気がします。
なにか情報をおもちの方、教えてください。
ちなみに、自分は、S5は殆ど使う機会がなく僅か数百ショットで手放しましたが、
どうしても、雪の中の赤い鳥をS5で撮影したくてこの春、約11万で買い戻しました。
でも、結局、まだ100ショットも押してません。笑
これからが本番ですからね。
それにしても、完了後に価格も上がっているようですし、
新陳代謝の激しデジタルの世界で、やはり名機ですね。
書込番号:10690287
1点
雑誌の休刊という名の廃刊みたいなもんじゃないでしょうかね?
まあ出さないとは言ってませんが、今の経営状態やデジカメの経営方針のままだと、
残念ながら出ないんじゃないでしょうか?
私的にはD700のようなS7proを出してもらえたら最高なんですけど。
なにか劇的な技術革新や売上げの変化、経営方針の変更などがあれば
今後も出ることもあると思いますが…。そうなることを祈りましょう。
なんせ、まったく台数が出ないと思われる、6×7の銀塩カメラだす位ですから…。
A4サイズまでなら、まったくもって素晴らしいカメラだと思いますよ。
A3サイズあたりから、解像感的には引きの写真だと、つらいですけどね。
私もしばらくこのカメラにお世話になりそうです。
書込番号:10691067
0点
中途半端なものを出すよりは潔くした方が良いですが、
中途半端じゃないでしたら、どんなものになるでしょうか?
個人的に4000万画素(2000万画素相当?)D300 + 1080HDムービー + ボディ内手ブレ補正が良いと思います。
書込番号:10691231
0点
>ところで、S5の後継機種は出ないようなことが過去レスに出ていますが、
メーカーが正式にコメントを出しているのでしょうか?
あたしも知りたいです。皆さんのコメントを読むと後継機が出ないので別の機種を買ったとか
S5を買い足したとかがワンサカあるのですが肝心のソースがなんなのかはわかりません。
どなたか詳しい人ソースを一緒にして教えてください。
S5がディスコンになった、ってだけの話なんじゃないか?とすら思ってます(思いたい)
書込番号:10691257
![]()
4点
文字になっているのは↓しか見たことがないですね。さらに新聞記事風にいえば、“複数の有力な情報源はこれを裏付けている”とでもなりましょうか。
さすがに事業本部長、絶妙な言い回しです。記事全文を読むと、向いている方向が分かります。
7月22日記事
以下引用−−−−−−−−−−−−−−
デジタル一眼レフカメラ「FinePix S5 Pro」(2007年1月発売)の後継モデルは? との質問には、「現段階では、すぐにデジタル一眼レフカメラを商品化することは考えていない。ネオ一眼(高倍率レンズ一体型デジタルカメラ)に、デジタル一眼レフカメラの機能を持たせることは可能と考えている。今は、ネオ一眼に力を入れたい」(樋口氏)と話した。
引用終わり−−−−−−−−−−−
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090722_304046.html
そして同日にFinePix S200EXRをUSAで発表。
書込番号:10691480
![]()
4点
マイクロ4/3のウワサも一時ありましたが、その後情報がありませんね?
http://43rumors.com/ft2-hot-first-fake-image-of-the-fuji-micro-s10exr/
書込番号:10692123
0点
そういいながら、水面下ではじっくりと開発を進めていたりして…?
書込番号:10692513
1点
後継機が出ないので仕方なくD3sを購入して3000ショット程撮りましたけど、未だにS5Proの画質に近づけなくて苦労しています。
フジの樋口事業本部長様、D700のようなS7proを是非出して下さい。そしたらココに書き込んでいるフジファン全員が買うと思います。
書込番号:10696955
4点
フジは無理にデジ的に進化をする方向じゃなく、
FM3aぐらいのボディーで、市場にダブ付いている銀塩レンズで、
銀塩画質のデジイチを作っていけば良いような気がします。
Aiレンズが対象なら特許の絡みもないでしょうし・・・・・
S2の手法で、銀塩レンズを使いながら、
S5以上の安定したWB、FXで1600万画素もあればOK牧場?
書込番号:10700557
2点
確かに後継機は待ち遠しいですね。
まったく出ないのなら、Fマウントは処分してしまうかもしれませんし。マイクロフォーサーズなら少しはレンズがありますし…。
どうも最近のニコンの色は好みと合わないような感じでして…。
書込番号:10717756
0点
S5PROの後継機が出ていたら、Fマウントのマクロプラナー100ミリと一緒に購入していたでしょう。とても残念です。
書込番号:10717889
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/05/15 20:05:03 | |
| 9 | 2024/01/08 13:29:54 | |
| 18 | 2022/12/18 13:50:56 | |
| 13 | 2022/11/11 8:37:35 | |
| 10 | 2022/09/10 22:23:49 | |
| 21 | 2022/03/16 20:39:16 | |
| 23 | 2022/01/30 1:10:16 | |
| 2 | 2021/11/19 17:23:39 | |
| 1 | 2021/08/20 15:40:18 | |
| 6 | 2021/04/21 23:19:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











