


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ
こんばんは。
現在、S5Proに17ー55と70ー200(旧)を使用しています。
年始にもう1台の購入を予定しています。
それは、D2XとD5000です。
D2X…未だに憧れの機種。しかし、高感度撮影に弱い。また、中古の購入になるので当たり外れがある。
D5000…話題のバリアングル。ゴミ取り機能も搭載しており、高感度撮影にも定評がある。しかし、ツインダイヤル式ではなく、ファインダー視野率も低い。
主な被写体は風景や夜景、室内外での子供(4歳)やペット(犬)です。
なお、D3系は資金の問題、D300系は魅力を感じないため除外します。
比べる機種ではないことは重々承知ですが、皆様ならどちらを購入しますか?
アドバスよろしくお願いします。
書込番号:10710097
0点

子供さんや、ペット等の動きもの撮影ではファインダー視野率はあまり気にならないと思いますが、動いているものの
追従はD2Xのほうが使いやすいと思うし、S5とD2Xを両方持ち歩くのなら大荷物になってしまうし、、、、
D5000の新機能も試したいので私が買うならD5000です。
書込番号:10710242
1点

たぶんFinePix S5 Rroをメインで使うと想定して、
私ならD5000を購入します。
D2xの中古を狙うなら、同じ中古でも色彩に定評のあるD2xsがお勧めですよ。
書込番号:10710330
0点

どっちかの選択なら、私もD5000を選びます。
シチュエーション的に、D2xのスピードは必要ないし、
ファインダーは概略の構図と顔の表情が分かればOK牧場?
D40から始まったニコンのローコストデジイチは評価してます。
仕様をデジレンズに限定することで無駄のない設計だと思います。
特に、フジをお使いなら、ニコンが色作りに迷っていたS2系よりも、
現行の方が良いと思います。小型でも必要なポテンシャルはあると思います。
書込番号:10710333
0点

D2Xの場合は、中古でも相当使い込まれている可能性が高いので、良品は少ないかもしれません。
個人的にはD300とかもいいと思いますが、お気に召さないようならD5000でしょうかね。
書込番号:10710424
0点

私もD5000かD40。
D2Xもフラッグ機への憧れはありますけど、憧れは憧れのままが美しいかも。
それか、パナGF1で思いっきりコンデジするのも良いかも。。。
書込番号:10710457
0点

アドバイスありがとうございます。
でも、D5000の方に票にが集まるなんて正直驚きました。
やはり、新しい物には勝てないのですかね。。。
書込番号:10710673
0点

はい、カメラも○も新しいほうがいい。
(ここは伏字でお願いします)
書込番号:10710698
1点

値段にもよるでしょうけど、10万ちょっとならD2Xをおすすめします
やっぱりフラッグシップはいいですよ
苦手なのは高感度だけ
白飛びも弱いですけどね
露出がうまく決まれば、D3以上の画質だと思います
なんというか、ポジフィルムの艶やかさですよね
フィルムがISO400しかなかったことを考えたら
撮影内容によっては、D2Xで充分です
風景や夜景は三脚使うでしょ?
室内は、ストロボを使うかあきらめるかしてください(笑)
ISO100なら、D3より画質はいいと思います
子供さん撮りは、D40の中古でも探すといいと思います
なお、D2XはファームアップでD2Xsと同等の画質になります
液晶はかなり劣りますが
書込番号:10710818
3点

バウンス撮影ですね。
ストロボを使用すれば高感度でも撮影できますか?
どれくらいISO感度をあげて撮影できますか?
それと、S5ProとD2X共通で使用できるお勧めのストロボを教えてください。
ストロボのことは無知ですいません。。。
書込番号:10711842
0点

madeinニコンさんおはようございます。
実は私もS5Proを持ちつつD2Xを先日追加したクチです。
http://higra.blog.ocn.ne.jp/blog/2009/12/d2xp_7734.html
正確に言うとD2HからD2Xへの更新です。
私の場合D2Hでは仕事に使いずらいという理由とボディのランクを下げたくないという見栄もあったのは事実です。
確かに中古のD2Xは使い込まれているものが多いですがオークションではなく直接お店で現物
確認をして納得の上で購入するのがいいかと思います。
事実私のD2Xは今の所すこぶる調子が良いですよ。
良い個体を探す時間と労力を惜しまないならD2X、そうでないならばD5000でしょうか。
書込番号:10711972
1点

S5Proで満足されているのなら、サブのD5000
ステップアップを望むならD2xだと思います。
AFの食いつきとか、ファインダーの見易さが違います。
書込番号:10713820
0点

s5にした方が後悔しないような気がします。ストロボはsb-900のほうがキレイな色が出ると思います。
書込番号:10714834
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/05/15 20:05:03 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/08 13:29:54 |
![]() ![]() |
18 | 2022/12/18 13:50:56 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/11 8:37:35 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/10 22:23:49 |
![]() ![]() |
21 | 2022/03/16 20:39:16 |
![]() ![]() |
23 | 2022/01/30 1:10:16 |
![]() ![]() |
2 | 2021/11/19 17:23:39 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/20 15:40:18 |
![]() ![]() |
6 | 2021/04/21 23:19:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





