


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ
ここのレビューの記事をみてどうして欲しくなって買いました。撮影は室内ポートレート中心です。EOS KISS X4+タムロンAF17-50 F2.8 VCの組合せでいままで撮ってきましたがモデルの肌の質感に不満があり(ぬり絵のようなのっぺりとした描写になってしまう。)、人肌が銀塩のように濃淡が綺麗に出るカメラを求めていました。
人肌の表現においてS5PROが評判が良さそうなのでオークションでの購入に至りました。
ところがニコンマウントのレンズをまだ持っておらず、いままでと同じタムロン17-50 VCを買おうと思っていました処、ここのクチコミでS5PROとの相性があまり良くない記事を目にして迷っています。
実際あまり相性は良くないのでしょうか?
また他に候補としてAF-S DX NIKKOR 18-70mm3.5-4.5Gなども考えています。
よろしく御願いします。
書込番号:11871716
1点

手振れ補正が要らないならAF-S DX NIKKOR 18-70mm3.5-4.5Gは、結構素直な描写の
レンズですので、手頃に手に入る純正レンズとしてはよいと思います。
オークション購入ということですから、中古でも抵抗ないと思いますので、
AF-S16-85VRが4万円台前半で手に入りますよ。お手頃で1本で大抵の撮影をこなせます。
書込番号:11872223
1点

S3、S5と使っていますが、フジには純正が良いような気がします。
S5ってちょっと暗めの微妙で繊細な色を出します。
この色って、設計段階でニコンのレンズに合わせていると思います。
タムロンやシグマには合わせてませんでしょう。
で、タムロンやシグマも、ニコンマウントにはニコンのカメラを想定していると思います。
わざわざフジなんて弱小なカメラまでは想定してないでしょう。
ということで、フジのカメラはどっち側から考えてもニコン機以上に純正が無難だと感じます。
私はS5には単焦点使うことが多いですねー。
カメラが重いので、レンズは軽く。。。。
書込番号:11872360
3点

タムロン17-50 VCはデジタル適正にすぐれているのでオラの印象だと何方でも使いやすく良いと思います。この板や縁側にアップしたオラのフランスのスナップ写真はオリンパスのコンデジが1枚含まれていますがその他は全部タムロン17-50 VCで撮影しました。 アップの写真は大半が撮って出しです。
富士の一眼 S5Proで撮る2010春・夏(後編)
にさっきアップしたお祭りの写真もそうです。
なお、同じような価格のシグマの17〜70の手振れ補正付きのほうが少し開放f値が暗いですがもっと使いやすいかと思います。
書込番号:11875116
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/05/15 20:05:03 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/08 13:29:54 |
![]() ![]() |
18 | 2022/12/18 13:50:56 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/11 8:37:35 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/10 22:23:49 |
![]() ![]() |
21 | 2022/03/16 20:39:16 |
![]() ![]() |
23 | 2022/01/30 1:10:16 |
![]() ![]() |
2 | 2021/11/19 17:23:39 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/20 15:40:18 |
![]() ![]() |
6 | 2021/04/21 23:19:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





