『CCD交換について』のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

CCD交換について

2014/02/06 19:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:7件
当機種
当機種
当機種
当機種

先日、雪の日も活躍!

美味しそうな色を出してくれます!

高感度で撮ると中央下に縦線が…

拡大&明るくしてみました。ISO400あたりから目立ち始めます…。

初めて価格.comに書き込んでみます。足袋の散策といいます。

念願のS5PROを昨年、オークションで即決3万円で入手いたしました。
シャッター回数は17万回越えと明記されていましたが、とりあえずシャッターは切れて、何よりボディが綺麗でした。
シャッターユニットは後々交換するとして、S5PROの絵がどのような物か試すには良い買物をしたな…と思いました。

ところがどっこい、リスクが裏目に…。届いて数日は何も気付かず撮っていて「S5PROすごいなぁ」なんて悠長に構えてたんですが、高感度で撮った写真を何枚か見返していましたら画面中央下に細い縦線が出てるではありませんか…!!
はぁ…これはCCD交換かなぁと。安物買いの銭失いとはまさにこれですね。今の所は気にせず使っていますが…。
でもボディは綺麗ですし、せっかくなのでそのうちCCD基盤とシャッターユニット交換に出したいと思います。

そこで、もし保証期間外でS5PROをCCD交換に出された方いらっしゃいましたら、いくらかかった等情報あれば教えていただけるとうれしいです。よろしくおねがいします。

書込番号:17159418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/02/06 20:39(1年以上前)

さすが名機と謳われたS5 PROですね。良い色出してます。

デジタルカメラにおける補修用性能部品の最低保有期間は8年と
定められていますから、早めに修理に出されることをお勧めします。

書込番号:17159677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/02/06 21:04(1年以上前)

モンスターケーブルさん

コメントありがとうございます!
本当に良いカメラなので大切に使って行きたい所です。
とりあえず今年中には修理できるように貯金中です。

書込番号:17159769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/02/06 22:58(1年以上前)

センサー交換って、オークションの落札金額より高くなるとおもいますよ。  く(*´ー`)

書込番号:17160300

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件

2014/02/06 23:03(1年以上前)

良い色出しますね。スタジオカメラマンに人気があったことはありますね。
2Lくらいなら殆ど分からないですよ。
CCDセンサーは製造していないので早めに確認された方が良いですよ。

書込番号:17160316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/02/06 23:49(1年以上前)

guu_cyoki_paa さん
こんばんは!
それはもうしょうがないと思ってます。きっと修理代と同じ値段でもう1台買えるよな…とよぎる事もありますが…。
6〜7万円の間くらいで治れば良い方かなと思います!

娘にメロメロのお父さん さん
こんばんは!
確かに等倍で見ない限りはなかなか目立たないんですよね…。
カメラ部品は保有期間が決められているとはいえ、センサーとなるとちょっと不安に思いますね。
一度フジに確認してみようと思います!

書込番号:17160519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/02/07 02:54(1年以上前)

この程度ならレタッチで消して
だましだまし使えばいいと思う

ほかに何の問題もないのであれば…

書込番号:17160921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/02/07 08:13(1年以上前)

あふろべなと〜る さん
こんにちは!
確かに気にしなければ気にならない程度の欠けなんですよね…でも一度気になっちゃうとそこばっかり拡大して見てしまいます(笑)
とりあえず一度フジフィルムに持ち込んで色々聞いてみたいと思います。
もしCCD交換がダメだったら、シャッターユニットだけ交換して欠けはレタッチして騙し騙し使って行こうと思います。

書込番号:17161195

ナイスクチコミ!1


α成人さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:10件

2014/02/07 11:04(1年以上前)

もう1台ジャンク品(CCDは生きているもの)を入手してご自分でやるという手もありますよ。
費用も安くつき、うまくいけば一層愛着がわくと思います。

ぜひチャレンジしてみてください。

書込番号:17161554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2014/02/07 11:52(1年以上前)

同じ現象でこのスレに投稿しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490211071/SortID=9917454/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=CCD%8C%F0%8A%B7#tab

修理見積もりは7万円位だったかと思いますが、保証期間中の不具合で新品交換後一年半程度(シャッター回数15,000)での出来事だったので、
交渉して部品代を無料にしてもらい工賃10,000円だけにしてもらいました。

お金をかけて修理しても、おそらくまたシャッター交換をしなければならなくなると思います。
面倒かも知れませんがスジはソフトで消せますので、このまま使っていてもよいかもです

書込番号:17161662

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/02/07 11:54(1年以上前)

α成人 さん
こんにちは!
実はそれも手かなぁと考えてました!ただ自分でやるのはちょっと厳しそうですね…。
2台あずけて技術料支払って移植してもらえば部品代が多少浮くかな?という感じですかね。
程よいジャンクを見つけるのが大変そうです…。

書込番号:17161671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/02/07 12:12(1年以上前)

姓はオロナイン さん
こんにちは!
スレ拝見しました。私のS5PROの症状よりも盛大に出ている感じですね。
CCD修理の見積もりだけで7万ですか…シャッター交換も同時にやろうと思っていましたので、そうすると10万は行っちゃいそうですね。
自分でレタッチして使って行くか、あるいはピクセルマッピングに出す事も考えてみます。
参孝になりました!

書込番号:17161726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2014/02/07 13:01(1年以上前)

話聞いた感じプリクラの内蔵だったヤツじゃないですか?
40DとかS5pro出てますね、時々。

撮像素子のスワップは、九分九厘メーカーでは引き受けてくれないと思います。
一般の修理屋さんだとしてくれるかもしれませんが・・・

自分でやろうにも、撮像素子交換の場合は調整必須なので(光軸に正対してないと
片ボケしてしまいます。固定ビスに入れる極薄のワッシャ枚数で調整しているものが
多いようです。個体ごとに調整です)なかなか難しいかも。

シャッターユニットはD200/D300と共通のようで、海外通販だと80ドルくらいで
購入できるようです

書込番号:17161894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/02/07 13:42(1年以上前)

別機種

見た目は綺麗ですが酷使されているようです

オミナリオ さん
こんにちは!
まさに業務用で使用されていた物だと思います。付属品もバッテリー無くACアダプターのみがついていました。
パーツ持ち込みでの交換はメーカーではできないですか…。もちろん自己修理は怖いのでしないです。
S5PROってD300ともシャッターユニット同じなのですね!感触良くて気に入ってます。

書込番号:17161993

ナイスクチコミ!1


piezoさん
クチコミ投稿数:95件

2014/05/15 22:40(1年以上前)

お尋ねします シャッター交換後はシャッターカウンターはリセットされましたか?

書込番号:17519451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2014/05/16 23:07(1年以上前)

ボデーは汚くても程度のいいものを買われた方が安くつくでしょう
綺麗なのは当たり前箱の中で動作していたので外に出ることも人が触ることもありません

書込番号:17523009

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング