『星空におススメなレンズとこれから』のクチコミ掲示板

D40 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥8,550 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ボディの価格比較
  • D40 ボディの中古価格比較
  • D40 ボディの買取価格
  • D40 ボディのスペック・仕様
  • D40 ボディの純正オプション
  • D40 ボディのレビュー
  • D40 ボディのクチコミ
  • D40 ボディの画像・動画
  • D40 ボディのピックアップリスト
  • D40 ボディのオークション

D40 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ボディの価格比較
  • D40 ボディの中古価格比較
  • D40 ボディの買取価格
  • D40 ボディのスペック・仕様
  • D40 ボディの純正オプション
  • D40 ボディのレビュー
  • D40 ボディのクチコミ
  • D40 ボディの画像・動画
  • D40 ボディのピックアップリスト
  • D40 ボディのオークション

『星空におススメなレンズとこれから』 のクチコミ掲示板

RSS


「D40 ボディ」のクチコミ掲示板に
D40 ボディを新規書き込みD40 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

星空におススメなレンズとこれから

2011/02/23 01:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 mina-toさん
クチコミ投稿数:3件

現在18-55、55-200VRレンズと50mm f1.4Sを持っています

普段は単焦点の50oを使っていてVRレンズをまったく使っていません。

これから星景写真に挑戦しようと思うのですが使わないVRレンズを売り新しいレンズを買おうと思います。ただあまり使ってないとはいえオートフォーカスができるレンズがなくなってしまうので次に買うのはD40でAFできるレンズにしようと思っています。

星の撮影はマニュアルですると思いますがAFが使え、星景の撮影にオススメなレンズがあれば教えてください。

書込番号:12694736

ナイスクチコミ!0


返信する
Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2011/02/23 02:02(1年以上前)

明るく、そして広角なレンズが向いていますが、ご予算は如何程でしょう?
http://kakaku.com/item/K0000089613/

書込番号:12694871

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/02/23 07:28(1年以上前)

AF-S NIKKOR 14-24mm F/2.8G ED
http://kakaku.com/item/10503511872/

このレンズ良いですよ。私、メインがキヤノンなんですけど、星景写真のためこのレンズをマウントアダプターを介して使っています。

天の川を写したい場合はF2.8と暗いのでD700の高感度があった方が良いですが。

書込番号:12695132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:8件 はじめまして〜 

2011/02/23 08:04(1年以上前)

別機種

はじめましてスレ主様

皆さんがお薦めのレンズ、予算が許せば理想ですが私は予算が少ない場合の1本として
シグマの15mmをお薦めします。
APS-C用なら10mmもありますし、HSMでAFも可能です。
純正の対角魚眼はモーターを内蔵していませんので、AFが可能という条件を満たすなら
シグマがお薦めです。
また星景写真とのことで星を滲ませるなら後部にアセテートフィルターを付ける事も
可能です。純正なら10.5mmは付けられますが16mmは付きません。

短焦点で対角魚眼ですので他の場面での撮影を考えると使う機会が少ないかもしれませんが
APS-Cですので15mmは1本持っていても良いかと思います。

カメラは違いますが星景写真という事で1枚どうぞ^^

書込番号:12695184

ナイスクチコミ!0


スレ主 mina-toさん
クチコミ投稿数:3件

2011/02/23 08:35(1年以上前)

レスありがとうございます。予算は3〜5万円前後です


まだ学生なので10万オーバーのレンズは足が出にくいです。


>づかちゃん@さん
魚眼は目を付けていませんでした。予算的にシグマのいずれかなと思います


書込番号:12695246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/02/23 08:59(1年以上前)

予算から考えると難しいですね...
追い討ちをかけるようですが、18-55も55-200も中古が市場に山のようにあり、55-200VRは新品同様が10000円で買えます。
買い取り価格は恐らく3000円を上回らないでしょう。
それにキットレンズはボディ買い替えの時に使えますし、お金にならないので売らずに手元においておくのがお勧めです。

D40なので少し苦労するかも知れませんが、新品を諦めてMFの広角単焦点を探すのはどうでしょう?
AFもできて広角で明るくてなんて、そんな好条件を3から5万円で買えるほど、この趣味は甘くないです。

書込番号:12695308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:8件 はじめまして〜 

2011/02/23 09:18(1年以上前)

シグマも視野に入れて頂けそうなので

http://kakaku.com/item/10505011484/

この辺なら予算内で収まりそうです^^

キットレンズも売却価格は安いので売らずに
保有された方が良いかもしれませんね。

まずはキットレンズで挑戦されてはいかがですか?
18-55mmでもある程度は撮れますよ♪
後の画像処理は多少必要になりますが・・・

書込番号:12695349

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2011/02/23 09:52(1年以上前)

星空撮影って、カメラのレンズ以外の機材はそろってるのでしょうか?

そろってるなら、標準ズームでも十分だと思います。

書込番号:12695446

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/02/23 10:03(1年以上前)

そのご予算なら
TOKINA AT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8 (ニコン用)
http://kakaku.com/item/10506011902/

これしかないでしょ。
単焦点レンズも良いかもしれませんが、画角が固定されるし、「星景」写真に限って言えば超広角は露出時間を長くしても星の流れが気にならずとても適しています。

レンズもF2.8と超広角レンズの中では最も明るい部類で、11mmなら1分くらいの露出まで何とかいけるはずです。天の川も写りますよ。

書込番号:12695473

ナイスクチコミ!2


スレ主 mina-toさん
クチコミ投稿数:3件

2011/02/23 11:34(1年以上前)

多数のレスありがとうございます。機材は一応そろっています。

キットレンズはとりあえず残しておいておススメされた中から選ぼうかと思います。

ありがとうございました。

書込番号:12695734

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D40 ボディ
ニコン

D40 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ボディをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング