当方カメラ初心者です。質問文がおぼつかないかもしれませんがどなたか教えてくださいませ。
フィルム一眼レフからデジタル一眼に変更しようと思っています。
フィルム一眼も購入後まったく使用していないので、どういう仕様なのか良くわからないのですが、NIKON Uというシリーズだと思います。これを購入する際にレンズも購入したのですが、そのレンズがデジタル一眼では使用可能なのでしょうか?
NIKON U購入時に買ったレンズは、「NIKON AF NIKKOR 28-80mm 1:3.3-5.6G」と「NIKON AF NIKKOR 70-300mm 1:4.3-5.6G」と表記されております。
上記のレンズがデジタル一眼で使用が可能ならば、フィルム一眼の本体だけをオークションに出品して、デジタル購入の資金にしたいと思っております。
購入を考えているデジタル一眼は特にコレという希望はないのですが、同じメーカーが上記理由から合えばと思い、また価格帯からD40が自分には手ごろで良いかと思っています。
どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:6003869
0点
こんばんは
お手持ちのレンズを活用する前提で、
D40nに装着することは可能ですが、
1)換算焦点距離が1.5倍相当の画角となる
(例えば、ワイド端28mmが42mm相当の画角となる)
2)D40では、2本のレンズともオートフォーカスが使えない。
という問題があります。
2)の対策として、D50かD80を選択するか(AFがOK)、新たにD40キットレンズを購入するということになります。
キット購入であれば、メーカーを自由に選べます。
参考URL:ニコンHPより
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d40/features04.htm
書込番号:6003933
0点
両レンズともD40に装着出来ますが、AF機能は使えません。
カメラ内蔵露出計は使えます。
D40で使用できるレンズについては、よろしければ当方サイトの以下のページをご参照くださいませ。
http://carulli.maxs.jp/lens2/lens2_8.htm
尚、D40以外のニコン製デジタル一眼レフカメラではAF機能をはじめ、すべての機能が問題なく使用できます。
http://carulli.maxs.jp/lens2/lens2_1.htm
書込番号:6003945
0点
お二方、早速のご回答ありがとうございます。
もう一点聞きしたいのですが、もしレンズを生かしたい場合は他メーカーでも同じなのでしょうか?NIKON D50以外でオートフォーカス対応でもう少し価格の安いものがあれば教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
書込番号:6003980
0点
もう一点聞きしたいのですが、もしレンズを生かしたい場合は他メーカーでも同じなのでしょうか?>
とのことだけど、
基本、レンズは、マウントが合わないと使えないので
ニコンのFマウントのレンズは
マウントの違う他社のカメラでは使えないっす。
ニコンのカメラでしか使えないっす。
アダプターを使うとかは例外だけど・・
書込番号:6004029
0点
メーカー(正確にはレンズマウント)が異なれば、基本的にはレンズは使いまわしできません。
マウント変換アダプタを使えば可能な場合もありますけれど(ニコンのレンズはキヤノンボディに付きます。逆は不可ですが)、AF等の機能が使えないこともあるはずですので(詳しくは存じません)、イレギュラーなものと考えたほうが良いでしょう。
使っている人はかなり少ないはずです。
D50は生産が終了しているようですが、在庫が見つかれば安く買えると思います。
格安ではなくてもD40と大差ないのではないでしょうか。
もっとも個人的にはどちらを選ぶにしろ、AF速度などの点からレンズも一緒に購入されるほうがベターだと思いますけれど(^_^)。
書込番号:6004035
0点
D40レンズキットをお買い求めになるのがよいかと思います。キットで買えば,レンズがかなり安く買えますし,画角の関係と,デジタルに対応させたコーティング等のことを考えると,これまでのレンズを活かすよりも,キットレンズを使った方がよいのでは。(特に,28−80mmの方の話ですけど)
書込番号:6004122
0点
せっかく購入したuをどうして全く使わなかったんでしょうか?
この辺りをご自分でも良く考えてみないと、D40も二の前になりそうな....... (^^;)
書込番号:6004205
0点
>ニコンのカメラでしか使えないっす。
NIKON Fマウントの場合は、富士フイルムのS3 Pro、S5 Pro等になら使えるかと。
でも安い機種はありませんが。
書込番号:6004267
0点
QProckさん おはようございます。
私も『でぢおぢさん』同様、ちょっと気になります。
単に値段だけで機種選定してしまうと思わぬシッペ返しに見舞われます。
お手持ちのレンズにてオートフォーカスが使えない等、D40は少しクセの在るカメラです。
それを認識した上での購入予定でしょうか。
今一度、一考された方が宜しいかと思います。
ほんと、旧一眼を全く使用されなかった事、気になります。
今度は使ってあげて下さい。
書込番号:6004278
0点
このような(銀塩入門機(キットレンズ所有))ユーザーのために、テレコンみたいな感じで、
その中に超音波モーターを内蔵して、AFカプラに変換するアダプターみたいなの作れないのかな?
同じようなユーザーはかなりいそうな気もするし、1万円台くらいならニーズもありそうな・・・・。
銀塩から乗り換えやすくもなるのに。
もしかしてモーター内蔵レンズ(レンズキット)を売りたいだけ?
書込番号:6004294
0点
≫ でぢおぢさん、 ダイバスキ〜さん。
銀塩一眼レフを持っていても、あまり使わないことって
ありますよぉ。 (私がそうだったんですが。)
若いうちは、ほかにも、いろいろと物入りで。
正直なところ、 現像代がネックになって、あまり使っていない。
というのもアリかと、思います。
実はシステムトータルでは、デジタルとフィルムで
金銭的な差は、あまりなかったりして。
え、わたし? 今では、また、銀塩を使おうと思っています。
書込番号:6004384
0点
デジ一の乗り換えるのなら、失礼ですが今お持ちのレンズは、ボディと
一緒に処分して、フリーな立場で、機種(メーカー含む)選びをした
ほうがいいと思います。
書込番号:6004403
0点
あと、値段 大きさ だけで 選ぶとあとで
考え直すことにもなりかねませんので ご注意を。^0^
書込番号:6004447
0点
D40は、NIKONらしい上質できれいな画像が得られるのですがね・・・
まあ、この後に出るデジ一眼も注目だね。
せめて、すべてのレンズでAFを使えたらいいね。
MFレンズも・・ぐりぐりと。
書込番号:6004502
0点
皆様 色々なご意見ありがとうございます。
非常に参考になりました。
デジタルに乗り換えにあたり、一眼をまったく使わなかったのに?という感じで、自分でも迷っております。
使わなかった一番の理由として、手持ちのデジカメで済ませてします。が、一番の理由であり現像代もネックになります。(実際は1度も現像にだしてませんが・・・)
その辺を自分でももう一度考え直してから決めようかと思います。
私のような初心者は、購入するならレンズセットがやはり無難なようでそっちで考えて見ます。
皆様、本当にありがとうございました。
書込番号:6004538
0点
>現像代もネックになります。実際は1度も現像にだしてませんが・
おっと、そうなんですか^^;
確かに気持ちはわかりますが、少し現像の上手なところにまず出すことですね、あまりに安いところは写真のよさが伝わらないですから、もったいないだけになります。
それと、まず70−300を三脚につけて身近な景色を撮影してみることをお勧めします。きっと銀塩も楽しく感じるはずです。
まあ、とる姿勢もありますがデジ一でもその気構えがあればコンデジとは一線を描くことが出来るでしょう。
正直、ボディーは手放さないほうがいいかもですよ。
そんなにいい値段もつかないかもしれませんし、銀塩でも撮りたくなるかもですよ。うまくいけば。
書込番号:6004720
0点
ご参考
オークションでの相場はこちらで検索できますよ。
サイト名:aucfan.com
開催中、落札分など
http://www.aucfan.com/search2?code0=%a4%a2&q=%a5%cb%a5%b3%a5%f3u
書込番号:6004742
0点
>銀塩一眼レフを持っていても、あまり使わないことってありますよぉ。
>(私がそうだったんですが。)
確かにあまり使われない方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、
>実際は1度も現像にだしてませんが・・・
とは???
御自分で買われたのでは無く、どなたかに頂いたとかなのでしょうか。
自分の好きな物を買った時は嬉しいし、直ぐに使いたくなるのではないのでしょうか。
ホントに一度も使った事ないのですか。
一眼レフですよねぇ。
もったいない。
いや、失礼、個人の自由ですよね。
処分するのは何時でもできますし、持って於かれた方が宜しいのではと思います。
D40にお手持ちのレンズは使いにくいでしょうから、レンズ資産の使い回しは諦めましょう。
ニコンに限らず、持ちやすい物、手になじむ機種をレンズキットで選ばれた方が良いと思います。
さすれば、手持ちのデジカメとの差を実感し、デジ一の世界に開眼される事でしょう。
是非、素晴らしい写真の世界にお入り下さい。
書込番号:6005949
0点
D40の販売ターゲット層は
レンズ資産のない方が対象ですからね。
ま、サブ機として買う方もいるとは思いますが。
銀塩機をお持ちの方はD200、D80が対象になると思いますけどね。
書込番号:6006045
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D40 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/04/17 22:29:35 | |
| 15 | 2025/04/09 16:51:41 | |
| 25 | 2025/01/26 11:35:52 | |
| 1 | 2024/12/14 6:58:20 | |
| 9 | 2024/11/23 4:45:44 | |
| 2 | 2024/11/13 2:42:37 | |
| 11 | 2024/10/20 23:37:53 | |
| 19 | 2024/11/28 2:47:46 | |
| 10 | 2024/10/25 21:48:41 | |
| 12 | 2024/05/14 12:24:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









