『みなさんは?』のクチコミ掲示板

D40 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥10,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ボディの価格比較
  • D40 ボディの中古価格比較
  • D40 ボディの買取価格
  • D40 ボディのスペック・仕様
  • D40 ボディの純正オプション
  • D40 ボディのレビュー
  • D40 ボディのクチコミ
  • D40 ボディの画像・動画
  • D40 ボディのピックアップリスト
  • D40 ボディのオークション

D40 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ボディの価格比較
  • D40 ボディの中古価格比較
  • D40 ボディの買取価格
  • D40 ボディのスペック・仕様
  • D40 ボディの純正オプション
  • D40 ボディのレビュー
  • D40 ボディのクチコミ
  • D40 ボディの画像・動画
  • D40 ボディのピックアップリスト
  • D40 ボディのオークション


「D40 ボディ」のクチコミ掲示板に
D40 ボディを新規書き込みD40 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信21

お気に入りに追加

標準

みなさんは?

2008/08/16 15:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:18件

JPEGとRAWどっちで撮影してますか〜?

書込番号:8214133

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2008/08/16 15:44(1年以上前)

9割くらいJpegですね〜。

書込番号:8214182

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 ボディの満足度5

2008/08/16 15:53(1年以上前)

RAW→Silkypixで現像が多いです。

でも、最近はJPEG撮って出しも増えています。

書込番号:8214203

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2008/08/16 16:23(1年以上前)

JPEG

書込番号:8214274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2008/08/16 16:36(1年以上前)

--> スレ主さん

> JPEGとRAWどっちで撮影してますか〜?

あなたはどうなの?
なぜ知りたいの?

私はRAW+JPEGです。

書込番号:8214326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/08/16 16:46(1年以上前)

みなさん、早速のお返事ありがとうございます!

私はJPEGでしか撮ったことないんです。

最近RAWもしてみようかなぁって思うけど
何だか難しそうでなかなか手が出ません。

でも意外にJPEGの方も多いんですねぇ〜

書込番号:8214348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:18件

2008/08/16 18:07(1年以上前)

いちご村さん
はじめまして

僕は外はRAWで撮ります。
でも、室内はJpegです。
例えば旅行に行った時の室内の記念撮影など。

屋外で撮った物もWBや空の色が気に入れば何もしないで
現像しておきますが、今日一の子供の笑顔が撮れた時等、
WBがイマイチでしたら調整します。

NikonにするまではJpegOnlyでしたが
換えてみました。そんなに難しくないですよ。

書込番号:8214554

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/08/16 18:33(1年以上前)

ニコンユーザーではありませんが…基本的にRAW撮影がほとんどです。
現像って敷居が高く感じちゃうかもしれませんが…やってみると結構楽しいかと思いますよ。

自分好みに仕上げるコトも出来ますから。

書込番号:8214651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/08/16 18:42(1年以上前)

私はRAWオンリーですが、難しくはないです。
現像ソフトが必要で少し面倒なのとパソコンのスペックが少し要求されることでしょうか

書込番号:8214684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/08/16 18:50(1年以上前)

RAW派の方が増えてきましたね!

現像ソフトはどんなのを使ってますか?

超初心者にお勧めなのってありますか??

書込番号:8214702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/16 20:17(1年以上前)

100%JPEG撮影です。RAWの現像をしていたら、掲示板を見れません。

書込番号:8214965

ナイスクチコミ!4


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2008/08/16 20:23(1年以上前)

こんばんは。

RAWです。SILKYPIXは初めてでも使いやすいと思います。フリー版もあります。
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/download/

書込番号:8214987

ナイスクチコミ!1


ほわぴさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:4件 たまとみけのデジイチデート日記 

2008/08/16 20:54(1年以上前)

いちご村さん、こんにちは。

最近、RAWのみです。

RAW現像ソフトは、SilkyPixを買いましたが、5月に買ったD300に
CaptureNXが同梱されていましたので、結果的に両方使っています。

書込番号:8215112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/08/16 21:21(1年以上前)

みなさん、こんばんは!
色々なご意見ありがとうございます!

じじかめさん>確かに現像が忙しくて掲示板見る暇なくなるかもですね!

manbou 5さん>フリー版とかもあるんですね。見てみますね!

ほわびさん>ソフト2つも持ってるんですね。羨ましい!

JPEGでしか撮ってませんけど、たま〜にちょっと色とか修正したい時があるんです。
でもJPEGはいじると画像が悪くなるとか聞いたことがあるんですけど
プリントサイズによっては別に問題ないんですかね??



書込番号:8215229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2008/08/16 21:44(1年以上前)

RAWの現像なんてバッチ処理をすればいいだけ。
ソフトを葉使いこなさないと。現像してるから掲示板い書き込む時間がなくなるなって常識を疑いますね
掲示板の書き込に血道をあげるより良い写真を撮る子との時間を費やしたいですね。

書込番号:8215347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:228件

2008/08/16 21:46(1年以上前)

ほぼRAWです。

現像も、全コマする訳じゃないですので・・・必要な時に必要なコマだけ処理をするか、バッチを当てて裏で流すか、のどちらかです。
ソフトは、カメラがNikonだけなので今のところはNC-NXです。

JPGは非可逆圧縮ですから、弄らなくても展開−再保存を繰り返せば劣化していきます。NC-NXとPhotoshopを行き来する場合はTIFFで中間保存、NC-NXだけで済む時はRAW保存で、最終的な使用データに落とし込む時にJPGにして以降は弄らないようにしています。じゃないとRAWで撮る意味が無いですから。

プリントで問題があるかどうかは・・・こればかりは写真の製作者の意識しだいかと。もっとも、6M機とはいえサービス版程度なら1〜2度JPG作業をしたところで、並べてみても見分けがつくかどうかは自信がありませんけど。

書込番号:8215360

ナイスクチコミ!0


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2008/08/16 21:55(1年以上前)

こんばんは。

フリー版では機能制限がありますが、SILKYPIXでJPEG/TIFFファイルからの再現像でもいろんな機能が使えます(RAWから現像するに越したことはありません)。試用版で30日間試してみるのもよいと思います。
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/product/ds3/function/raw_bridge.html
Lightroom 2

ニコン純正のCaptureNX2も60日間試用できます。
http://nikonimglib.com/cnx2/index_ja_jp.html#os-windows

Adobe Photoshop Lightroom 2も30日間の試用版を準備中とのことです。
http://www.adobe.com/jp/products/photoshoplightroom/try_notice/

書込番号:8215410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2008/08/16 22:03(1年以上前)

manbou 5さん

いろいろご紹介ありがとうございます。
SILKYPIXのフリー版は機能制限があるとのことですが、
例えばどんな事が出来たり出来なかったりするんですか?

HP見たけどイマイチ分からなかったもので…

書込番号:8215466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/16 22:03(1年以上前)

自分の場合は100% RAW撮影です。
現像ソフトは同梱だったPictureProjectです。

撮った写真も、修正や加工等は特にせず
利用しても露出補正程度なので(修正等に頼ると腕が鈍る)

フィルムカメラ時代の様に仕上がり見て反省会して
次また頑張ろうと出来るので、露出補正程度にしてます。

そうなるとJPEGでもいいのかもしれませんが自分としては元JPEG画像→リサイズJPEG画像
とか劣化させていくのが嫌なので、JPEGにするのは店でプリントするときだけですね。

書込番号:8215468

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2008/08/17 00:46(1年以上前)

>確かに現像が忙しくて掲示板見る暇なくなるかもですね!

それよりCPUが現像ソフトに占領されて他の作業が出来なくなる
ということなのでは?

私は撮った物は手間を掛けずに見たいので今のところJPEG
オンリーですがRAW+JPEGも試してみようかなと思っています。

書込番号:8216187

ナイスクチコミ!0


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2008/08/17 07:03(1年以上前)

おはようございます。

SILKYPIXのフリー版は、RAWやJPEGの露出補正・ホワイトバランス・調子(軟調/硬調)・カラー・シャープ・90度回転・現像保存の基本処理は可能です。ただ、上記処理でも微調整ができず、トーンカーブ・傾き補正・トリミングなどもできません。フリー版の機能制限と機能紹介については下記URLをご覧ください。
http://www2.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/news/news_061006.html
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/product/ds3/manual/man0001.html

フリー版は処理できる範囲がとても制限されています。フリー版を使ってみて、もっといろんな機能が使いたくなったら試用版を使ってみるのもよいと思います。

SILKYPIXのサイトに「RAWって何?」「なぜRAW撮影がいいのか」が説明されているので、ご覧になるとよいと思います。
http://www2.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/tour/

書込番号:8216713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2008/08/17 22:57(1年以上前)

manbou 5さん>とてもご丁寧にありがとうございます!お試し版から頑張ってみますね。

みなさん色々とご意見ありがとうございました!とても勉強になりました。

書込番号:8220089

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D40 ボディ
ニコン

D40 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ボディをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング