『神社仏閣参りに持参したいのですが』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 レンズキットの価格比較
  • D40 レンズキットの中古価格比較
  • D40 レンズキットの買取価格
  • D40 レンズキットのスペック・仕様
  • D40 レンズキットの純正オプション
  • D40 レンズキットのレビュー
  • D40 レンズキットのクチコミ
  • D40 レンズキットの画像・動画
  • D40 レンズキットのピックアップリスト
  • D40 レンズキットのオークション

D40 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 レンズキットの価格比較
  • D40 レンズキットの中古価格比較
  • D40 レンズキットの買取価格
  • D40 レンズキットのスペック・仕様
  • D40 レンズキットの純正オプション
  • D40 レンズキットのレビュー
  • D40 レンズキットのクチコミ
  • D40 レンズキットの画像・動画
  • D40 レンズキットのピックアップリスト
  • D40 レンズキットのオークション

『神社仏閣参りに持参したいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「D40 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D40 レンズキットを新規書き込みD40 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

標準

神社仏閣参りに持参したいのですが

2007/02/05 01:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:14件

京都、奈良等の神社仏閣に参拝し、記念に写真を撮る事を趣味としております。現在キャノンのIXY800ISを使っており、おおむね満足しておりますが、大きな仏閣等を写すと (例えば知恩院の御影堂、南禅寺の山門又薬師寺の全景等) 対象の全景が写りにくい時や、又写してもその大きさが表現しきれない事が発生します。これはコンデジの限界かと?判断し、デジタル一眼レフの購入を検討しておりますが、初心者ゆえ皆様の智慧をお借りし機種を決めたいと思います。選択にあたってのメインコンサーンは以下のとおりです。
 1.神社仏閣や景色の撮影がメイン
 2.海外旅行でも持参したい。
 4.人物の撮影ははせいぜい同行者の記念撮影のみ
 3.携帯の容易さを重視
    出来ればレンズの交換も極力抑えたい。
 4.簡単に機能を理解でき使いやすいこと
以上の観点でD40 レンズキットを第一候補としましたが、もっと良い選択肢があるのか等、是非サジェストお願いします。更に付属品として最低購入しておけば良いものも教示お願いします。

書込番号:5963655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/02/05 01:34(1年以上前)

そういう用途だとキットレンズでも狭いかもしれないので
例えばDX12-24mmとセットにするといいかもしれないですね〜。

書込番号:5963725

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/02/05 01:40(1年以上前)

こんばんは
コンパクト型でも28mm相当の広角のものもあります。
(それよりさらに広角ということになりますとごく限られますが)
IXY800ISのW側は35mm相当ですが、
40DのキットレンズのW側27mm相当(実焦点距離18mm)となりますので、
比較すると結構幅広く写せると思います。

これで十分かどうかはわかりません。
SD持参で、店頭で35mm相当と27mm相当を試写してみると実感が得られるでしょう。

書込番号:5963746

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/02/05 01:58(1年以上前)

>40Dのキットレンズ
失礼しました。D40です。

書込番号:5963787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/02/05 02:02(1年以上前)

  神社仏閣の撮影では、広角が欲しいときがありますね。

  http://www.unami-a.com/kiho/snap-6.shtml

  の、No.14 と No.16 が、24ミリです。(フィルムですが)

  私は海外では、人物スナップ中心ですが、基本的には、
  3本、すなわち、28ミリ、50ミリ、105ミリの3本があれば、大体OKです。
  一応、24ミリも持って行きますが。

  デジ一眼では、レンズはズームレンズでも1本ではカバーできないでしょうね
  2本ズームレンズを準備する必要があるかも知れませんね。
  銀塩カメラをお持ちでしたら、銀塩と使い分けすればいいのかも知れませんね。

  私も旅行にはいつも出発の当日の朝まで、機材選択に悩んでいます、
  輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。

書込番号:5963803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/02/05 02:18(1年以上前)

奈良には何度か撮影に行ったことがありますが、からんからん堂さんが
お勧めの、ズーム域(広角域)をもつレンズが重宝すると思います。
海外旅行でも街並みを写す時に便利です。加えて、標準域から望遠域を
コンデジでカバーできれば、さらに良いと思います。

ただし、建物内部はかなり暗いですから、明るい単焦点レンズと
外付けストロボが有った方が良い場合もあると思います。

D40はモーター内蔵のレンズでのみ、AFが可能ですから、レンズを
選択する時は注意してください。ニコン純正以外だと、トキナーの広角
ズーム(12−24mmF4)も良いと思うのですが、この問題に引っ掛かって
しまいます。

書込番号:5963841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:5件

2007/02/05 03:15(1年以上前)

キットのレンズの広角側で満足できるかが微妙です。
携帯性はキットのレンズが良さそうです。
シグマの10−20mmかな?両方あれば画角的にはOK、
携帯性とコストを考えると悩みます。

10−20mm付きのカメラを覗いて20mmより望遠が要らないか、
望遠側はコンデジ併用ならD40にシグマ10−20mmHSM

書込番号:5963915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/02/05 03:22(1年以上前)

18ミリ(銀塩28ミリ相当)は殆どの場合足りると思います。
実は24/2.8D一本でも結構行けます。

12-24なら心配ないかも知れませんが、超広角で撮った建物は
全て同じ形 ― ピラミッドになります。それが面白いかですね。

書込番号:5963918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/02/05 03:33(1年以上前)

24ミリのレンズで
南禅寺の山門は左の坂の下から丁度一杯です。
薬師寺の全景は外から撮れました。
望遠を使う有名なスポットも(奈良市七条2丁目で検索)
http://www.mapion.co.jp/

書込番号:5963924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/02/05 03:41(1年以上前)

勝手に紹介しますが
http://pics.livedoor.com/u/heikichi0317/1911671

書込番号:5963932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2007/02/05 07:41(1年以上前)

山崎トムさん おはようございます。

私もロッコル85さん同様、IXY800IS併用でD40+シグマ10〜20mmHSMが面白いのではないかと思います。
超広角の世界はコンデジでは味わえない独特な表現が可能です。
是非、異世界にどっぷりとおつかり下さい。

失礼しました。
冗談はさて置き。

D40本体はレンズキットを購入された方が宜しいかと思います。
一眼の世界に魅了されてしまった場合、IXY800ISでは飽き足らず、標準域の撮影もD40で行いたくなった時に重宝すると思います。
超軽量ですし、旅行時の荷物の負担も最小限に保たれる事と思います。

その後、望遠域にどう進まれるかは、使い慣れた時にお考えになれば宜しいかと。

書込番号:5964066

ナイスクチコミ!1


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2007/02/05 08:46(1年以上前)

山崎トムさん、おはようございます(^^)

私も神社仏閣は好きでD80などでよく撮影しに行きます(^^;;
(京都は人が多いので奈良がメインです・・・)

私の経験からは
ニコン AF-S VR Zoom Nikkor ED 24-120mm F3.5-5.6Gがあればある程度撮影できるように思います。
また、このレンズは手ブレ補正付きなので人が多いところなどで手持ち撮影をする時に役立ちます。
これよりも高いレンズですが
ニコン AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6Gがあるので、これと考えてみるのも良いかもしれません。

また、広角側に関してですが
SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM
を必要の都度、レンズ交換して使用しています。
10mmと12mmの違いはなかなかありますのでお店などで実際に触られる方がいいでしょうね・・・

そそ、付属品としては三脚にリモコン、あとPLフィルターなどがあったほうが良い様に思います・・・

書込番号:5964135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2007/02/05 10:03(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。今回初めて質問しましたが、この様に多くの方から又速いResp.を頂き大変感激しました。貴重なサジェスチョン検討させていただき、再度質問するかと思いますが宜しくお願いします。とりあえずお礼まで。

書込番号:5964281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/05 10:27(1年以上前)

こんなのもありますが・・・(SONY R1)

http://kakaku.com/item/00502410897/

書込番号:5964345

ナイスクチコミ!1


Soyuzさん
クチコミ投稿数:27件

2007/02/07 07:35(1年以上前)

山崎トムさん、はじめまして。

広角単焦点(28mm)のRichoのGR Digitalは如何でしょうか?ワイコンをつければ21mmでの撮影も可能です。

広角なので、近場からの建築物、町並みの撮影が可能です。

歪が少ないレンズですので、直線が直線として映ります。

小型軽量なので、持ち運びが容易です。

ミニ三脚、もしくは、壁に押し付ければ、室内でもブレずに撮影が可能です。

マクロもなかなかです。但し、有効光学系が小さいので、背景ボケは、絞りを開放しても、今ひとつと言う感じです。(この理由からレンズとD40本体を購入しました。)

ご参考になれば

書込番号:5971915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/02/07 14:46(1年以上前)

昔からみんな一眼の浅い被写体深度に悩まされてきました。
特に建物系の風景撮影は。広角や、あおりレンズが良く使われて
きました(被写界深度が欲しいなら広角を使う)。

そういう意味で、風景撮影はコンデジが良いですよ。
GRデジタルは、カメラよりカザリ(格好付け用)でしょうが。

書込番号:5972864

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D40 レンズキット
ニコン

D40 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 レンズキットをお気に入り製品に追加する <662

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング