


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット
諸先輩方の意見を頂戴したく
初めて投稿させていただきました。
ニコンFE2を20年ほど使っているフィルムユーザーです。
現在デジイチの購入を考えております。
とりあえず入門機?としてD40のレンズキットが良いかと思っていて(値段もベスト)
いま手元にあるAi-s50mmF1.4、Ai24mmF2.8もできれば使いたいのですが
レンズ使用にあたり何か問題などはありますでしょうか?
・50mmが80mm相当になる
・露出計が動かない
・もちろんMF
ということは知っております。
D40に限らず、デジイチ+MFレンズをお使いの方いらっしゃいましたら
よろしくお願いします。
また、こちらの板に書き込むのも失礼なのかもしれませんが
キャノンEOSkissDXとD40、優位点などありましたら教えてください。
(撮影はスナップメインです)
書込番号:7472561
0点

一連のAi−sMFレンズはもとより、F・F2時代の非Aiレンズも使えますしフォーカスエイドも使えますので問題なしです。
僕自身もE50/f1.8やフォクトレンダー40/f2で遊んでますが気軽なMFデジタルとしてお勧めします。
書込番号:7472697
0点

D70を使っています。
お持ちのレンズは大丈夫だと思われますが、
古いレンズのすべてが使えるわけではありません。
比較的最近のレンズであればAFも含めて可能ですが、
Qニッコールレンズなどの場合、ボディ側から出ている
ピンと干渉し、装着が異常に硬いです。
装着はなんとかできますが、絞りが硬くて回りません。
(干渉部分だけレンズ側を削ればいいのかもしれません)
では、使えないかというと、マウントアダプターを介して
オリンパスのデジカメには絞り優先で使用可能です。
D70ボディの中古だと2,3万円で購入できますから
検討の一部に加えられてはいかがでしょうか。
D40よりレンズの制限が少なくなりますし、連写も良くなります。
書込番号:7472758
1点

なおD40は、ボディ側のレバー(絞りリングと連動します)はボディ内に引っ込むのでレンズやボディ側の加工、マウントアダプターの使用、はしなくていいです。
書込番号:7472775
0点

私はD70で父親が使っていたニコマートに付いていたNEWニッコール50mm/F1.4という
それはそれは古いレンズを拝借して使ってみました。
もちろんフォーカスや露出はマニュアル。フォーカスエイドのみ作動という
コンディションですから静物を撮るのにはいいかもしれませんが、
常用という訳にはいきませんでした。
最大の理由はファインダーの小ささと、フォーカスエイドをもってしても
絞りが開放に近いとピントの位置がどこに行っているかわからない(わかりにくい)ためです。
それでも描写は最近のレンズと明らかに異なり、何ともいえないレトロな雰囲気を醸し出し、
これはこれでOKという感じがします。
(最近の写真で、しかもカラーなのに自分が子供の頃に見たアルバムのモノクロ写真の
ような感じ?)
書込番号:7472975
0点

FE2に装着できるならAi/Ai改造以後ですので 問題なくD40に装着できます。
書込番号:7473243
0点

カメラ総合プランナー 山北 淀(自称)と申します
>キャノンEOSkissDXとD40、優位点などありましたら教えてください。
キャノンEOSkissDXは、良く出来たカメラです。
もし、D40系が発売してなければ、コレを選ぶ方が多いと思います。
D40は、ファインダーが明るく、ピントの山がつかみやすいと思います。
初心者の方などには、優しい性能といえると思います。
また、新旧ユーザーは、高感度(600万画素)を評価しているようです。
カメラが小振りな所と、一番の武器は、やはり、お値段ではないでしょうか!!
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00490711068.00500211032
書込番号:7473489
0点

bigminiさん
こんにちは。
>・50mmが80mm相当になる
>・露出計が動かない
>・もちろんMF
>ということは知っております。
が承知であれば大丈夫です。
D40は非Aiレンズでさえも、殆どの旧ニッコールレンズが装着出来ますので、ニコン機で一番レンズ制約の無いボディーです。(bigminiさんの使用条件なら)
MFに慣れているのであれば、何も問題はありません。
背面液晶で確認も出来ますので、銀塩機よりも楽です。
只、ファインダー廻りはAF主体のカメラですから、割り切りと慣れは必要です。
>キャノンEOSkissDXとD40、優位点など…
私の場合、キャノンより持ち易かった。
書込番号:7473844
0点

DXだとファインダーがちょっと小さい。そのままだと持ちにくいというのがあるともいますが。
マウントアダプターを使えば、AEできる(絞り込み測光ですが)。マウントアダプター次第では、フォーカスエイド(ピントが合うとマーカーがファインダーに光る)が使える。
縦位置グリップがある(これを使えば持ちやすさもかなり改善はします。大きくもなりますが)。
ゴミ取りがある。
レンズアダプターを使って各社のマウントが使える。
AF出来るレンズに制限がない。
といったあたりでしょうか。
書込番号:7473947
0点

久しぶりにD40+Nikkor-N・C Auto 24mm F2.8で撮影して来ました。
bigminiさんのAiレンズよりも、もっと古いレンズです。
当然D300なんかには装着すら叶いません。
しかし、D40ですと、こんなに綺麗に撮る事が出来ます。
D40、バンザイって言うのはこんな時です!
書込番号:7475451
1点

bigminiさん こんばんは。
MFレンズではないですが、D40ではAF出来ないのでAi AF Nikkor 85mm F1.8をMFで使っています。
この板でも度々話題になっていますが、オリンパスのアイカップ ME-1を付けました。四隅がわずかに見にくくなりますが、ファインダー倍率が約1.2倍になりMFには有利かと思います。僕は眼鏡着用者ですが、若干見やすくなったと思います。
Amazonで3,750円送料無料と微妙な値段ですが、D40と一緒にご検討されたら如何でしょうか。
>ダイバスキ〜さん
こんな状況で合わせられるとは…。MFに無限の可能性が広がっているようで嬉しいです^^
しかし僕の方は多少絞っても屋外では合わせられないです><
室内で、子供が座っている時が限度です…。
書込番号:7475996
0点

>こんな状況で合わせられるとは…。
えっ、私の撮影状況は見られてたのですか。
犬と歩調を合わせながらノーファインダーでローアングルからの撮影。
良く判りましたね。
でも、F8まで絞りましたので被写界深度は50〜75cm位ですから、殆ど目測式レンズみたいなモノです。
bigminiさん
横レス失礼。
書込番号:7476370
0点

ダイバスキ〜さん
ええ、丁度見てました(笑)
というのは冗談としてISO800で1/200秒ですから結構絞ってるのかな、とは思いましたが、被写界深度は50〜75cm位もありますか…。道路のボケ方なんか見るともっと薄そうに見えました。
犬と歩調を合わせながら、と言うか歩きながらと言うのも難しそうですが。
リードというんでしょうか、おしゃれな柄ですね!
bigminiさん 横レス失礼しました。
KissDXを数日使った事があります。測距点が9点(D40は3点しかない)、AFが速い(ような気がした)というメリットを感じました。D40の良い点はこの板に満載されていますので割愛しますが、せっかく楽しそうなレンズをお持ちなので是非ともD40をオススメしたいです^^
書込番号:7476534
0点

レスおそくなりました。
皆様、たくさんの書き込みありがとうございました!
りあ・どらむさん
非Aiも使えるんですねーフォーカスエイドもOKだったとは知りませんでした。
ありがとうございます。
杜甫甫さん
D70の中古!なるほど、そういう選択肢もあるのですねーもう少し調べてみます。
ありがとうございます。
プロンポン39さん
>何ともいえないレトロな雰囲気を醸し出し
一番のメリットはそこなんでしょうね、多少のボケも愛嬌みたいなもので・・
ありがとうございます。
ひろ君ひろ君さん
使用レンズの幅が広がるのでうれしいです〜
ありがとうございます。
童 友紀さん
ユーザー評価はほとんどD40の方が上のようですね!ニコンユーザーとしては嬉しい限りです。
ありがとうございます。
ダイバスキ〜さん
ワンちゃんの写真までUPしてもらい感謝です〜カワイイですね!!
装着できるのであればノーファインダーだったとしても、デジだったらシャッターいっぱい切れますし、液晶で確認できることを考えればその点でも銀塩機よりは楽でしょうね
ありがとうございます。
yjtkさん
持ち易さも重要ポイントですよねー レンズの交換頻度が高いとなるとゴミ取りも必要でしょうか・・・。
ありがとうございます。
柚子麦焼酎さん
ファインダー倍率が約1.2倍!オリンパスのアイカップも装着できるとは驚きました。
ぜひ検討してみます。D40で心は決まってきております^^(あとはD70の中古?)
ありがとうございます。
書込番号:7477649
0点

bigminiさん
おはようございます。
>D40で心は決まってきております^^(あとはD70の中古?)
現在お持ちのレンズでは関係無いかも知れませんが、D70には非Aiレンズは装着出来ません。
巷にお安い価格で流通している頑丈な非Aiレンズを装着し(フルマニュアルですが)使えるのはD40系のみです。
蛇足かも知れませんが、一応…念の為。
書込番号:7477796
1点

ダイバスキ〜さん
蛇足だなんて、とんでもございません。
もう少し知識を得なければ、ですね。
貴重な情報ありがとうございました!
書込番号:7479330
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D40 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/17 22:29:35 |
![]() ![]() |
15 | 2025/04/09 16:51:41 |
![]() ![]() |
25 | 2025/01/26 11:35:52 |
![]() ![]() |
1 | 2024/12/14 6:58:20 |
![]() ![]() |
9 | 2024/11/23 4:45:44 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/13 2:42:37 |
![]() ![]() |
11 | 2024/10/20 23:37:53 |
![]() ![]() |
19 | 2024/11/28 2:47:46 |
![]() ![]() |
10 | 2024/10/25 21:48:41 |
![]() ![]() |
12 | 2024/05/14 12:24:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





