『遅ればせながら本日購入しました』のクチコミ掲示板

D40 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

『遅ればせながら本日購入しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

遅ればせながら本日購入しました

2008/07/08 13:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキット

スレ主 ひな爺さん
クチコミ投稿数:9件

初めまして、NIKONF601からようやくD40に乗り換えました。
ここのコメントを参考にさせていただき、D40にしました。
(開封品なので、税込み46、200円で購入したんですが高かったですかね?)
ひとつ質問なんですが、D40のUとの相違点はレンズがVRに変更になったという
点だけなんでしょうか?
よろしくお願いいたします

書込番号:8047384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2008/07/08 14:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
安いとは思いますが。

>D40のUとの相違点はレンズがVRに変更になったという点だけなんでしょうか?

55-200mmのズームがVRかそうでないかだけですね。

書込番号:8047515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/08 14:41(1年以上前)

>開封品なので、税込み46、200円で購入したんですが高かったですかね?

望遠ズームにVRの必要性を感じるかどうかで、違うのではないでしょうか?
私のように一脚を常に持ち歩く場合は、レンズの手ぶれ補正は必要ない感じですが・・・

書込番号:8047604

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひな爺さん
クチコミ投稿数:9件

2008/07/08 20:02(1年以上前)

北のまちさん、じじかめさん
ご回答有難うございます

北のまちさん
>D40のUとの相違点
55-200mmのズームがVRかそうでないかだけですね。

なるほど(^^)手ぶれは余り気にしないので、安心しました。

じじかめさん

>開封品なので・・・
 望遠ズームにVRの必要性を感じるかどうかで、違うのではないでしょうか?
私のように一脚を常に持ち歩く場合は、レンズの手ぶれ補正は必要ない感じですが・・・

ふむふむ、私は三脚しか持っていませんが、一脚の購入を検討します。
じじかめさんのアルバム「一喜十憂」拝見しました。
凄くきれいに撮れてますけど、カメラとレンズはD40WKIT純正品なんですか?
これだけ取れるとすれば凄く嬉しいんですが(腕前は別としてですが(笑))
群青 teruさんのも凄いし、アングルとか勉強になります。

私も、本体が到着したら写真をUPしたいと思います。(笑わんでやってください)
有難うございました。

書込番号:8048701

ナイスクチコミ!0


王平さん
クチコミ投稿数:156件 徒然日記 

2008/07/08 21:15(1年以上前)

D40ご購入おめでとうございます。
デジタルはフィルムを気にすることなくバシバシ撮れるので、どんどん撮ってUPしてください^^

ジジカメさんのは、D80+シグマの18−200ですね。
下のほうにデータが載ってますよ。

書込番号:8049092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/08 21:18(1年以上前)

何か、天空から名前を呼ばれたような気がしましたので、顔を出しました(ニコニコ)。

遅くなりましたが、ひな爺さん。D40Wズームキットのご購入、おめでとうございます。

三脚使用の際、私はごく最近まで、リモコンがあるにもかかわらず手でシャッターを切っておりました。理由は、面倒くさかったからです。

しかし最近、このリモコンを使うようになりました。理由は、他の三脚使用のカメラマンと同様に、(安物ですが、三脚を使っているゾ、と)格好を付けたかったからです。

しかし、しかし、このリモコン、難しい場合があります。作動しない場合があるのです(センサーをかざす角度の関係だと思いますが)。

いくらボタンを押しても、シャッターが下りない場合があるのです。

そのうちなりふり構わず、招きネコよろしく左手をグルグルと回している自分がいました(ニコニコ)。

ひな爺さん、一脚ご使用の際は十分ご注意ください。

書込番号:8049111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2008/07/08 21:42(1年以上前)

ひな爺さん
こんばんは&御購入おめでとうございます。

>NIKONF601からようやくD40に乗り換えました。

軽さにびっくりされたと共に気兼ね無く連写出来る事に感動されたかと思います。
フィルムのランニングコスト、馬鹿になりませんでしたでしょう。
一眼に慣れた方でしたら、強いてVRは無くても宜しいかも知れませんね。
次回、200mmOVERを狙う時は手持ちでも撮影可能なVRが味方してくれると思います。

デジ一眼化に依って、再び、写真欲に火がつくと思います。

書込番号:8049247

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひな爺さん
クチコミ投稿数:9件

2008/07/08 22:09(1年以上前)

王平さん情報有難うございます。
そうですか、D80ですか・・・・・・流石です。ま、腕前が良くなったらD80ということで(^^)

群青 teruさんこんばんは(^^)
D40にはそんな便利なものは付いていないと思いますので、安心してます(笑)
一脚は機動性があっていいですよね。欲しいけど、かみさんが許してくれるかどうか(^^;)
かみさんもニコンファンなので、D40の購入には賛成してくれましたけどそれ以上は難しいかもしれないのでへそくりで購入予定です。おすすめのってありますか?

ダイバスキーさんコメント有難うございます。
残念ながら、まだ手元に届いておりません(^^;)
ここのクチコミでは、写真のUPが多いので嬉しく思います。

へたくそですが、商品が届いたら写真UPさせていただきます。

有難うございました

書込番号:8049422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/08 23:17(1年以上前)

ひな爺さん、こんばんは。

>D40にはそんな便利なものは付いていないと思いますので、安心してます(笑)

はて、ひな爺さんのD40、私のD40と同じものではないのかな。いや、きっと同じものですよ、ひな爺さん(ニコニコ)。

D40には三脚、あるいは一脚使用時に、一見便利なリモコン装置(リモコンそのものは別売り)がついています。

昨春のD40購入以来リモコンの使用については、室内でも多少練習しましたが、今あらためてD40の使用説明書(P3)を見てみると、何とカメラグリップ(ボディ右側)の上の部分に受光部があるではないですか。

撮影の際私は、リモコンを左手にボディ左前面に向けて、盛んにボタンを押していました。これではシャッターが切れない時があるはずですね(ニコニコ)。

ひな爺さん、勉強になりました。ありがとうございます。

しかし、右手でフォーカスロック等した状態で、左手に持ったリモコンをボディ右前面にかざしてシャッターを切ることって結構難しいような気がしますね。

皆さんはどうしておられるのでしょうか・・・。

廉価なD40、写りは確かですが、上位機種に比べると多少不便な箇所があるようです。

まあ、そんなD40ですが、小型軽量で扱いやすく、多少の不便さも使い慣れれば何とかなるというところでしょうか(ニコニコ)。

書込番号:8049910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 愛機達の自由な旅 

2008/07/09 07:12(1年以上前)

ひな爺さん こんにちは

D40WZKのご購入おめでとうございます。
リモコンは、群青_teruさんがご指摘ですが右前方からの操作のみに反応します。
花火などでは、ファインダーを覗きながら右手を前に伸ばしてボタンを押します。
慣れると全く問題なく使えますよ。
値段は1500円程度だと思います。使わない時はストラップ(ケースが付いてます)に付けておきます。

書込番号:8050981

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひな爺さん
クチコミ投稿数:9件

2008/07/09 18:56(1年以上前)

群青teruさん
新たな情報有難うございます。
調べてみたら、定価2,000円でNIKONのHPに掲載されていました。
カメラに馴れてきたら、家内と相談の上一脚と一緒に購入を検討します(^^;)

リトルニコさん
リモコンにはケースが付いてるんですね。
カッコいいので先に購入してもいいかも知れません。

到着が11日なので今から楽しみです。
ただ、簡単決済の2500円の手数料はいただけませんでした(^^;)
楽天なら只なのに・・・・ぐす
群青teruさん皆さんの写真のUPが楽しみです。

リトルニコさんの作品拝見しました。
鳥がお好きなようですが、落雷の写真凄いですね!
こんなに上手に取れたらなぁ・・・・・・

書込番号:8052835

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキット
ニコン

D40 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング