『メーカー在庫終了』のクチコミ掲示板

D40x ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D40x ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40x ボディの価格比較
  • D40x ボディの中古価格比較
  • D40x ボディの買取価格
  • D40x ボディのスペック・仕様
  • D40x ボディの純正オプション
  • D40x ボディのレビュー
  • D40x ボディのクチコミ
  • D40x ボディの画像・動画
  • D40x ボディのピックアップリスト
  • D40x ボディのオークション

D40x ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月29日

  • D40x ボディの価格比較
  • D40x ボディの中古価格比較
  • D40x ボディの買取価格
  • D40x ボディのスペック・仕様
  • D40x ボディの純正オプション
  • D40x ボディのレビュー
  • D40x ボディのクチコミ
  • D40x ボディの画像・動画
  • D40x ボディのピックアップリスト
  • D40x ボディのオークション


「D40x ボディ」のクチコミ掲示板に
D40x ボディを新規書き込みD40x ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信26

お気に入りに追加

標準

メーカー在庫終了

2007/12/27 17:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ボディ

スレ主 eguchonさん
クチコミ投稿数:4件

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d40x/index.htm

メーカーの在庫が終了しています。

いよいよ新機種発表でしょうか?

どんなのか気になるところです。

書込番号:7169526

ナイスクチコミ!0


返信する
yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2007/12/27 17:45(1年以上前)

おっ!!
でもD40はまだ健在ですね〜

書込番号:7169585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/12/27 17:48(1年以上前)

VR18ー55とあわせて期待出来ますね!。それにしても新機種発売でしたらD40Xは短命だったような・・・。

書込番号:7169593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度5

2007/12/27 17:48(1年以上前)

おっ、本当ですね。
KDXの後継機発売時期頃にぶつけてくるのでしょうか?
でもぶつけるならD40の方が先ですよね?

D40及びD40Xの後継機出るとしてサプライズは何かあるのか?
いやー楽しみですね。

書込番号:7169594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/27 18:15(1年以上前)

D40xxなんて名称だったら笑います。
基本コンセプトを継承する後継機だとしらたら、レンズモーターだけ追加だったりして・・・。

書込番号:7169694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/12/27 18:16(1年以上前)

>でもD40はまだ健在ですね〜

ニコンが、D40本来の存在意義に気がついたのかも? (^^;)☆\(-_-;)

書込番号:7169701

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2007/12/27 19:43(1年以上前)

D300で高感度画質も向上させていますから、
エントリー機にもいろいろな機能を盛り込んで競争力をつけて出してくるんでしょうね。
コストを抑えつつどこまでどういう機能をつけてくるのか、見ものですね。

ライブビュー
ゴミ取り
ピクチャーコントロール
高感度画質向上
デジタル水準器
3Dトラッキング
ボディ内モーター(一度はずしたものを再登載するのか???)

新しいレンズも出てくるかな?
そろそろいい加減、AF−S単焦点も。。。

書込番号:7169999

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2007/12/27 19:47(1年以上前)

D40系で取り込んだユーザーの不満(やはりレンズの制限が一番か?)
を解消するのが、一番の課題でしょうね。
結局、1年経って他のモーター内蔵カメラも価格が下がってきて、
アドバンテージがなくなってきて、
安いんだから文句をいうなとはいえなくなってきましたしね。

書込番号:7170011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/12/27 19:50(1年以上前)

D40も幾つかの店ではメーカー在庫終了となってるので生産は両機とも終わってるのかも知れないですね。

どちらにせよオーバー1000万画素は間違いなさそうですが・・・。

書込番号:7170021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2007/12/27 19:55(1年以上前)

ボディ内手ぶれ補正搭載になったら面白いですね。
そうなったら18-55VRが国内発売されないことにも納得ですけど…。

書込番号:7170039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度5

2007/12/27 20:26(1年以上前)

KDXもかなり進化をさせてくると思いますが、
ニコンもここは踏ん張りどころと考えて以下の仕様で来て欲しい。

・ライブビュー(バリアングルならかなりサプライズ)
・ゴミ取り
・フォーカスエリアの増加(3点はちと厳しいかなと、5点欲を言えば9点欲しい)
・高感度ノイズの低減
・ピクチャーコントロール
・3Dトラッキング
・内蔵モーターの復活且つ軽量化
・値段は据え置き

となればサイコー。
ちょっと夢を見すぎですね。
(画素数も気になりますね)

書込番号:7170182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/27 20:31(1年以上前)

D40Xsの名称でモーター内蔵だけだったりして・・・(?)

書込番号:7170210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2007/12/27 20:47(1年以上前)

D40XにVR18-55mmを組み合わせて、D40XVRというマイナーチェンジかもしれませんね。
ついでに600万画素D40は終了間近かもしれませんね。

書込番号:7170284

ナイスクチコミ!0


Sweptさん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/27 21:24(1年以上前)

画素神話をやめて低画素、高感度エントリーさせる割り切りはないかな〜

D30にして、D3のクロップ部CCDを乗せるだけでOKなんですが。

書込番号:7170456

ナイスクチコミ!0


valeronさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/27 21:41(1年以上前)

こんばんは〜。

D40、仕様そのままでモーターだけ内蔵してくれればそれだけでOKです。
お値段据え置きなら、なおよしです。
2台買います!?

D40xの後継機は色々派手にしてくれてかまいませんけど、D40は今のコンセプトのままで・・・是非・・・。

書込番号:7170536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2007/12/27 22:40(1年以上前)

ニコンから正式に新機種の発表がされないとなんとも言えないですが、レンズのS化が期待出来ない現状では、新機種の方が期待できるのかな?

もし、そうなら「期待を超えて期待に応える」は、少なくともとも私を含めたD40ユーザーには、関係ないって事になるな〜

使いたいレンズがあれば、結局もう一台買えって事かな(^o^;)

ニコン商売うまいな〜
(あくまで想像です)

書込番号:7170838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2007/12/27 23:17(1年以上前)

リトルニコさん  こんばんわ。

今使っているカメラが、壊れたら・・・レンズ2本が、もったいないけど
たぶん、実家(キャノン)に帰ります。私
憧れのニコンに来たし、キムタックも好きだけど・・・少し残念です。


先日、あなたのこと『名古屋城の鯱』とか言ってしまたけど・・・ゴメンナサイ。
そんな冗談も過去のものになってしまうのね。

失礼しました。

追伸 小田原城の主は、レンズの知識は皆無です。特にトキナー。

書込番号:7171037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2007/12/27 23:38(1年以上前)

童 友紀さん
こんにちは


ん?全くきにしてませんよ。('-^*)/


実家…よく理解出来ませんがごめんなさいm(_ _)m

私はニコンオンリーですからなんとも言えませんが、キヤノンに使いたいボディまたはレンズあればいいと思いますよ。

D40はお売りになられるのかな?

もし、またご縁がありましたらよろしくお願いします。


追伸…D40の新型よりD80が先だと思いますけどね。

書込番号:7171138

ナイスクチコミ!0


kwxr250さん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/27 23:42(1年以上前)

まあ恐らくD40も生産はとっくに終わっているでしょうね、予想ではD40XもD40も統合するでしょうね、希望的には中間をとって800万画素CMOSで登場して欲しい。レンズ解像度からこれ位が好ましいと思う。ライブビューは間違いなく搭載でしょう。

書込番号:7171156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2007/12/27 23:54(1年以上前)

童 友紀さん

壊れたらでしたね。f^_^;

失礼しました。

書込番号:7171217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2007/12/28 00:00(1年以上前)

みなさん こんばんは。

>800万画素CMOSで登場して欲しい。レンズ解像度からこれ位が好ましいと思う。ライブビューは間違いなく搭載でしょう。
               ↑
          こんなカメラが欲しかった。

私は、もし 40 がなくなってしまっても、ニコンを使い続けたい。

追伸 だれか、上の女性をフォローして上げて下さい。
   彼女の本心を理解して欲しい (友人から、キツイことを言われています)

書込番号:7171253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2007/12/28 00:06(1年以上前)

ニコさん

解ってくれたのか。
若干、レスのタイミングがズレたようだ。

上の件、訂正です。
みなさん。フォローは、結構です。お騒がせしました。

書込番号:7171283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2007/12/28 00:29(1年以上前)

童さん

友人って、私ですかい?f^_^;

〉ニコンを使い続けたい

提案しましょう!
夫婦で二台体制!
これで円満('-^*)/

来年は今年以上にデジタル一眼レフ業界は熱くなるだろうと予測します。


両メーカー持つことで、お互いのいいところ取り出来ます。o(^▽^)o

是非、ご検討あれ。

追伸…仕事でクリスマス以降家には帰っておりません。
携帯のみからのアクセスの為、ご了承下さい。今は東京からでした。m(_ _)m

書込番号:7171423

ナイスクチコミ!0


美玖さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:36件

2007/12/28 05:17(1年以上前)

このニュース、本当にビックリですね!
D40Xはけっこう売れていたと思うので、ニコンのモデルチェンジ
サイクルから考えても、2008年の秋か2009年春ごろのモデルチェ
ンジを予想していました。
販売台数においてD40、D40Xは主力となっているのに新機種投入
まえに在庫が無くなったのは笑えませんね。
(ニコンの誤算でD40Xが売れすぎていたのかもしれません)
いずれにせよ、キヤノンのKissDX後継機かKissDXの廉価版または
キヤノンの新機軸の次期主力機に対する強力なカウンターとして
登場することは間違いありません。
想定される追加機能としては…

・画素数アップ←(現状の1000万画素の可能性も強いが…)
・センサーゴミ落とし機能
・AFセンサーをD80並み(流用)の他点センサーに変更
・ライブビュー(コントラストAF、顔認識AF可能)

このあたりがほぼ確実なところ。加えて国内において
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6Gの正式発表。
でもこれじゃなにも驚くところがありませんね。
念願のAF-S DX Zoom Nikkor ED 18-135mm F3.5-5.6G (IF)
をVR化して、価格、大きさ、重さともに現状と同じレベルに
抑えてレンズキットで登場すれば、ハッキリ言って相当売れ
るはずなのですが、さすがにそれは無いでしょう。(^_^;)

ユーザーが予想している機能強化以外で、期待の斜め上を行
くサプライズでは(まさかここまではやらないと思うが)
・ペンタミラーを廃止→遂に!電子ファインダー搭載
・クイックリターンミラーを廃止し、位相差AFセンサー用の固
 定式全面ペリクルミラー?を搭載
・それによりミラーボックス内を密閉化。ゴミの侵入を劇的に
 減少させ、かつゴミ落とし機能も搭載することにより、ほぼ
 完全に撮像素子へのゴミ付着を防止。
・位相差+コントラストの併用による、高精度な多点AFを新規
 に搭載。コントラストAFはAF精度は高いがスピードが遅いと
 いう弱点を、特にフォーカス方向、フォーカス量について位
 相差センサーの情報をバックアップとして使用することによ
 り、世界最速のコントラストAFを搭載。

ああ、ダメだ。単なる自分の妄想になってしまった。(^_^;)

書込番号:7171996

ナイスクチコミ!0


tagorokuさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:1件 初のアルバム 

2007/12/29 07:19(1年以上前)

個人的にはモーター内蔵してライブビューつけて実売6万で出れば十分です(厳しいだろうけど)。
画素数は800万あれば十分。600万にダウンしてもよし(しないだろうけど)。

そのほかの機能はD80後継機に譲ります。

書込番号:7176256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/01/08 18:28(1年以上前)

画素数は800万でも1000万でもいいのですが、D3やD300で培った
高感度性能を是非搭載してほしいですね。
あとボディサイズと操作系統は今のままで。
どこかの板で出ていたVR16-85mmとのレンズキットが出れば即買い
してしまうかも知れません。
・・・・・勝手な妄想失礼しました。 m(_ _)m

書込番号:7220904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:8件

2008/01/13 20:41(1年以上前)

ニコンダイレクトでは、すでに掲載すらされていませんね。
よく行くカメラ屋の店長がD80もモデルチェンジのようなことを言ってたので、D80のところも見てみたら、レンズキットは「品切れ」になっています!
この春にはD40Xだけじゃなくて、D80も新機種に入れ替えなんでしょうか??

書込番号:7242679

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D40x ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D40x ボディ
ニコン

D40x ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月29日

D40x ボディをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング